ライフストリーム

絵を描いたり雑記を書いたり

Macbookおじさんと対をなすニンテンドースイッチお姉さん

 

ニンテンドースイッチお姉さんとは?

 

 

 

f:id:holyholly:20170727235635j:plain

 

  • メルカリとかによくいる。
  • 女体と商品がセットになった写真を掲載している。
  • 大体詐欺師

 

 

 

まとめ

 

そんな感じで遂に僕もスプラトゥーン2を買いました。

 

 

f:id:holyholly:20170727235805j:plain

 

色彩が足りない気もするし、タイトルも違う気がするけどまぁいいでしょう。

余談ですが、Macいいですよね。僕もMacBook欲しいです。

 

 

 

おわり。

 

 

 

 

 

人混みが把握できるアプリ「混雑マップ」で北朝鮮の混み具合をチェックしてみた

 

皆さん、人混みは好きですか?

 

 

僕は死ぬほど嫌いです。

 

 

特にお祭り系の人ゴミがイヤ。かつて動線の無い花火大会(題名の無い音楽会に似て非なるもの)で圧迫死しそうになった経験から軽くトラウマです。
そのせいか無双シリーズのゲームに一時期ハマる精神疾患にもかかってしまいました。

 

そんな人ごみメンヘラの僕にうってつけの救世アプリ、それがこの

混雑マップ

f:id:holyholly:20170725215343j:plain

play.google.com

 

 

 

混雑マップで人混み回避や!

 

こちらはスマートフォンの位置情報機能を利用したスパイアプリらしく、世界中の混雑状況を把握できるというスグレモノ!

 

…誰かね今「ソレ個人情報ぜってぇ抜かれてるわw」と言ったのは?

 

 

試しに僕の住む福岡より「美人は多いが人も多い」で有名な天神のあたりの混雑度を見てみると、以下のようなヒートマップから人混み感を把握することができます。

 

f:id:holyholly:20170725215546j:plain

 

青いですねぇ~

何か川の上も混雑してるみたいですが、スマホ持ったまま泳いでるのかな(夜中に)

 

 

ちなみに東京はこんな感じです

 

f:id:holyholly:20170725215721j:plain

 

 

燃えてる・・・

 

 

色は青➡緑➡赤の順で混雑度が大きく示されています。
しかし福岡の真っ青ぐらいに比べたらやっぱTOKYOやばいですね。
まだ東京で混雑してるの?

 

そしてお気づきの人もいると思いますが、何か適当ワードでも人工知能様が空気読んでくれるおかげなのか検索可能です。

 

f:id:holyholly:20170725220031j:plain

 

 

 

広くて青いなぁ…

 

 

 

世界の混雑度も調べられるぞ!

日本だけではなく、スマホを持つ文明圏内であればどこの混雑度も調べられるようです。イタリアで検索してみました。

 

f:id:holyholly:20170725220423j:plain

 

中々青いですね。さすが長靴の国だぜ(適当)

 

 

この調子でちょっと隣国でも調べてみますかね!

そうだなぁ、うーん・・・

 

 

きたちょ・・・・と・・・

 

 

 

ソイ!(検索)

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170725220705j:plain

 

 

 

!?

 

 

 

・・・・白ッ!!!

 

 

 

あれ、あれれ~?(VC:少年探偵団のメガネ)

おかしいぞ~?

 

まず「きたちょ」と言う適当ワードで表示されたのも驚きだけど…

お隣KANKOKUのソウルはしっかり混雑度が表示されているのに…

 

なんで北朝鮮は表示なしなんや工藤?

 

ここで「いやいやノースコリアにスマホなんかねーよ」と思ったそこのテコンダーバクさん。失礼な思考ですよソレは。

北には「アリラン」「ピョンヤン」と言うド直球ネームのスマホブランドが存在するのです。詳しくは下記を参考にされたし!

 

hbol.jp

 

が、そもそも携帯電話の普及率が全然ないらしいので…

マップ上でも真っ白なのは混雑度をデータ化できるほどスマホの数が揃って無いせいなのかしら?

 

f:id:holyholly:20170725221250j:plain

 

まぁ人混み嫌いにとっては楽園なのかもしれないですね。

皆さんもこの夏は最高の避暑地、平壌に是非!

 

 

 

観光地では重宝するかも

f:id:holyholly:20170725221405j:plain

 

居住地やど田舎ではあまり使う機会は無さそうですが、土地勘のない観光地などでは活躍するかもしれませんね。上記のように混雑予測なども表示されるし、Twitterと連携すれば該当の土地に関する情報も得られるっぽいし…おい誰だ「個人情報抜かれてる」って言ったのは立ちなさい

 

旅行先ではストレスのない動線確保のための便利ツールになってくれそうな混雑マップのご紹介でした!

 

そりでは!

 

 

 

 

 

 

 

ブログが1年続く人は少ないらしい?すぐに辞める人の特徴

 

 

f:id:holyholly:20170720214839j:plain

 

 

先程はてなトップで紹介されていたコチラの記事を読みまして…

 

www.procrasist.com

 

imslotter様、引用失礼致します。

 

「3ヶ月に一回記事を書けば継続」と言う設定で、はてなブログに散らばる2万件のブログを調査されたそうです。

 

その中で1年間続くブログは全体の30%だと言う結果が出たそうで…

 

僕は来月ではてブロ始めて1年なんですが、この条件だと何とか30%の生存枠に残ったようですね。にしても、imslotterさんも書かれているようにかなり甘い設定の「3ヶ月に1本」でも30%しか生き残ってないのか…

 

ブログは毎日投稿してこそナンボのもんじゃい!(意味通不)と言う人からしたら3ヶ月1本マンはもう死後何日経っとるねんと言うレベルですね。

 

色んな人のブログを読んで感じることですが、続かない人の特徴として

 

  • 1「お金稼ぎのみが目的(しかも割とすぐ稼げると思ってる系)」
  • 2「意識高い系お説教系」
  • 3「日記」

 

と言うテーマで書いている人が多い気がします。あくまで気がするだけよ。

この気はヤムチャだなって感じです。

 

1に関しては、まぁYouTube何かでもいますがすぐに結果が欲しい人は根気強くない傾向にあるからしょうがないね。

 

2に関しては、そもそも「お前誰やねん」状態の人が「やっぱりフリーランスは最高だな!まだサラリーマンやってんのか?」とか言い出しても誰も見ないというか。このハゲ違うだろっていうか。


3も同じく、ゆるいイラストや面白文章でもない限り「今日は旦那の給料日(*^^*)二人で美味しいものでも食べに行こうと思います」とか言う普通の日記は見られない(ことがほとんど)

そりゃ深キョンとかが書いたら別ですが…

 

 

まぁどれも「結果が出ない」のが大きな原因なんでしょう(アタリマエのことを俯瞰から書いている感)この場合の「結果」は「PV数」「お金」「レスポンス」と人によっていろいろあると思いますが…

やっぱ結果出たほうが楽しいんですよね。

 

まぁ当ブログは上記の3大結果例のどれもありませんが、それでも続けているのはそんなにPVはやらお金やらに重きをおいてないから、気楽にやれているおかげもあるんでしょうな。

 

ちなみに2年継続率は10%だそうです。

おほ~

 

 

最近はYouTubeの方でコンテストがあったりして動画活動に重きをおいていましたが、ブログもまた書き始めないとね!

とりあえず「まだVALUで消耗してないの?」と言う特集を組もうかしらん?

 

マッフオン!!!!!



 

 

サプライズされた時素直に喜べない人間です【フラッシュモブで倒せる】

 

たくらみ

 

言うほどサプライズされる人生は歩んでいませんが、こう、誕生日とかにシャレオツな店(普段行かないような場所なのでこの時点で違和感は感じている)外食してたら店内が真っ暗になって「ハッピィヴァァスでェイ!ヘイぇええ!!!」と天使にラヴソングの人が脳裏に浮かぶ歌声がスピーカーから響き渡り、店員が線香花火の乗ったケーキを運んでくる…

 

ケーキには「誕生日おめでとう」の文字…


そして便乗して「オメデトゥース!」と拍手喝采のお客さん方


ケーキに落ちる蝋とか火花とか燃えカス

 

皿にはソースで「Happy Birthday」の文字が筆記体で書かれており、これは舐めていいのかどうやって食べればいいかが分からない

 

目の前にはしてやったりの友人や恋人の顔。何見てんのよ

 

 

 

 

実に嬉しい!(一部を覗いて)

 

 

 

 

 

嬉しいんだけど…

 

 

f:id:holyholly:20170704163731j:plain



こういう時どんな顔をすればいいかわからないの

 

 

  

普通に戸惑う

一度だけ上記のような体験をしました真っ先に出てきた言葉は「あっマジカッ」でした。こういうときは素直に「えー!ちょっとちょっとこれ、えー!?いつからー!?マジカヨ~ずるいよ、これは、あー嬉しいなぁけど!ホントみんなありがとー!」と言ったほうが良いんでしょうが僕はなぜかコミュ力デバフを喰らいました。

 

フラッシュモブとかされた日にはたぶん逃げ出すでしょう(杞憂)

 

なので、よくある「突然周りの人が踊りだして彼氏が花束持ってやって来てプロポーズ」をされて、それをその場で泣いて了承する女の人とかすげぇよ。

ぜってぇ頭ん中で普段からシミュレーションしてるわ。

 

f:id:holyholly:20170704165308j:plain

 

で、僕みたいな人が空気読むとかどこ吹く風よスタイルでバッチリ断って「話題の動画」としてYouTubeで違法アップロードまとめされちゃうんでしょうなぁ。

 

 

 

サプライズするのは好き

どうして素直に喜べないのか?それは人間の心が無いから、と結論づけてしまえば楽なんでしょうが僕自身サプライズする方は好きだったりします。

 

お祝い事にこっそりメッセージムービーをかき集めたり、イベントごとで何かぶっこめないかと画策したり・・・

 

サプライズされたときは綾波になっちゃいますが、する時はセル状態です。

 

f:id:holyholly:20170704165325j:plain

 

 

こころのリミッターを外そう

そんな感じでなぜかサプライズになるとキョドる僕ですが、似たような人はいますでしょうか。泣いて喜んだりする心のリミッター解除済の人もいるでしょが、僕もそうなりたいですね。

 

サプライズにふさわしい喜び方を求めて、一緒に頑張りましょう。

もう頑張って喜ぶって言う発想が既におかしい気がしますが。

 

 

おわり。

 

 

 

 

 

イラスト系の記事はnoindex設定した方がサイトの質向上につながるのか?

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。
Google様の手のひらの上でネット活動をし続ける以上、SEOとの上手な付き合い方を模索するのは永遠のテーマです。

 

アルゴリズムの修正は日々行われ、無秩序に果物をぶち込んだファミレスのパッフェのようにトレンドワードを無造作に盛り込んだウンッコ記事は浄化されていき、真に質の高いコンテンツがネット世界に残る…

 

毎日毎分、大量のページがインターネット上に出現するようになった今日、検索エンジンを出し抜こうとする新たな手法も登場しました。この中でも、もっとも顕著なものの一つが、明らかに誤解を招く内容や、低品質かつ攻撃的なコンテンツ等によって、悪意のある情報を広める「フェイクニュース(偽ニュース)」です。

 

(中略)

 

長期的な改善の取組みを念頭に、本日 Google では、より高品質なコンテンツを表示されやすくしていくための諸々の変更を加えました。この変更の中には検索ランキングの改善や、ユーザーがより簡単にフィードバックを提供できるシンプルなツールの導入が含まれます。

 

Googleウェブマスター向け公式ブログ

Google検索における最新の品質向上について

 

 

いやー誠に、お上は良く働きなさる!

我々下々の者も頑張らんとですなぁ!

 

 

 

Google神「何言ってんだ、全然読まれねぇ記事ばっか書きやがって」

 

下々ぼく「えっ!?」

 

Google神「下々に粛清はしない。だが、チャンスも与えない!

 

下々ぼく「そッ…!?」

 

 

 

f:id:holyholly:20170518172504p:plain

 

ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争

ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争

 

 

 

 

読まれない記事ばかり書いていたら駄目!?

強いやつは上に行ける、弱いやつは下にいるまま…ここはそんな所だと漠然と思っていましたが、下手すればどうも「弱いやつは更に落ちていく」世界になっていたようです。ようこそオープンワールドへ。

 

低品質なコンテンツ…ブログで言うと「全く読まれていない記事」や「悪意のある表現満載のヘイト記事」があるのもお天道さまはちゃんと見ているようです。

 

Google神はユーザーが良質なコンテンツにたどり着けるような道案内をしていますが、道端に「ゴミ記事」が落ちているたらその妨げになるだろ?切り捨て御免現代の生麦事件!!!ということなのでしょう。そうとは知らずにゴミを放置していたらアカン…現実と同じなんやなあ。

 

しかし一体何を持って低品質なコンテンツなのか?

1日5PVしか無い?
然るべきところに通報を受けまくっている?
社会人をバカにしてフリーランス(無職)を称える内容ばかり?
ブロガー合宿(詐欺)開催告知?

そのへんはコンテンツSEO系の記事を読み漁ることをオススメするが、とりあえず間違いないのはこんな記事でしょう。

 

www.lifestreamrecord.com

 

いや頑張って書いたんですけど!(遠吠え)

 

 

と、ここで低品質記事を何とかしようとする場合、大きく分けて3つの対策がある。

 

  • 1 消す
  • 2 リライトする
  • 3 noindex

 

1に関しては、もう残してても仕方ない記事なら消しちゃったほうが良いでしょう。ネットとはいえ断捨離は必要。残していても黒歴史認定されるか炎上の引き金になるだけかもしれない。火種がなければケーキを食べればいいじゃない。

 

2に関しては、タイトルや文章構造を改善すればまだ大丈夫な場合に限ります。
ただ100文字くらいびゃっと書き換えたぐらいじゃ逆に手抜きと見なされたりするそうなので、合言葉は「リライトするならガッツリライト」。

 

 

そして今記事の主題である3に関して

noindexは特定のページを検索エンジンにインデックスさせないためのタグです。
この設定を使うとタイトルや関連ワードで検索しようが、該当記事は検索結果に表示されないようになります。

 

冒頭の例で例えるなら道端にゴミは落ちてるままなんだけど、透明化して神にバレないようにする…と言ったところか!?

 

例えば先程のだんごの記事は既にnoindexしちゃってるので、例えタイトルで検索しても結果には表示されません。

 

 

 

イラスト記事にnoindexはアリか

削除はどんな記事にもできるとして、リライトは文章が書かれていないとできない作業。となるとnoindexはイラストや漫画記事で効果を発揮するのではないだろうか?

 

基本的に絵を載せて、文章は無いことがほとんどの4コマ漫画系の記事なんかまず検索されないと思うんですよね。かと言って低品質なのかというと…いやその…よ、読めばわかってもらえると言うか…って感じで削除したくない人も大半。

 

けどSEO的に不要と判断されてサイトの価値を低下させてしまうなら!
noindexでいんじゃねーの!?

 

というのが僕の考えなんですがコレ合ってるかわかんないんで詳しい方が居たらぜひご指摘お願いしたい所存です。

 

とりあえず検索流入皆無のこの辺の記事に設定しました。

 

www.lifestreamrecord.com

 

www.lifestreamrecord.com

 

www.lifestreamrecord.com

 

 

はてなブログにおけるnoindexの設定方法はこちらの記事を参考にさせていただきました。

 

www.interest-blog.com

 

 

ちなみにガチで読まれてない記事は削除した方が良いようですね。

僕は特定の記事に月10~20PVもなかったらガチな状況だと判断して剪定を行っています。まぁそもそもゴミを量産すると言う姿勢を正さんといかんのかも知れんが、いかんせんそんなSEO重視してないと言うか…まさか怠けてただけで落されていくとは思ってなかったもので(*ノω・*)

 

 

 

検索だけが全てじゃない

今回は素人なりに検索の神に立ち向かう術を書かせていただきましたが、効果が出るかどうか定かではないっていうのがやっぱね…逆に不要な設定だったりしないかとかね…怖いね、生きるって。

 

まぁしかしイラストや4コマ漫画何かはね、今となってはSNSで見られる事のほうが多くないですか?絵というコンテンツは単体で検索されるものじゃないというか…

 

オッケーGoogle!ピコン!「カントクが描いたピンクの服着たショートカットの女の子、超ブヒれる」とか言うワード、多分ネットが生まれてから出てきてないと思うし。

検索するとしたら「カントク(作者) イラスト まとめ」とかだろうし。

 

絵で伸びねぇなぁと言う人は発表の場を変えるか、やり方を変えてみるかですよね。

ブログでやるならやはり文章がまずあって、味付けとしての絵って感じなんでしょうな。

 

いやそれでも僕私は絵を載せるよ!って人でSEOとかサイト評価が気になる人は参考にしてみてください。そして効果があったら教えてください。逆効果だったよって人は、ごめん、ごめんね。

 

 

今日はそんな感じでした。

 

 

f:id:holyholly:20170518180501j:plain

アイキャッチ用

どうせ皆すぐ忘れるから炎上しても全然平気と言うヤバイ考え方

 

燃えるネット世界

 

どーもひいらぎです。

 

f:id:holyholly:20170512230404j:plain

 

前からたまに耳&目にするフレーズがありまして、最近になって某プロブロガー御大のツイートでも同じようなことが呟かれてたんですが…

 

「炎上しちゃっても皆2,3日で忘れちゃうから気にしないでOK!」

 

って言う…

 

 

ん~?ソレはなんか…?

 

 

 

どうなんかなぁって!!!!!!!!!!!

 

 

 

炎上論

ボクも年始に起こった事件や炎上案件も忘れちゃってるし。かろうじて残ってるのはホームランボールキャッチ少年とか。ベッキーの不倫騒動だって当時はセンテンススプリンガーが巷に溢れかえり、都市機能は麻痺するぐらい混乱を極めましたが今となっては「そんなことあったな」レベルに薄れ、むしろTVなんかで見かけた日には「ベッキー頑張ってるな」感があるという。

 

 

確かに思いがけず炎上してしまったパターンだと「人の噂も2,3日でござる…」とか言ってやり過ごすのが最適なこころの処方箋かもしれません。

 

ただこれって当事者意識の問題で、皆がすぐに忘れるからってそんな燃えてばっかりのコンテンツを世に放ちまくるのもどうかと思うんですよ。

 

「残業なんてありえないんだからっ!」と言う意見に賛否両論集まって燃えるのと、「◯◯好きなやつはうんこ」と言う意見にヘイトが集中砲火するのでは炎上の内容も異なります。前者は意見交換バトルで何か生まれそうだけど、後者は人格攻撃泥沼バトルで焼け野原しか残らないでしょう。

 

あえて他者を煽って上手いこと利益をあげる炎上商法とよばれる邪法を操るものたちも増えてきました。ノッてしまえば相手の思うつぼ。燃えて小銭がチャリンチャリン。

 

ボクもYouTubeをやってるのでそう言う炎上商法については理解しているつもりなんですが、この「燃えても平気論」をそう言う邪法路線で提唱しちゃうのはねぇ、完全にデンジャラスマン(危険な野郎)の考え方です。

これはいけないシフトチェンジ(新月9ドラマ)です。

 

覚悟の上で連続放火を行っている錬金術師ならともかく、そうではない真っ当なブログなり動画なりを世に送り出している人がひと騒動起こした時に「皆すぐ忘れるしぃ~?」とか言って流しちゃう様になったら…もうネガティブな要素と金以外何も生まれないんじゃないかな。

 

嫌な思いをした人がいたという事実は変わらないし、粘着質なサイコアンチに絡まれ続けることになるかもしれない…

なにより「どうして炎上したか?」から目をそらしてしまっては再び同じような事を起こしてしまうでしょう。

 

堀江さんとこのタカフミエモンも言ってましたよ。

「失敗した時の良い処方箋っていうのは再発防止策をすぐ作ること、そんで後は酒でも飲んで忘れる」と。

無策のまま酒飲んで忘れたら意味がないっちゅうこっちゃ工藤。

たぶん良いパパにもママにもなれんぞ。

 

それに「すぐ忘れる」と言うのは炎上関係なしに一生懸命作ったコンテンツにも同じことが言えるかもしれません。コッチのパターンの場合「頑張って作ったのに!」と言う

当事者の想いが篭ってる分、自分が変にこだわって逆に粘着しちゃいそうだけど。

 

 

まぁしかし、本当に伝えたい事を発信して結果燃えたらそれはもう仕方ないですな。炎上を恐れて言いたいことが言えないのはアカンって考え方には賛成です。

だからって完全に開き直るのはどうかな?っていうお話でした。

 

 

 

謎まとめ

ネット世界の発展で現代社会の情報回転量みたいなものは凄まじいものになりつつあります。1週間前の話題なんかほぼ覚えてないし、めちゃくちゃ笑ったはずのバラエティ番組の記憶も翌週には新しいギャグメモリーに塗り重ねられる。

クマムシの暖かくない方どころか、二人ともテレビで見なくなったなそういや。

 

 

確かに我々はどれほど気持ちが動かされようともいつかは忘れ、そのことに対する感情も薄まるんだけど…

 

 

んだけどぅ~~~~

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170512230310j:plain

 

 

 

 

 

それでも守りたい世界があるんだ・・・

 

 

 

 

おわり

 

性欲を消したい時にプレイすべきゲームのジャンルとは?

 

 

f:id:holyholly:20170507200501j:plain

 

 

世界から性欲が消える時

どうもこんにちわ、プロゲーマー(普通に嘘)のひいらぎです。

先日こんな記事を読みまして…

 

jp.sputniknews.com

 

「ゲームをプレイしたいから食事とかHとかいいです」という風に、ゲーム欲が三大欲求のうちの二つを討ち滅したという実験結果が出たというのです。

 

 


のぉあ~にぃ~?

 

 

 

 

やっちまってないなぁ!?

 

 

記事の中で実験者がプレイしていたのはテトリスだと書いています。僕も中学生の頃ゲームボーイ版のテトリスに熱中していましたが、飯は食いたいし同級生の高橋さんと色々したかったし、普通に思春期メンタルが勝ってた気がするけどなあ。

 

何てことを思いながらゲームをしていたある日気付いたのです…

 

あれ…?


何か最近ムラムラしないぞ!?!?!?!

 

 

某動画販売サイトのHDストリーミングをダウンロードするボタンをもう長いことクリックしていない事に気付いたあたし。ここで肝心なのは別に寝食を忘れてゲーム廃人生活を送っていたのかというと、そうではないということ。

 

寝る前の1~2時間ゲームをしていただけ…

 

つまり

 

「ゲーム欲 性欲」

 

ではなく

 

ゲーム欲 ➡ 討滅 ➡ 性欲

 

ってことですか…?
いいんですかいんですか…?(BUMP OF CHICKEN)

 

 

 

 

研究してみた

早速色々調べてみた結果わかったこと幾つかあります。

まず①性欲が消えるゲームとそうでないゲームがあるという事。
次に②人間のキャラクターが出てくるRPGなどでよく起こるという事。
最後③グラフィックはリアルであるほど消えるという3つです。

 

これらの検証結果を元に、パズルゲームやシューティングなど人間キャラが出ないようなゲームはガッツリムラつくという事がわかりました。また人間キャラと言っても、ドット絵などでもガッツリムラつくし、PS4のRPGでもジャンルによって性欲発生率にバラツキがあり…

 

 

テイルズシリーズとかはアウトでした

 

 

 

 ふぅ…

 

 

と、調査の結果わかったことそれは…

 

 

「性欲が消えるゲームはネガティブな表現が多い」ということでした。

 

 

性欲が消えるゲームの特徴

要するにホラーとかグロゲー寄りのジャンルであるほど消えるってことですね。

  • 「見た目が気持ち悪いモンスターを倒すRPG」
  • 「ひたすら人間を撃ちまくるFPS」
  • 「流血表現のあるもの」

などなど…

 

 

ということはですよ…

 

 

「グロい」「怖い」「暗い」の三要素が含まれたゲームをプレイすりゃイイんじゃないか!なーんだ!!KAN・TAN!

 

 

 

禁欲をサポートするゲームたち

ボクが実際に遊び、尚且つプレイ期間中に別のプレイに浮気しなかったと言う成果をあげたゲームを紹介しておきます。

 

 

ダークソウル3

 

ある時は廃城、またある時には暗い森の中…またまたある時には化物のウンコの中を突き進み、一人ぼっちで戦い続けるアクションゲームです。

 

敵はガイコツとかでかい蛆虫とか、人を不快にさせるをモットーに制作された最悪のビジュアル群。しかも超強いので何度も死ぬ。死ぬ度に見る「YOU DIED」の文字がプレイヤーの心に無意識的に暗い気持ちを溜めていく。

 

可愛いヒロインとか皆無。オンラインにしていると勝手に人の世界に入ってきて攻撃してくるプレイヤーも存在する。

 

しかしそれが面白い。

何度死んでも「もう嫌!リアルの世界でもウチは死ぬ!」とかネガティブにはならない。むしろ何度でも立ち向かってやろうという気概が沸いてくる。

 

おそらく立ち上がると言うリビドーが、その、(ダークソウルの方で死んでもまた)立ち上がると言う、昇華、あのその

 

 

 

性欲消滅度:100%

 

 

 

ウィッチャー3 ワイルドハント

 

 

ゲーム・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた外国産RPG神ゲー

 

RPGという事でそんなホラー要素は無いんじゃないの?と思われるかもしれないが

このゲーム敵がとにかくリアルでキモいのである

 

半魚人みたいなのは「水死体のような見た目」とか書かれるくらいキモいし、グールやよくわからんゴブリンみたいなのもキモい。洋ゲーは少し日本のKAWAIIを学んだ方がいいと思う

 

あと、普通に盗賊とか人間の敵を一刀両断する描写もあるのでグロさもバッチリ。
ゲームの舞台も序盤では戦争に疲れた村人が嘆きまくるし文句言いまくるし、クエストでは基本誰か死んでるしそう言うとこも妙にリアルに描かれている。

 

ゲーム自体はどんだけ作り込まれてんねんと言いたくなる出来で文句なしに面白いです。クリアにめちゃくちゃ時間がかかる。


しかし、一つ注意すべきなのがこの作品普通にエッチなシーンが出てくるわ、美女の裸体もバッチリ登場するわ油断したら一気に持っていかれるので注意が必要です。

 

 

性欲消滅度:70%

 

 

 

バイオハザード7 レジデントイービル

 

 

 性欲どころか色々大切な感情も一緒に消される恐れがあります。

 

これをプレイして「さーて今日のおかずは」とか言えるなら、君はどこへだっていけるさ。

 

 

性欲消滅度:30194290840% 

 

 

FINAL FANTASY XV

 

 

当ブログで事ある事に登場する言わずと知れた国産RPG。

 

このゲームは男4人旅がメインテーマで女性キャラほぼ出てこないのが特徴だ。たまにナイス鎧バディの沢城みゆきが出てきたりするが、ウィッチャーほどのダメージはないだろう。

 

ちなみにゲームとしての面白さは(お約束)

 

www.lifestreamrecord.com

 

 

性欲消滅度:60% 

 

 

まとめ:別に消さなくてもイイんじゃないか

 

ここまで禁欲向けゲームを紹介してきましたが…ん?

てゆーか性欲って消した方がいいものだっけ?

 

結果的にそう言う気分じゃなくなるだけで、別にボクも率先して消滅させたいわけじゃない…まぁ人によっては必要な施策かもしれないですが

 

んーけど…

 

 

もうゴールしてもいいんだよね?

 

 

 

 

 

性欲消滅度:-9999999999999999999999999999% 

 

 

 

さらばだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学で友達を作る方法と、ぼっちになった時の対処法【完全版】

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170409225919j:plain

 

 

大学生活4年間と言うクソゲーを所属学部友達ゼロ状態と言うハードモードでクリアした伝説のぼっち、ひいらぎです。

 

大学ぼっちでもフル単位取った記事のアクセスが伸びてきているので何事かと思いましたが、季節は春…そうか、人によっては地獄の扉が開いたんですね。

 

www.lifestreamrecord.com

 

 

 


僕は4年間孤独の王として大学生活を送っており、中にはそれを「失敗だったのでは?」と言う人もいるでしょう。

 


まぁ確かに…けどな…

 

 

 

失敗したっていう経験は得た。

 

 

 

 

 

という事で今回は「あの時こうしてれば大学ぼっちにならなかったであろう」と言う僕の深い後悔を教えに換えて…未来のぼっち候補たちへ託したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

はじめに:もし大学ぼっちになったら

あれ、もしかして私今ぼっち状態?ということに気付いた人は大抵「中学高校までは普通に友達ができたのに!」とパニックになる場合がほとんどだと思うので、まずは呼吸を整えてください。何のことはありません、我が国には昔から大学ぼっちと言う存在があり、今回はアナタがソレになったと言うだけの話です。宝くじが当たったみたいなもんなんだよ。

逆に言えば「まさか自分が」と思ってしまうということは…
ぼっち=普通ではない状態という認識があるということ…


ソレは違うよ!!!!


ぼっちは同じ人間なんだよ!!!!!

 

 

 

ぼっち=不幸ではない

確かに人間社会において単独行動オンリーだと異端とされても仕方がないのかもしれません。世が世なら魔女裁判ならぬぼっち裁判も行われていたのではないでしょうか。

けどね、ぼっち=不幸なんてことは決して無いんだ。

 

確かにずっと独りで、死にたいと思うことはあるし、時には死にたいと思うことはある。または死にたいと思うことだってある。それでも僕の4年間は、悪いことだけじゃなかったよ(説得力ゼロ)

 

 

 

ぼっちでいるメリット

大きく分けて「自由であること」「強靭な精神力獲得」の2つです。

 

 

f:id:holyholly:20170409230224j:plain

 

 

しょーもないうっすい関係の友人(笑)がマズイ飯屋に行こうと言って、それに意志をなくした人形がぞろぞろ着いていく光景を見たことがありませんか?

そしてそこでしょーもない友(以下略)の「女欲し~」というどうっでもいい話に延々と相槌を打つ…本田圭佑なら「時間の無駄ですねぇ!」と言って帰っているところです。


ぼっちになると嫌でも独りなので、周りに流される行動を取らなくなります。何をするのもアナタの自由です。


中庭で飯を食ってもいいし、自分のタイミングで新作映画を見ても良い。ニンテンドースイッチをやる友達がいなくても、マルチをやれば世界中に仲間がいる。この素晴らしいオープンワールドゲームを心ゆくまで(4年間)プレイできるのです。

 

 

そしてぼっちとは、何時如何なる時も自分の意志で判断して行動していかなければなりません。


受けなきゃいけないガイダンスの日程から試験範囲まで、自分で調べなければいけないし、稀にある「グループでレポートを提出してください(ぼっちを侮蔑しながら)」もなんとか誤魔化してクリアしなければいけない。


この「個人で考えて動く」と言うのは社会人には必須のスキル。群れをなして「みんな、これからどうする?wうぇいw」とか言っている脱色糞野郎には到底到達できない領域なのだ。

 

けど就活では黒髪染め戻しで明るいリア充野郎の方が重宝されたりするのだ

 

うぇいw

 

 

 

 

ぼっちのデメリット

楽しくない

コレに付きます。
自分で何でも好きにやればいいし、心は強くなるけど、全然楽しくない。

 

f:id:holyholly:20170409230830j:plain

 

もちろん自分の趣味に没頭したりしている時は別ですが、大学生活はホント苦痛です。学園祭の時期とかただの連休獲得に過ぎないし、ゼミ旅行は修行僧ツアーみたいなもん。教授が気を遣ってくれるのがホントきつい。

 

あとは、性格が悪くなります。

中高普通に人と接する学校生活を送っていた人ほど、あまりのギャップに心が歪んでくるんですね。「リア充爆発しろ」といツイートするなんて可愛いもので、ダークサイドの深淵に到達すると「友達 いない方がいい 理由」「人間 独り 有利」とか言うワードでオッケーGoogleし始めます。これにはGoogleAIも闇落ちディープラーニング。

 

 


って言う感じで別にイジメを受けるわけじゃないし、要は自分の心がけ一つでどうにでもなる問題なんで…

 


嫌われる勇気を読んどけばいいでしょう。

課題の分離が出来てればもう少しマシになっていたと思いま…

 

 

いや、そうでもないか。

 

 

 

 

後悔から学ぶぼっちにならない方法

ぼっちとはどこから来てどこへ行くのか?と言う哲学に自分なりの答えが見つかり、それでも「ぼっちとか死んでも嫌だ!」という人は仕方ねぇ…

 

教えてやるよ…「あの時こうしておけば良かったな」の全てを!!!!

 

 

まずは最強武器「インターネット」をフル活用

インターネットは使えるますよね?スマホでもPCでも良い、windows95とかじゃなかったら。言っときますけど、使えなかったらゲームオーバーだよ。

 

友達は学生生活をともに過ごす上で育まれる友情から生まれる…と言うのはバブル崩壊と共に弾けた神話に過ぎません。実は戦いは大学合格と共に始まっていたのであった。

ここで重要になってくるのが「知っておくべき情報」をちゃんとキャッチしておくこと。例えば「新入生学部別歓迎会」とか言うイベントがあったとして、コレを知ら無かった場合お前何やってんだよとなることは必死。


まずは大学の公式WEBサイトやSNSアカウントをフォローしましょう。新入生向けのイベントスケジュールはくまなくチェック。公式の情報は絶対見逃さないように!僕はこのへんやって無くて履修登録ガイダンス的なのに遅刻しました(ぼっちへの躍進)

 

 

SNSで繋がろう

大学側の情報を得ることができれば次はいよいよ「ともだち候補」を探そう。

入学したてで浮足立っているのは皆同じ。
後はその足を払って崩せばイイだけ。簡単でしょ?(CV:谷亮子)

一貫校とかでもない限り大抵の新入生は皆ぼっちからのスタート。



「新しいがっこう!ふあんだなあ、たのしみだなあ、ともだちできるかなぁ?」
となっているはず。死とぼっちは等しく平等状態なんですよ。

 

ではどうやってぼっちフレンズを見つけ、お友達になるよう仕向けるのかというと…

 

 

 

Twitterで同じ学部の生徒を探せ!

今やプロフィール欄に本名から学校名、性別、LJK、部活とかを事細かく書いちゃう子達がいる時代です。大学名と学部とかで検索すれば余裕で「◯◯大学合格!」「今年から◯◯大学に行く△△大学の人よろ(^O^)/」くらい書いてる輩がうじゃうじゃ出てくるはず。そこですかさず「自分も今年から◯◯の△△学部っす(๑´ڡ`๑)」ってな具合にFF外から失礼すりゃあイチコロよ。

 

過去のツイートや投稿した写真・動画を見てある程度どんな人間か知ることも可能ですからね、便利な時代になったもんですよ。うへへ(悪意)

ちなみに僕が大学一年生の頃はmixiが全盛期でしたが、今よりもネットとリアルを繋げることに不安がある時代だったのであんまそういう索敵みたいなことはしてませんでした。今はね、ええやろもうある程度情報出して。リベンジポルノされんかったら。

 

 

 

Facebookでともだち連鎖を繋げ!

TwitterはやっていないけどFacebookはやっていると言う人も多いのでは?

前述したような方法で索敵を行うのはもちろん、Facebookは「この人も友達なんじゃない?」と言う感じで自分の所属する地域、学校などの情報を元に関連度の高い人物をオススメしてきてくれます。この勝手にオススメ機能は有効に使いましょう、ありがとうザッカーバーグ。

 

 

 

LINEで徒党を組め!

line.me


これがなきゃ今の学生は生きていけないんじゃないの?って言う最強アプリですね。
これもまたTwitterなんかで検索をかけると「◯◯大学合格者でグループ組もー(*^^*)」みたいな募集を目にします。


そこでは自己紹介や自分語り、待ち合わせなどがつらつらと…これはもう潜り込んだもんがちですね。僕も学生じゃないけど勝手にグループ入ってみようかな(こわいおじさん)

 

ただし、顔見知り限定という場合が多いのでうっかりKY全開で突撃しないように注意しましょう。学部出禁になるで。

 

 

 

ネットでフレンズを見つけるときの注意点

 

ヤバいやつには声をかけないことです。

 

f:id:holyholly:20170409232137j:plain

 

未成年飲酒自慢をしていたり、コンビニのアイスの冷蔵庫に入ってたり、浮気謝罪動画をYouTubeにアップしていたりしている人にはコンタクトを取らないようにしましょう。後が面倒だからね。


  

 

入学してからGWまでが勝負

新生活特有の浮足立ってるラッシュは早くて2週間程度でピークを迎えます。その期間でぼっち状態の人は、その後ゴールデンウィークが始まる前までが勝負になります。連休明けには既に出来上がった友達グループが点在し、単独での脱ぼっちは難しくなるでしょう。

 

こうなってはTwitterで「お友達になってほしいの」とかリプろうもんなら、後日学校掲示板に「当学生ぼっちにつき」と晒されること間違い無し。そんな事する大学聴いたこと無いけど。

 

ネット上でのコンタクトは先制攻撃に使うとして、結局は自分の足で友達は作るもの…そう、次はいよいよ学校生活で戦うのですぞ!!!

 

 

 

新歓コンパに出まくろう

最初にして最強の手法。僕がぼっちになった大きな理由として、この新歓コンパにひとつも参加しなかったというのが挙げられます。新歓コンパは新入生にとってタダで飲み食いできる色んな意味で貴重なイベント。バトルロワイヤルの戦わないバージョン(普通の遠足)って感じです。

 

ここでのポイントはなるべく規模が大きくないサークルの新歓に出席することでしょう。飲み会が主な活動の「飲みサー」だと参加者も大人数集まり「楽しいけど誰が誰かわかんなかった」という具合にその日限りのイベントで終わってしまいがちです。

 

そこ行くと「経済学研究会」とかは来ても10人位だろうし(全国の経研の皆さんすいません)そのくらいの人数の方がお互いの顔も覚えやすいです。また自分と同じ学部の人が参加しそうな新歓を狙ってもイイかもしれません。

 

ホントこの新歓コンパだけは死んでも行ってください。
行かなかった僕は4年間死にました。

 

 

挨拶無双をしよう

講義が始まって最初の3回くらいまでは積極的に人に挨拶をしていきましょう。

ここでのポイントは同じくぼっちになっている人間に声をかけること。

同志であればきっと不安でたまらないはず…
その気持ちは君が一番良くわかっているはずだ!

 

「隣空いてますか?」でも何でも良い、とにかく座って話をしましょう。
最初の方は講義の進め方とかそんなんだから教授の話は聴かなくてイイ。
教授は単位はくれるけど、友達はくれないし。

 

まずは隣に座った眼の前の人間とLINEなり何なり交換することが重要です。
この声かけ事案作戦は新学期特有の空気感が流れる時期限定のものですから、間違っても今3年生の人が10回目ぐらいの講義とかでやらないように注意してください。変な人だと思われますよ。

 

 

f:id:holyholly:20170409232549j:plain

 

 

 

 

必修クラスを制するものはぼっちを制す

イッチ年生であれば必修科目も多く受講するはず。
特に語学なんかは30人程度のクラス体制で行う講義もあるはずです。

でかい教室でやる生徒100人以上の講義とは異なり、このクラス制講義は否が応でも「2人組作って」「グループ作って」とかいう展開があります。また机同士の距離感もあるため声もかけやすいはず。てゆーか隣の席で一言もしゃべらないとか逆にヤバい奴だからそこは頑張ろうな。

かくいう僕は奇数クラスで隣の席が存在しないという神のいたずらによって、クラス制の講義でもぼっちを貫きましたよ。こうなっちゃいけねぇよ。

 

 


以上が、僕の後悔から生まれた「大学ぼっちにならない方法」です。

 

 

これさえ知っておけばきっと・・・・

 

 


・・・え?

 

 


ぼっち・・・・なっちゃったの・・・?

 

 

 

 

Twitterフォローしてリプしたけど、ブロックされた?

 

講義で隣の人に声かけたけど無視された?

 

新歓コンパ、もう全部終わってた?

 

 

・・・・

 

 


そっか・・・・・

 

 

 


・・・・それでもね・・・・
 

 


顔を上げろ!!

 

 

 

 

それでもぼっちになってしまったら

 

 

f:id:holyholly:20170409233130j:plain

 

仕方ない、アンタはよくやったよ。悪いのは時代だ(適当)

頑張ったけどぼっちになってしまった人は、冒頭でも言いましたがまずは事実を受け止めましょう。


You are ぼっち!!!

 

しかし、GWまでのボーナスフレンズ期間を逃した人も諦めないでください。まだチャンスはあります。また大学生活限定で考えず、人生という枠で色々考えてみましょう。

 

 

2年生以上でもぼっちを脱出できる?

サークル募集の張り紙を見てください。
たまーに「2年・3年生も参加OK!」みたいな事を書いてたりします。

これは新設されたサークルによくある一文です。例えば3年生が新しくサークルを作ったとしたら、メンバーは3年生だけですよね。そんなところはもう誰でもイイから参加して状態なわけです。メンタルさえ強ければサークルの事情とか無視して、勧誘時期に片っ端から突撃していくという方法もあります。

またSNSでの情報収集は続けましょう。僕の大学では「合同ゼミ」なる講義をたまに開催していました。そこでは学年関係なく一つのテーマについて研究すると言う事が行われており、そこで僕は上級生の人に色々よくしてもらいました。

まぁ一緒に飯を食ったり遊んだりとかはしなかったんですけどね。少なくともゼミの時間は苦痛ではなかったなあ。学校生活での振る舞いとかもちゃんとしてれば、どこかにチャンスがあるかもしれません。

 

 

 

学外で居場所を作る

大学ではぼっちの王だった僕も、学校の敷地外ではそうじゃなかったのです。

僕の時代はmixiのコミュニティ(同じ趣味の人が集まる場みたいなもの)があり、そこで定期的に開かれていたイベント…いわゆるオフ会と呼ばれるものに参加してました。

年齢性別も本当に色んな人が参加して、社会人になった今でも友人関係が続いている人もできました。
ヤバイ人もたくさんいたけど、ソレも何だかんだ良い経験になりました。

 

学校生活では独りだからって、別にプライベートでも独りぼっちになる必要はないんですよ。ぼっちは義務ではない。

 

 

接客系のアルバイトはオススメ

同じような理由で、アルバイト先でも普通に友人ができました。ド定番ですが居酒屋はオススメです。仕事内容はだるいけど、努めている人は結構な割合で明るい人が多いし、女の子の友達もできますよ、うへへ(コイニハッテンは一回もなかったけど)

 

それに職場が大学の近くなら高確率でそこの学生が働いているはず。
そこでも友達出来る可能性・・・あるよ!(HERO感)

 

 


と言ったように、何も大学生活が人生の全てではないのですよ。


 

まとめ:人生ぼっちにならなきゃOK

「大学生活は人生で一番遊べる時期」とか言われているせいで、一番のボーナスタイムにぼっちなんて…と嘆く人が多いのかもしれないけど、んなこたぁない。仲間とワイワイしてる集団を見て羨むこともあるでしょう。ふと自分を見たら、独りだものな。

 

けれでも、ぼっちで何が悪いか!

 

僕は、敢えてこういう時期があって良かったなと思ってますよ。
大学ではぼっちだったけど、学外ではそうじゃなかったし。


ただやっぱり後悔はメチャクチャあります。
女遊びとか・・・女遊びとか・・・女遊びとかね。

だから、ぼっちでスタート切っちまった人にこの記事が少しでも役に立てばいいなと思い書きました。多分、強靭な精神力を保ってぼっち生活を楽しめる人なんて一握りだし、殆どの人は表情曇りまくりの惰性の日々を過ごすと思う。

 

それでも何というか、全部を諦めてほしくない。超猫背でもいいから、前だけは向いて歩いて欲しい。そしたらなんか良いモン降ってくるかもしれないから。

 

どうせ独りで時間もあるなら、趣味でもなんでも良いから「コレだけは誰にも負けねぇ」みたいなもんを磨くのもいいし。

 

ぼっちは不幸ではないが、自由だ!

 

 

がんばれぼっち年生!

 

 

 

 

 

 

鉄血のオルフェンズを全話見た感想!前半後半がまるで別モノのガンダムだった

 


どうもこんにちわ、ひいらぎです。先日最終話を迎えましたTVアニメ
「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」を全話見た感想を書いていきます。

 

f:id:holyholly:20170404215846j:plain

 

 

 

 

 

基本情報:鉄血のオルフェンズとは

ガンダムシリーズ最新作(2017年時点)
民間軍事会社で働いていた少年達がガンダムとか使って下克上していくんだけど、途中でブラック企業化して結局社員は殉職したり転職したりして生きていくお話。

 

g-tekketsu.com

 

  • 企画 サンライズ
  • 製作 サンライズ・MBS
  • 原作 矢立肇・富野由悠季
  • 監督 長井龍雪
  • シリーズ構成 岡田麿里
  • 音楽 横山克

 

 

 

最終話を見終えての感想

最初から最後まで面白かった!

・・・とは思えない終わり方でした。結末が気に入らないとかではなくもう2期の後半から嫌な予感がしていたし、「いやコレはアカン・・」と言う想いが少しずつ募り、いやそれでもきっと最後にはワイの期待を良い意味で裏切ってくれるはず…!

 

結果、TVの前の僕のもとにマクギリスは来ませんでした。

 

 

 

作画はとても良かったです

極端な崩壊をすること無く、週イチでよく動くガンダムをやってくださりました。まぁちょっとキャラ同士のお話が長いよ~と言うか、MS戦のシーンが少ない感はありましたけど。個人的には1期で地球に降下する時とアイン戦…2期だとモビルアーマー戦、そして最後の瀕死の三日月無双が印象に残っています。

 

 

 

音楽もとても良かった

舞台が火星➡荒廃した感のある赤茶色の世界、そして今回MS同士の戦闘にビームが使われないということもありどこか西部開拓時代の雰囲気をもった今作。

その作風に合ったBGMもすごくお気に入りです。マリアッチ等のジャンルも今までにない感じで良く耳に残りました。

 

2期では特に悲劇が多く、その分悲壮感を表現した楽曲もありこれはこれでアリ…名瀬の兄貴の時は泣きそうになったぜ(けど後述する他の問題のせいで泣かなかったぜ)

 

 

 ガンダムのサントラを買うのはダブルオー以来ですわ。

 

 

 

ダインスレイヴさん強すぎ問題

Gジェネマップ兵器枠になるであろうダインスレイヴ。正直…やり過ぎィ!
違法兵器をこっそり乱発するのがズルいと言うのもありますが、ちょっと命中精度半端なくないですか?最終話に至っては宇宙から地上のガンダムに当てにいってましたが、大気のこう、具合とか、どうなんすかね?(拙者文系也)

 

また相手方にはチート兵器があるのに鉄火団は支払いが滞ってた訳でもないのに口座を凍結されたり物資が乏しくなったり降伏が認められなかったり、ラスタル様にアドバンテージあげすぎでしょうに。

 

戦力差を考慮して、ラストの火星戦ではてっきりマッキーがモビルアーマーを呼び覚ましたりすると思ってたんですが、まさかのバエルで単騎特攻をかまして「俺がガエリオに負ける…!?(ヘルメットのバインダーシュカ!)」ですからね。

助けてアグニカのたましい。

 

 

最後までオルガ一筋だった三日月くん

終始「オルガ、次はどうすればいい?」と言う指示待ち社員だったオーガス君。

オルガの死が彼をどう変えるのか?と思ったら「オルガの意志はまだ生きとる」と言って凹まず悩まず迷いなく行動。結局自分を見せなかったんかい!と言うのは厳密には正しくないんでしょうね、オルガこそ我が人生というか…

俺の意志はオルガのもの、オルガの意志は俺のものと言うジャイアニズムこそ三日月の芯だったんやなぁって。

 

けどね、あんた奥さんと(将来生まれてくるであろう)子どもの事も少しは気にかけりいや!

 

 

 

マッキーの後先考え無いスカウト

マッキーが「私のもとに来ないか?」と三日月をスカウトしてましたが、結局自分はバエルで特攻かますと言うのはどうもね。一緒に心中するつもりだったのか、それとも三日月のスカウト成功してたら別の道を行っていたのか。あるいは、三日月はYESとは言わねぇだろうなと思いつつダメ元で言うだけ言ってみた感じなのか。

 

それともスタッフは特に何も考えていなかったのか。

 

 

 

フラグ立てのクセがすごい

あーこのキャラ死ぬんやろうなって言うフラグの立て方が露骨過ぎる時もあれば意表を突く時もあり…クセがすごいんじゃあ・・・。

 

作中での最強キャラにヒットマン(暗殺者)が上げられるほどモブが暗躍した今作。「このキャラが死ぬよ!」は良いんですが設定が雑というか、例えばオルガがクリュセをうろつく時に団員は普通に鉄華団のジャケット着てたり(おまいら指名手配中じゃないんかい)そういう余計な事に意識がとられました。

 

 


と言った感じで、「このガンダム面白い!」から入った僕ですが最終話が近づくに連れ嫌な予感がしていたので結末にガッカリとかはそんなありません。一応キャッチコピーの「命の糧は戦場にある」(たしかそんなの)通りの締めだったし。

 

その他、全話を通して良かった所や残念だった所を書いていきます。

 

 

 

1期の良かった所

「基本的にMS同士は物理で殴る」「ビームは無し」と言う設定と、阿頼耶識システムなどは良い意味でガンダムらしく無くいなと思いました。「俺の拳が真っ赤に燃える」って感じで。少年たちがほぼゼロの状態からのし上がっていく様や、ヤクザ入りしたりするのもある意味新鮮で良かったです。

 

キャラクターに愛着が沸くようなストーリー作りも丁寧だったので、ビスケットが死ぬシーンなんかは「鉄の華の良心が!!!!」となりましたし。

 

 

 

戦う理由が明確だった

「クーデリアを地球まで護衛する」「障害は取り除く」「成果を上げる」

そのためにMSに乗ってギャラルホルンと戦っているんだ、と分かるお話の流れ。
シンプルでちょうどいいですね。もちろんどうしてクーデリアが地球に行くのか等、政治的な情勢も理解しようとしたらアレですがこの小学生とかでもわかる単純明快な戦う理由を理解することこそ重要だと思います。なにせコレは日曜夕方アニメ…深夜にジャパリパークして大きなお友だちが謎を考察する作品ではないから。

 

 

 

MSがカッコイイ

バルバトスと聞いてアイテムなんぞ使ってんじゃねぇオジサンが真っ先に思い浮かびましたが、今ではすっかりコッチの印象になりましたよ。

 

 

 

味方機も敵機もカッコイイです。相手の武装をパクって継ぎ足していく秘伝のタレづくりみたいなガンダムの進化も面白かった。

 

 

ジュリア機の1/100出るよね(期待) 

 

 

 

キャラクターの成長がしっかりあった

最初から最強だと思われていた三日月も宇宙戦ではマッキーに苦戦したり、敵キャラの断末魔にちょっと悩んだりするぐらいの心の変化…所謂「成長している」シーンがハッキリ描かれてました。明宏は弟を亡くしたことで、オルガはビスケットを失ったこと…で1期ではキャラクターの「死」が無意味ではなかったのも印象に残っています。それはカルタの死からのガエリオの奮起など、敵キャラにも同じことが言えました。

 

そしてその成長の流れがテンポ良く進むこと!

「僕は戦いたくないんや…」➡10話ぐらいかけて吹っ切る

とかじゃないのが見やすかったですね。まぁオルガはそんな感じだったけど…ちょっと三日月くんだけメンタル強すぎたね。

 

 

やっぱりラスボス枠は必要

そして上官の死がキッカケでラスボスの座にやってきたアイン。戦いにおいて終着というか「これで終わり」と言うシンボル的な戦闘って不可欠だと思うんです。バルバトスの性能の限界を引き出したアイン戦は見ごたえがあり、何度も見返したシーンでもあります。

 

その後代償として手足が動かなくなり、片目の視力を失った三日月…というのも、クるものがありましたね。勝利を手放しで喜べない、そこがいいのよん。

 

 

1期を見終えた方向けにこちらの本もオススメしておきます。

 

 

制作陣の裏話集的なものです。

 

 


そして鉄華団の物語は2期へと続いていく訳ですが…

 


今書いたことが

 

 

ゴッソリ無くなっとったんや… 

 

 

 

2期の良かった所と残念だった所

ラフタが可愛かったのと、バエルがカッコよかったところです!!!(小学生並の云々)

 

 

モビルアーマー戦までは良かった

軌道にノッてきた鉄華団に襲いかかる新たな敵!と言うか人類の敵!というスタンスでぶち込まれたモビルアーマー編は、厄災戦での成り立ちやMAの圧倒的な力も相まってワクワクして見れました。新ガンダムであるフラウロスの投入もあったり、バルバトスの覚醒など2期で一番好きな下りです。

 

がしかし、ここで違和感を感じたのが後述するシノとヤマギのBL粒子
「んん?なんでコクピットに乗ってんのこの人…?」と思ったのが、まさか後の悲劇を予感していたなんて…

 

 

新規MSの印象の薄さ

2期で登場したMSは、ぶっちゃけガンダムバエルくらいしか好みじゃありません。僕の好みの話はさておき、何というか登場シーンも含めて各機の印象が薄いのです。モビルアーマーの存在が圧倒的だったせいもあるのかもしれませんが、その後に出て来る機体はジュリエッタのやつしか認識できない気がする。

 

アグニカのソウルが宿ってるやつはカッコイイんだ。

 

それと敵の兵装・パーツを鹵獲してガンダムに継ぎ足していくのは良いんですが、もうちょい武装の説明が欲しかったですね。バルバトスルプスレクスに新たに実装された尻尾の効果は「斬る」のか「殴る」なのかとか。そんぐらい察しろよと言う話かもしれませんが、おやっさんが「この装備はスピードがウリだがパワーがなぁ…(メリビットさんの頭を撫でながら)とか一言説明入れてくれるだけで大分戦闘の見方が変わったんだけどなぁ…(クーデリアの胸に顔を埋めながら)。

 

また「バエルは象徴的な存在で戦闘力はあんまないMSやで~」という設定を何処かで見た気がしますが、49話でマッキーが無双していたのは一体…

 

 

一体何のために戦っているんだ!?

二期は「俺達はたどり着く(曖昧な表現)」から始まり「火星の王になる!」と言い出しかと思えば「トンネル掘って逃げよう」となり…これにはシン・アスカも「なにやってんだぁあんたたちぅわぁ!」とブチギレ必死でしょう。リーダーのビジョンを共有できていないせいで退職者が出るほど団員と団長の溝も深まっていく。正論リーゼントくんと彼の言い分を理解しない大勢の社員、という構図はまさにブラック企業のソレ。

その結果が前線壊滅エンドからの生き残ったメンバーは転職…

 

英雄譚ではなく、社会の厳しさを表現したんでしょう。
日曜夕方枠で社畜の皆さんはさぞ削られたのではないでしょうか。

私はその一人だガエリオ。

 

 

成長が・・・止まった

三日月さんの成長が止まった。正確には手足不自由というマイナススタートからの、覚醒モードの戦闘後更に不自由になると言う肉体的にはマイナスオンリー。

では心は…メンタルはどう変わったか?

 

 

変わってないんだコレが。

 


「オルガ、次はどうすればいい?」

 

 

 

 

おめぇそればっかやんけ!!!!!!!!

 

 

一期で手が震えてクーデリアにチュウした三日月さんは、アトラといつの間にか子作りして終了。これには親と視聴していたキッズも真っ青でしょう。

「約束って良いなと思った」と言う彼の言葉は最終話でも汲まれることは無かった。

 

 

キャラ死にのバーゲンセール

 

名瀬のアニキィ!!

なんとかの姉御ぉ!!!(このへんまではちょっとウルウル)

 

 

え、ラフタも死ぬの?しかもモブに殺され…(戸惑)

 

 

シノ・・・・からのホモカミングアウト?(BL)

 

 

オルガ死んだ(しかもモブに殺された)けど、どうすんのこれ?(終焉)

 

 

ハッシュとはなんだったのか(なんだったのか)

 

 

 

 

命の扱いが…安ぃ…

 

 

 

 

公式のBL祭り

今作の鉄血のオルフェンズですが・・・ガンダムシリーズでやってくれましたね。

「アイツお前のこと好きだよな」「やっぱそうなのかなぁ」って・・・


これが男女の仲の話ではない上にサラッと話してるからアカンのや・・・


なんでや・・・「ホモっぽい」でネタにするならどうぞ非公式でご自由に・・・


けど・・・なんでや・・・・公式やぞ・・・ガンダムである必要あったんか・・・?


誤解のないように言っておきますが、同性愛反対とかそう言う事ではありません。

LGBTと言うデリケートなテーマを意味不明のタイミングでサラッと使っとるのが嫌だっちゅう話や工藤。


「そうか、ヤマギはシノの事が…そりゃつれぇわな」「言えたじゃねぇか」とあっさり同情なりできた視聴者が一体どれほどいたのか気になるところです。僕はもう「は?」としか思わなんだ。ほんと、BLワールドを知らない少年少女達は戸惑いしかないと思うのですが…


何となくあの名作シリーズのゲーム最新作と被りました。

FF15は死んだんだ

 

www.lifestreamrecord.com

 

 

 

なんだったのか?な人々

 

アグニカ・カイエルとは

 

ハッシュとは

 

イオク様とは

 

 


なんだったのか?

 

 

 

 

まとめ:1期と2期は別物

2期でのキャラ死にシーンは大抵が「血を吐きながら語り落ち」「唐突に暗殺」の2本立てだったのでどうにも単調というか…死に際の台詞というのは乱発したら予定調和みたいになって薄くなるし、暗殺無双もやられ過ぎたら普通に冷めちゃいますよ。

 

オルガ暗殺に至っては首謀者含めて「なんでこのタイミングであんたらやねん」の一言に尽きる。かつてスカイグラスパーで首チョンパされた人がいましたが、彼は死に際に何かを言い残すことは無かったのに、そのシーンはその後の展開で非常に重要なポイントとして活きてきました。

 

脚本のせいなのか知りませんが、1期と2期では作品の性質が明らかに異なります。

冒頭で書いたキャッチコピーに関してはその通りなのかもしれないですが、鉄血のオルフェンズ…ガンダムの名で、一体全体視聴者に何を伝えたかったのか?

 

あるいはメッセージ性など無くて、その都度その都度の衝撃を与えればいい=刺激がありゃエンタメなんや!ということなのか・・・?

 

疑問は残りましたが、終わってしまった事なので深くは考えないでおきます。



という感じで機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは個人的に1期までは面白い作品でしたとさ。2期はシードデスティニーを超えた。んばーい。

 

 

ああ、マンウィズのOPは良かったなぁ…

 

 

 

 

 

広告が消えてもYouTuberは動画投稿を続けるのか?

 

 

f:id:holyholly:20170328221016j:plain

 

どうも、底辺YouTuberの王ひいらぎです。

先日こんな記事を目にしまして・・・

 

headlines.yahoo.co.jp

 

ヘイトまみれの動画など不適切なコンテンツに広告が掲載されている現状を嘆き、大手広告代理店がYouTubeへの出稿を停止したというのです。

 

月に3,000円と言う大金をYouTubeから得ている僕にとっても死活問題。

よく「YouTubeが無くなったらユーチューバーはどうするの?」何て言われてますが、僕の中では派遣労働者になるか生活保護を申請するかまぁそのへん何じゃないかなと踏んでいます。日本じゃ餓死しないってホリエモンも言ってたし、イケるって。

 

しかしそれは「YouTube自体の消滅」という仮定の話であって…

動画サイトは残るけど、広告と言うシステムがなくなった時、果たしてどれだけのYouTuberが活動を続けるのだろうか?

 

 

YouTubeから広告が消えたら

YouTubeアカウントでグーグルアドセンスの紐付けすることで、動画に貼った広告から収益を得ることが出来る…と言うのが現在のシステムです。

皆さんも苦しめられた事があるでしょう「1分だけよろしいですかオバサン」や「大泉洋です」などの動画冒頭に流れる飛ばせない広告を全て再生したり、動画の端っこにあるリンクを踏んだりしたら投稿者にチャリンチャリン小金が入ると言う仕組みになっています。

 

広告が消えるというのは視聴者的にはオッケーかもしれませんが、投稿者的にはエヌジーなのであった。

 

 

お金が貰えなくなる

要するに広告がないと動画をいくら上げようが一銭も入らない無収入系YouTuberが一斉に誕生してしまうということですが、そうなっても動画投稿を続ける人間はいるのでしょうか?

 

元々動画づくりが趣味で、別に収益に興味が無いという人たちにはさほど問題ではないでしょう。しかし、YouTubeが本業だという人は?

 

死にますでしょう。

 

「コーラ風呂作ってみた!うぇえええええええええいwwwwwww」とか

「鉄球をぉ!熱したらぁ!チョコがぁ!溶けたぁwwwwwwww」とか、家族に心配されるような事を続けていたのは…


全ては金のためにやっていたこと。

過激な動画を撮るだけで、口座に20万30万入るから心を殺してやっていたこと。

 

それが一銭にもならないのなら…?

 

それでも「視聴者を喜ばせるのが生きがい」と言う社員全員忘れてる心にもない社訓みたいな事を言って動画投稿を続けるのだろうか…?

 

イヤ、おめぇぜってぇ続けねぇだろ!!!!!

 

 

 

チームで活動している人たちは厳しい

複数人で活動している人たちは、全員のビジョンの擦り合わせが出来ていないと空中分解すること間違いないでしょう。金のために活動している人もいれば、純粋にエンタメがやりたいんだと言う人もいる。俺は抜ける。いや俺が抜けるよ。じゃあ俺が抜けるわ。どうぞどうぞどうぞ。

 

全員の目的が利益最優先だったら悲惨なもので、社員全員同時にリストラ喰らうみたいなもんですからね。さしもの

 

 

アドバンテージを次に活かす

基本的に利益優先タイプはYouTubeと言う市場から撤退はするでしょうが、今やネットで稼ぐサービスは腐るほどあります。大勢のファンを抱えている言うアドバンテージを持っていれば、ブログ界隈やniconico界隈でリスタートを切れるんじゃなかろうか。

 

 

最後に:僕の場合

もしYouTubeから広告が消えたら、僕は普通に続行します。確かにお金は入っているけど、副業とも言えないレベルの収益なのでソレが消えた所であ、ふーんと言う感じなのです。

 

金に魂を売った連中と違い、僕は動画自体が好きだし…それに…

 

視聴者を楽しませてぇ…

 

それだけでいい…それだけで…

 

皆の笑顔がワイの力になるんや!!!!!!!!!

 

 

www.youtube.com

 

 

 

おわり

 

 

 

いい部屋ネットのCMを見るとなぜムカつくのか?桜井日奈子は悪くない

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。

 

いい部屋ネットってあるじゃないですか。アレのTVCMを目にすると「お前アイツとグラブってんだろ?(台本上仕方のない菅田将暉くんの言いがかり系台詞)」の次ぐらいにイラッてするんですよね…

 

www.youtube.com

 

始めに言っておくと僕は桜井日奈子アンチではないしどちらかと言うと桜井家の婿養子になりたいくらいには好きなので、イラつく理由として「嫌いなタレントが出演しているから」とかは除外されます。

 

同じ桜井日奈子出演CMでも白猫テニスのやつはまぁ普通に見ることが出来るし、じゃあいい部屋ネットに抱いちゃうこの感情は・・・?一体なんなのよ!もう!?
 

この「よくわからないけど、イヤ」と言う気持ちがエスカレートすれば、我々は分かり合うことなく負の感情に飲まれ、やがてどちらかが討ち滅ぼされるしか道が無くなるのだろう。

 

人類を滅する訳にはいかないので「一体何が不快感の原因なのか?」を

超個人的な目線から仕事をサボって調査してみました。

 

 

 

いい部屋ネットのCMがムカつく原因

映像というのは基本的に「見る」と「聴く」がセットになったコンテンツだ。VRなどそのへんの発展により今後は「触る」なども出てくるかもしれないが、その辺りはサマーレッスンに期待するとして割愛。今回はTVの特性上「視覚」「聴覚」に沿って原因究明を頑張ってみた。

 

 

1.何を伝えたいかわからない

まずパッと思い当たることから書いていくと、このCM結局何が言いたいか何も頭に残らないのだ。いい部屋ネットという名称から不動産関係の宣伝がしたいのだろうと推測できるが、僕の頭ン中には「モルディブ当たる」「オーロラ当たる」しか残ってませんよ。懸賞情報だけはしっかり伝わるって最悪のパターンなのでは。

 

f:id:holyholly:20170310171040j:plain

 

年末年始に放送していた謎の方言バージョンに至っては、終始何を言っているかわからず実家のお茶の間に濡れ場エンカウントとは異なる気まずい空気が流れたんですけど、皆さんのところはどうでしたか?

「なんて言ってるか続きはWEBで!」みたいな事を言ってましたが、もちろんオッケーGoogleならず。

 

 

 

2.煽りがちな表情

f:id:holyholly:20170310171110j:plain

アヒル口フェイスは日奈子たんのウリのひとつでもあるが、時折見せる唖然とした表情が煽ってるように見えるのである。終始笑顔でいてくれればただ可愛いだけで済むのだが、一瞬のスキをつく煽りフェイスが視聴者の和みを許さない。

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170310171121j:plain

アヒル口と煽り口は紙一重、我々はそう学んだはずだったが…どうやら今作においては制作側に職場体験の中学生が混じっているようだ。

 

 

 

3.歌とダンスで畳み掛ける

前述した煽り口の効果を最大限に引き出すのが歌とダンスだ。まず歌の方から言うと、もうなんとなくでムカつく。独特のリズムで繰り出される謎ソング…特に「モルディブ当たる」「キャッふぅ~♥」の部分は視覚の方も同時攻撃され、画面に拳が飛びそうになるほどヘイトゲージが溜まる。

 

f:id:holyholly:20170310171154j:plain

日奈子…笑えばいいと思うよ

 

 

 

同じ歌ダンスものでも楽天ポイントとは大違いである。

www.youtube.com

 

パンダかわいい。

 

 

 

4.アブダクションされる出演者

バックで踊っていた両端の女性2人が

 

f:id:holyholly:20170310171213j:plain

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170310171223j:plain

 

 

見えない力によって連れ去られるされる。

 

 

 

・・・・

 

 

 

どういうことか説明してもらえませんかね!?

 

水曜日のカンパネラ的な世界観なのだろうか?
よくわからないけどシュールで面白い!みたいな。だがしかし、これもまた一歩間違えれば言いようのない恐怖しか生み出さない。

 

「良い部屋探し」+「連れ去られる」と言う出会ってはいけなかったテーマが合わさり、どうして企画段階で誰も止めなかったんですか演出が抜群に効いている。

 

同じシュールでも、ハリウッドザコシショウの「ヤバイサラリーマン」と波田陽区の「死んだ不死鳥」とでは大きな違いがある。

 

www.youtube.com

 

一休さんお疲れさん。私は考えるのをやめた。

 

 

 

 

まとめ:桜井日奈子さんは悪くない

今回の調査でわかったのは、日奈子イズイノセンスという事。

いい部屋ネットのTVCMは誰が出演してもいっしょやーいうてぇ!
いい部屋をぉ!探したい!

 

要約:誰がやってもムカつく仕上がりになってそう

 

それは表情であったり、独特のリズムであったり…企画の大元がそもそもオカシイんじゃないかなって話で。しょうゆうことで。コレはミスキャストならぬミス企画だったんだよ。

 

 

 

おわりに

 

春の新作が出たようです。

www.youtube.com

 

 

日奈子頑張れ・・・

 

 

 

3コマ漫画「だるまさんがころんだ」

 

f:id:holyholly:20170309224827j:plain

 

f:id:holyholly:20170309224832j:plain

 

f:id:holyholly:20170309224837j:plain

 

 

劇場版SAO オーディナル・スケールが超面白かった!1万字感想文

 

f:id:holyholly:20170301143305j:plain

 

はじめに

どうもこんにちわ。

最近レインボーシックスシージと言うゲームをプレイしていて死にまくりなひいらぎです。SAOのジャンルがFPSじゃなくてよかった本当に。

 

という訳で劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- を観てきました。映画館から帰宅してこの記事をチマチマ書き始め…気づいたら1週間。一生分の横文字を使って書いた超個人的な感想文、よければ御覧ください。

 

 

 

 

 

そもそもソードアート・オンラインとは?

原作はオンライン小説から商業作品となったライトノベル。

 

「ゲーム内で死んだら現実の自分も死ぬ」と言うとんでもない仕様のクソゲー「ソードアート・オンライン」(通称SAO)の中で闘うゲーマーたちの冒険譚です。

 

その取っ付き易い題材から現在までコミック化・アニメ化・ゲーム化と言ったメディア展開無双がされており、2017年2月ついに劇場版アニメ作品の公開と相成ったのでありました。

 

 

ソードアート・オンラインの簡単なあらすじ

SAOはPSVR的な専用のマシンを使うことで仮想世界に脳内トリップするVR(仮想現実)ゲームであり、主人公であるキリト君は発売日初日に購入しゲーム内にログイン。

一通りチュートリアルやフレンド申請も終えてさてログアウトすっかと思ったら…
ログアウトできないではないか!

すると開発者である茅場晶彦のアバターから「このゲーム、クリアするまでログアウト出来ないから。ついでにモンスターやプレイヤーに殺されたらVRマシンから電磁波が出て脳を焼かれて死ぬんで。頑張ってね。」と告げられる全てのプレイヤーたち。

 

普段スマホゲーの運営に罵詈雑言メッセを送るユーザーは戦慄し、すぐにお詫びの長文メッセを打ち込み始める。その事実にドン引きし自殺したり、頑張って攻略するもやっぱり死んだりしながらプレイヤーたちはクリアを目指し仮想世界で奮闘していく。

 

キリト君は道中で美人剣士アスナさんと恋仲になったり、ついでに魔物使いの美少女シリカや武器職人のリズベットと言ったサブヒロインたちのハートを盗んでいく。彼はMMORPG廃人であると同時にギャルゲーマスターでもあったのだ。


SAO内で村八分はガチで死を招くので、ひんしゅくを買わないためにも赤い髪のクライン、色黒ハゲのエギルおじさんなどちゃんと男の仲間も作るコミュ上手なキリトくん。

何だかんだあって仲間たちとともにSAOをクリアに導いたキリト君は「黒の剣士」と呼ばれ、その筋では英雄となる。格闘ゲームに詳しい読者は、いわゆる梅原大吾さんだと思ってもらえればいいでしょう。

 

ゲームクリアまでに4000人もの死者を出したこの騒動は後に「SAO事件」と呼ばれた。実は「脳を焼く」と言う最悪の不具合があったVRマシン「ナーヴギア」は回収&販売停止処分を受け、会社は倒産(当たり前だぁ!)以降VRゲームでは「アミュスフィア」と呼ばれる後継機が使われることとなる。

 

SAO事件の後、現実世界で総務省の人間とつながりを持つという謎の権力GETをしたキリト君は、オンラインゲームの揉め事などを解消していく便利屋ポジションに抜擢される。

 

空飛ぶ妖精さんになれるゲーム「アルヴヘイム・オンライン:通称ALO」では妹と協力プレイしたり、銃をバンバン撃ち合うゲーム「ガンゲイル・オンライン:通称GGO」ではシノンと呼ばれる美少女を落とし、独自のハーレムを形成しつつオンラインVRゲームで無双していく。

 

ゲームオーバー=肉体の死と言う難易度鬼ベリーハードなゲームをプレイしてきた廃人キリト君。彼の残した「死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ」と言う言葉は伝説的名言となっている。

 

 

 

劇場版ソードアート・オンライン オーディナルスケール

今作の劇場版は原作者川原礫氏の新作書き下ろしのストーリーとなっており、舞台はVRからAR(拡張現実)へと移る。

VRゲームにおいてはアミュスフィアが相変わらず市場を独占していたが、そこにARマシン「オーグマー」が殴り込みをかけてきた。

人間の脳内まるごとトリップするフルダイブ機能を搭載したVRマシンに比べ、オーグマーは覚醒状態で使用するものなので、その安心安全便利さからあっという間にゲーマー達に広まっていった。

 

f:id:holyholly:20170302005410j:plain

 

オーグマーを使ってプレイできるゲームの代表格とも言えるARMMORPG「オーディナル・スケール:通称OS」

 

OSは、同じくARゲームであるポケモンGOで言うところの「ポケモンが狩れるようになった」感じのゲームであり、例えば「福岡タワーにジュゴン出たらしいよ!」「マジ!?倒してポイント稼ぎに行こうよ!」という風に現実世界のフィールドに、オーグマーを通して視認できるモンスターが現れる仕組みになっている。

彼女のアスナやハーレムの側室達がOSにハマっていき、VR世界の神であるキリト君も試しにプレイしてみることにするが…

 

ある時は命がけ、またある時も命がけな修羅場をくぐり抜けてきた彼らが果たして普通のゲームをプレイできるはずもなく、キリトくん達はARの世界でも困難に巻き込まれていくのであった…

 

sao-movie.net

 

  • 監督:伊藤智彦
  • 脚本:川原 礫・伊藤智彦
  • 音楽:梶浦由記
  • 制作:A-1 Pictures
  • 配給:アニプレックス

 

 

 

主要キャラクター

SAOシリーズからほぼ全員が出演しています。しかし、中にはリーファちゃんのように「剣道部の合宿がある」と言う制作側の都合により、物語序盤でスタメンを外される人もいました。チョイ役で懐かしのキャラも顔を出したりしますが、物語の主軸に絡むのは以下の人たち。


キリトくん(本名:桐ヶ谷和人)
CV 松岡禎丞

f:id:holyholly:20170301235726j:plain

主人公。SAOをクリアに導いたビーター、通称「黒の剣士」。
現実世界での戦闘が主流となるOSでは「ラグがある」と言うVRゲーム廃人ならではのクレームをぼやくが愛するアスナさんのために頑張って1日で慣れる。

総務省のお気に入りの駒で、度々ゲーム関連の厄介事を解決するよう命令される。

 

 

 

アスナさん(本名:結城明日奈)
CV 戸松 遥

f:id:holyholly:20170301235743j:plain

正規ヒロイン。閃光のアスナの異名を持つ美人。彼氏に日記を勝手に見られても怒らないどころかおっぱい枕をしてくれる。芯の強い女性です。

女性キャラが多く登場するSAOシリーズにおいて本作では「真のヒロインは誰なのか?」をハッキリ見せつけてくださります。



ユナちゃん(本名:???)
CV 神田沙也加

f:id:holyholly:20170301235814j:plain

OS内でARアイドルとして登場する架空のキャラクター。
劇中戦闘BGMの役割を果たす初音ミク。

ゲーム内の戦闘で彼女が登場し、歌えば色々ボーナスが付くので、エンカウントしたプレイヤーは萌え豚になる。ただのお人形さんかと思えばそんなことはなく、物語の重要な鍵を握っているのは言うまでもない。

 

 


エイジくん(本名:後沢鋭二)
CV 井上芳雄

f:id:holyholly:20170301235905j:plain

OS内でゲームランク2位に位置する廃人。
プレイスキルは恐ろしく高いが、ビールのステマをしながら歌う鼻歌が恐ろしく下手。
「ARゲームでもチートができる」を証明するシーンは必見。

 

すぅいっち・・・。

 

 

 

重村教授
CV 鹿賀丈史

f:id:holyholly:20170301235942j:plain

オーグマー開発者、東都工業大学電気電子工学科教授。
4000人の死者を出したSAO事件の首謀者である茅場晶彦の恩師。
テロリストの師だけあって、今作ではオーグマーとOSを使ってやらかす。

 


ユイ
CV 伊藤かな恵

f:id:holyholly:20170302000011j:plain

病んだプレイヤーの心をケアするSAO内のAI(人工知能)だが、見た目は黒髪ロング幼女。キリトくんとアスナさんの娘的存在であり、ゲームにおいてAIならではの何でもありなサポートを発揮する。

正直彼女がいなければ今作は全滅エンドだったんじゃないでしょうか。

 

 


シリカ(本名:綾野珪子)
CV 日高里菜

f:id:holyholly:20170302000038j:plain

SAO内でキリト君が落としたファンの1人。可愛い。

本来はビーストテイマーとしてドラゴンを操るプレイスタイルだが、そう言う機能はないOSでは肉弾戦一択の戦闘スタイルを強いられる。

本作では終始キリト君のバイクの後ろに乗りたがっていたが、終ぞ願いが果たされることはなかった。


 


リズベット(本名:篠崎里香)
CV 高垣彩陽

f:id:holyholly:20170302000122j:plain

キリト君に惚れていたアスナさんの親友。色々察して身を引いた悲劇のヒロイン。

 

 

 

シノン(本名:朝田詩乃)
CV 沢城みゆき

f:id:holyholly:20170302000245j:plain

GGO内でキリト君と出会ったみゆきちボイスの女の子。
現実世界では正当防衛で1人殺っているので、他のキャラクターよりも一線を超えた存在。アインクラッド編界隈が物語の主軸となる本作ではあまり活躍しないのでは?と思っていたが、結構見せ場あり。

シノンさんのはサービスです。

 


クライン(本名:壷井遼太郎)
CV 平田広明

f:id:holyholly:20170302000412j:plain

SAOに長い間クソお世話になっていたプレイヤーの1人。
物語序盤で理不尽な暴行を受け退場するが、クライマックスでやってくる。
新世界で会おうぜ。

 

 


エギル(本名:アンドリュー・ギルバート・ミルズ)
CV 安元洋貴

f:id:holyholly:20170302000434j:plain

飲食店を経営する既婚者。青やら金の髪色をした若者たちの中に1人、スキンヘッドのおっさんが混じるという世界の住人。斧が強い。

 

 

 

茅場晶彦
CV 山寺宏一

f:id:holyholly:20170302000458j:plain

SAOを生み出したゲームデザイナー。SAO事件の後も度々ファントムになって登場し、キリト君に助言をしたり生きる者にちょっかいをだしたりする。今作でも背後霊として友情出演。

 

 

 

知っておいたほうが良い用語

今作…というかSAOシリーズはとにかく専門用語が多いです。主に横文字達。最低でもこのくらい知っておけば物語は理解できるだろうたぶん!と言う単語をピックアップしてみました。

 

SAO生還者(サバイバー)

リアル死にゲー「ソードアート・オンライン(SAO)」をクリアした人たちの総称。死の恐怖を乗り越えた彼らは凝りずに今日もゲームをする。

 

 

帰還者学校

SAOサバイバーが通う学校。皆2年ほどゲーム付けだったので、そりゃ勉強とか遅れまくっているし専用のカリキュラムは必要だよね。劇中では帰還者学校の生徒全員にオーグマーが配られたりしているみたいですが、ゲームがトラウマになってる生徒とかいないんですかね。

 

 

スイッチ

仲間と攻撃を交代すること。「スイッチ!」とみんなに聴こえるよう大きい声で言いましょう。スキル発動後のプレイヤーの硬直時間をサポートしたり、回復したりするために行う。

 

 

浮遊城アインクラッド

ゲームであるSAOの舞台で、100の階層があるクソ広マップ。2年間ぶっ続けでプレイしても75層までしか行けない。茅場晶彦はクリアさせる気なかったやろ。

キリト君とアスナさんはこのアインクラッドで出会い、親睦を深めていったので一説では出会い系の舞台でもあるとされる。

 

 

 

大体のあらすじ

2026年、世は正に大AR時代!
街を歩く人は皆耳に付けている…それがARデバイス「オーグマー」。

拡張現実を利用してフィットネスやアウトドアなどが楽しめる夢のようなマシン。

 

f:id:holyholly:20170302005425j:plain


そんな折、ARデバイスゲーム業界のキラーコンテンツであるARMMORPGオーディナル・スケール(OS)が巷で大人気。オーグマーを装着すれば現実の世界にモンスターが現れて戦うことができたり、町並みもダンジョンっぽくなったりするゲーム。

 

あっという間にARゲームのキラーコンテンツになったOS。
ある時「OS内にアインクラッドのボスモンスターが現れる」と言う情報がキリトくんやアスナさんの耳に届く。

 

クラインなどSAOサバイバーと共に出現ポイントに行ってみると、たしかにそこにはアインクラッドで見たボスがいるではないか。ARアイドルのユナの歌やランク2位のプレイヤーであるエイジ君の登場もあり、なんとかボスの撃破に成功。キリト君は彼女にかっこいい所を見せようと奮闘するが、ARに慣れてないので転んでいた。

 

f:id:holyholly:20170302005953j:plain

描いてから気づいたけど、このシーンほんとは反対向きです

 

 

そんな感じで普通に懐かしいボスを楽して行く流れかと思ったが、そこはあなたキャッチコピーにありますように「これはゲーム、そう思っていた」ってなもんで。

 

ボス撃破後、各自解散の流れとなったがSAOサバイバーであるプレイヤーの1人がエイジくんから闇討ちに遭う。エイジ君はその後もSAOサバイバーにしバトルを仕掛け、割と実力者であったクラインもボコされ音信不通になる。

 

f:id:holyholly:20170302005734j:plain

ボコボコにした犯人は鼻歌を歌いながらビール飲んでおました。 

 

 

クラインと連絡が取れないことや、懐かしのボス出現に違和感を覚えたキリト君は便利なAI娘ユイの協力を仰ぎOSやオーグマーについて調べていく。

 

一方、アスナさんは相変わらずノリノリでOSをプレイしアインクラッドのボス狩りを楽しんでいたが、突然現れた強ボスの一撃により「SAO時代の色んな思い出や嫌なことがフラッシュバック」し、その結果SAO時代の記憶が無くなったしまった。

 

実はオーグマーにはプレイヤーの記憶を抜き取るクソシステムが搭載されており、アスナさんを始めとしたSAOサバイバーの記憶が次々と抜き取られていく事件が地味に発生していたのであった。

 

オーグマーのクソ仕様に怒ったキリト君は開発者の重村教授の研究室に凸したりするも、特に解決には至らず総務省の得意先にチクりを入れる。しかし、オーグマーのプロジェクトは割とデカイ規模で動いているからそんな簡単に止められないのよ~ん、まぁなんとかしてみるわ!と軽い返事が返って来るのが中盤までの流れ。

 

f:id:holyholly:20170302010039j:plain

シノンと一緒に頑張ったりもするけど根本的な解決にはならず。

 

 

 

SAOサバイバーの記憶を奪う理由

ランク2位のエイジ君もまたSAOサバイバーであり、彼は重村教授の指示でSAOサバイバーの記憶を奪っていた。全ては、重村教授の娘でありエイジ君の想い人でもあった重村悠那をAIとして生き返らせるために。

 

重村悠那はSAOプレイヤーの1人でエイジ君と一緒にアインクラッドで過ごしていたが、安全圏外に出て死亡してしまっていたので帰還者となることはなかった。アインクラッドにいた人間の記憶から悠那に関する情報を集めて人格を再構築し、AI悠那として復活させるのが重村教授の目的だった。

 

ARアイドルとして登場するユナ(通称・黒ユナ)と、キリト君に助言をしたりしてくれるユナ(通称・白ユナ)はどちらも実在していた重村悠那が元になっているが、それぞれの役割は異なる。黒ユナはSAOサバイバーから記憶を回収するための広告塔であり、白ユナは回収された記憶で作られたAI。

 

 

 

ライブ会場で突然に

黒ユナのライブに、帰還者学校の生徒が無料で招待されると言うあかんフラグがビンビンなイベントが発生する。ライブで歌うユナの裏でキリト君はエイジから事の顛末を聞かされる。帰還者学校の生徒=SAOサバイバーが集められた会場で、一気に記憶の回収を行うというのだ。

 

f:id:holyholly:20170302010115j:plain

真相を聞き出したキリト君UC

 

 

ステージで一曲だけ歌った黒ユナは消え、代わりに会場中にアインクラッドのボスモンスターが大量出現する。全てはSAOサバイバーに思い出のボスをあてがい、集団トラウマを発生させ記憶を回収するために…。

懐かしのスカルリーパーさんもいるよ。

 

白ユナ曰く「会場の人間全員の記憶を高出力スキャンすれば死ぬ」らしく、結局今回も命がかかったクソゲーとなってしまったオーディナル・スケール。このままでは多勢のボスに一気にトラウマ見せられ記憶を奪われた挙句死んでしまう、どうすりゃいいのさと絶望していた僕たち観客に茅場晶彦のファントムがこんなことを教えてくれた。

 

「オーディナル・スケールって、SAOのサーバーに残っているシステムを流用して作ったやつですよね」と。突然のOSとSAOって無関係じゃないんだよアピールから畳み掛けるように、またも白ユナ曰く「実は奪った記憶はSAOサーバーに隠してるんで!アインクラッド第100層のボスを倒せばなんとかなります!」と。

 

 

黒の剣士さん無双してめでたし

これまた実はオーグマーに隠されていたフルダイブ機能を使い、紆余曲折(アッサリ書きますがココが一番熱かった)あって見事ラスボスを倒したキリト君御一行。最後はお得意のチートを見せて会場中のボスを消し去り、白ユナも消え去り、重村教授の犯行は総務省のコネでもみ消され「SAO will return」の文字とともに今作の幕は閉じる。

 

 

 

主題歌・劇中歌がアツい

エンディングでは藍井エイル…ではなくLiSA氏の歌が流れ、劇中では梶浦由記さんのメロディに乗せて神田沙也加さんの歌声が聴けるんですが、これが良かった。

主題歌「Catch the Moment」は疾走感あって好きです。

 

www.youtube.com

 

期間生産限定アニメ盤

アスナさんのジェケットが目印ぃ!

 

収録曲

  1. Catch the Moment(主題歌)
  2. リングアベル
  3. Merry Hurry Berry

 

 

 

 

個人的な感想

面白いか面白くないか天秤にかけた結果…とても面白かったです!途中で「あー、何か記憶を集めて復活させる的な流れかな」と言う風にお話の方は何となく察しが付きましたが、最後の予測不可能の展開や、ちょいちょい入る熱い演出など心の加点方式により100億まんてんです。

 

 

 

ファンであるほど楽しめる

当たり前田な話ですが、最低でもアインクラッド編のアニメを視聴済みじゃないと今作は理解できないと思うので、未視聴の方はもー今すぐ見てきて下さい。

 

  • SAOアニメアインクラッド編だけ見る ➡ まぁ70%くらい楽しめる
  • SAOアニメ全て見る         ➡ 120%楽しめる

 

最終的に「アインクラッド第100層のボスを倒す」と言う流れに持っていくとは思っていなかったので、ラスボス戦は終始鳥肌でした。原作では途中の階層でSAOゲームクリアとなるため、僕的には「なんやまだボスおるのに」と引っかかるモノがあったんですが、まさかそれを映画で解消してくれるとは思わなんだ。

 

また、なぜSAO世界を出す必要があったのか?という理由がしっかりしていたし、SAOサーバーの存在がチラチラ見えたり伏線もばっちりだったので、ただのファンサービスに留まらない熱い展開になったんじゃなかろうかと思います。

バトルシーンの作画も、アニメーター様様のクオリティでした。気を利かせまくったユイが懐かしの衣装やステータスも換装してくれたり、マザーズ・ロザリオに被るユウキの幻影とか演出部分も最高でしたわ。

 

 

命の次は記憶を賭して

最終的には命の危険を回避するため!になりましたが、キリトくん本来の目的は奪われたアスナの記憶を取り戻すこと。それもSAO時代の記憶限定ということで人によっては消したい思い出でもあるし、別にいいんじゃないの~と思うかもしれませんが…

そこでアインクラッドで交わした「一緒に流星群を見よう」と言う大切な約束がキリト君の行動の重要な動機づけになっていて、ハァ~よくできてんなと感じました。

またSAOの記憶を失っているはずのアスナがソードスキルである「マザーズ・ロザリオ」を発動させたシーン…これもまたユウキとの絆の下りを思い出してじんときましたな。

 

そして最終的にユナはSAOサバイバーの記憶の中で生きているんやでと言う…


完璧やないかーい!

 

 

 

ARならではのバトルも見逃せぬ

ARゲームの舞台は現実世界ということで、VRゲームのようにハイジャンプしたり必殺技を出したりはできず画的には迫力が無くなっちゃうのかな?と言うのは無用な心配でした。現実的な動作が細かなアニメーションで表現されているのを見たら、逆にもうトンデモ能力はいらないんじゃないかと思うほど。

またエイジくんの高速機動っぷりを見て「こんな動きリアルじゃ無理無理!身体能力高すぎだろ!」と思ったらそれはもう制作陣の思惑にまんまとハマっていただけだったという(後にパワードスーツ的なもので身体強化をしていることが判明する)

エイジくんとのバトル以外は基本的に人外のARモンスターとの闘いでしたが、もう少し人型の敵、あるいは他プレイヤーとの闘いも見たかったですね。

けど公式サイトのHow To オーディナルスケールによると鍔迫り合いとかできないらしいので、そもそも対人戦は想定していない仕様だったのか…。
運営さん(重村教授)アップデートヨロシク!

エイジくんのオーディナル・スケール講座

http://sao-movie.net/special/comic/

 

 

 

SEが存分に鳴り響く館内

SAOやALOでは斬撃音もちょっとデジタルチックでしたが、OSではモンスターの剣と斬り結ぶ際には鈍い、あるいは甲子園バッター並の高い金属音が鳴り響きまくりでした。これは現実感を重視したからでしょうか?序盤のサムライとのバトルでは文字通りSEが耳に残りましたね。プレイヤーは鼓膜ぶっ壊れないんだろうか。

 

 

歌をバックに闘うなんて

今作ではバトルの度にARアイドルユナが歌ってそれが戦闘BGMになるという、正直最初は緊張感にかけるのうとか思ってましたが…軽いノリの時はアイドルらしいポップな歌を歌うし、91層のボス戦なんかでは重々しいメロディの歌を歌うしで場面によって曲調が変わるのは良かったですな。普通にマクロスを思い出しました。

せんきゅー神田沙也加さん。

 

 

 

シリカちゃんが可愛い

f:id:holyholly:20170302010350j:plain

突然衆人環視の前で歌い出すシリカちゃんを見て「あれ、ヒロイン交代じゃね?」と思ったお客様、僕以外にもいるはずです。(ヒロインを)スイッチ。

 

 

 

その他良かった要素

物語の本筋以外にも色々と印象に残った要素だったり、気になった点、小ネタなどがあったのでまとめてみました。

 

 

サントラが欲しくなる梶浦由記さんの音楽

 

TVアニメ版でも音楽を担当していた梶浦さん。他に魔法少女まどか☆マギカなんかでも作曲しており、コーラスが入る深みのある楽曲を制作されるので有名です。

 

僕はTVゲームのゼノサーガシリーズがキッカケで梶浦さんの曲と出会い、以来植松伸夫さんや光田康典さんなどと並んで好きな作曲家さんの一人となりました。

 

オーディナルスケールでは劇中のインスト曲はもちろん、ユナの歌も作曲されています。「longing」「delete」「smile for you」…前述したように、時にはポップに時にはシリアスに、それぞれのバトルの雰囲気に合った曲調になっています。

 

その他劇中オリジナル楽曲はもちろん、SAOのお馴染みなテーマも流れたりしてTVアニメでは味わえない全力全開梶浦ワールドを体験できました。

 

 

 

UIが相変わらず魅力的

f:id:holyholly:20170302004822j:plain

相変わらず近未来感溢れるUIのデザインが個人的にはツボでしたねー。程よく現実的というか、いずれはこんなデバイスができるんだろうなぁと思わせてくれる表現。またHPゲージなどゲームに関わるステータスは勿論、日常で使うSNSや代金支払いの際に出てくる文字などかなり細かく作り込まれていた気がします。設定資料集が欲しいところである。

 

 

にやりとする小ネタ

序盤でアニメ「WORKING!!」の舞台であるファミレス「ワグナリア」が登場したりと言う、ちょっとした遊びも色々ありましたな。からあげクンのデジタルクーポンやPOPPOROビールなど企業ネタが目につき、思わず帰りにローソンに寄ってしまいました。買ったのはサラダとコーラだけど。

 

 

あと、キリト君の日記読み上げからのベッドインは普通に良いシーンなんだけど、いかんせんおっぱい枕するもんだから会場からはクスクス笑いが起きてて僕も何か笑いました許羨(ゆるせん)

 

 

 

 

疑問点など

映画を見ただけでは理解しづらかった点やココはもうちょいこうしてほしかったな~という点などまとめてみました。

 

 

ランク上げの重要性

「キリトパパ!OSはランクが全て!ザコのまんまじゃエイジには勝てへんで!」と言う下りは、ゲーム内順位がプレイヤーにどう言う影響を及ぼすのかもう少し描写して欲しかった感があります。例えば単純にランク上位ほど最大HPが増えるとか、攻撃力が加算されるとか。

 

事前に映画公式サイトの「エイジくんのオーディナルスケール講座」を読んでいたのでなんとなく理解はできましたが…

 

そんな中で「ラグがある」とぼやいたりゲーム序盤ですっ転んでいたキリト君が一晩でランク1桁まで順位を上げる姿を見て弱虫ペダルのああああ!ぐるぐる!!眼鏡のチート人を思い出しましたやっぱ愛の力ってすげぇなと思いました。

 

 

 

バトル描写が高速すぎる問題

ちょっとTVアニメ版SAOシリーズに比べて、動きが速すぎ何やってるかわからない場面がありました。AR戦闘はさすがに現実感重視ってことで、そんなに違和感はありませんでしたが(チートエイジくんの高速機動くらい)、ラストのVR戦闘は合宿先からリーファちゃんが来たり他の仲間も駆けつけたり人数が増えたせいもあってどう言う戦いをしてるのか目が追いつかない感があり…

 

と言ってもキリト君の連撃やアスナさんのマザロザ演出など魅せるところは魅せる、という感じだったのでそういう意味では緩急があって良かったのかもしれませんな。

 

あーわかった円盤買って何回も見るよオッケーアマゾン。

 

 

 

そして物語は続く

「SAO will return」の文字から推測され、各所でも散々言われているとおり、次はアリシゼーション編がアニメ化されるようですね。

 

原作10巻に及ぶお話の密度は今までの比じゃないので劇場版はまず無いでしょうが、TVアニメでやるにしてもFF7リメイクの開発並に時間がかかるでしょうからね。ちょいちょい端折ることになるのか…

 

どちらにせよまだまだ終わらないSAOの世界、増える横文字、楽しみだずぇ!

 

 

 

おわりに

今作は完全にファン向けの作りになっており、シリーズファンであれば恐らく問答無用で楽しめる作品になっていると思います。

TVCMは「ARゲームが舞台のアニメ映画なんだ~」と初見さんが興味を持つような作りになっていましたが、最低でも1期のアインクラッド編は見ていないとまずなんのこっちゃわからんでしょう。

 

TVアニメ1期をリメイク、あるいは過去作品と繋がりのない完全オリジナルストーリーを作るなどすれば新規のお客さんも取り込めるだろうなぁ、と言う謎目線。

 

なんというか、オーディナル・スケールはSAOを知らない人にも見て欲しいくらい映画として良い作品だったんですよね。今でこそポケモンGOでARの認知度も上がっていますが、今作の構想・制作開始はポケモンGOが話題になる遥か前から行われていただろうし…そのへんの作者の着眼点も素晴らしいことこの上ないですわ。

 

シリーズに興味がある方はぜひ一度見てみるのをオススメしますぞ。

 


公開初週土日で観客動員数30万人超え&興行収入4億円突破で、3月10日からは4D版の上映も始まるようで、まだまだ客足は伸びそうで良かったです。


そんな感じで超面白かったオーディナル・スケールの感想でした~。

 

 Fin!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

【4コマ】プレミアムフライデー~社畜に神などいない編~

 

f:id:holyholly:20170224225335j:plain

 

 

 

f:id:holyholly:20170224225341j:plain

 

f:id:holyholly:20170224225353j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170224225400j:plain

 

 

 

 

 

※この漫画はフィクションです。

 実在する人物・企業・団体とは一切関係ありません。

 

 

 

なんか今日は早く帰れる日だったらしいですが、僕の周りは至って普通でした。

プレミアムフライデーとかいいんで、毎月100万口座に振り込んでもらって、365連休貰えればソレでいいです。

 

おわり(人生が)

 

 

 

 

マイナンバーを最速で確認する方法を実践して分かったこと

 

 

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。

只今絶賛確定申告作業中の身でしてね。いでよ神龍!!!!!俺の口座に120兆円くらい振り込み給えそれで税理士さんにぶん投げるのが将来の夢です

 

そして全然知らなかったんですが、平成28年分以降の確定申告にはマイナンバー(個人番号)の記載が必要らしく…そこいくと僕は通知カードとか受け取ってないし、マイナンバーカードも持っていない!と言う体たらくでして…

 

はぁ…?って言うか…なによマイナンバーって…イキナリ出てきて我が国に於いて勝手なことばっかりぃ…!!朕はアンタの言いなりになんてならないんだからぁ!!!

 

そう言う事を考えてたらAmazonのオススメにこんな本が出てきて、なんか怖くなって真面目に対処することを決意しました。

 


そんな感じの反社会的な僕ですが、色々調べて何とか自分のマイナンバーを知ることが出来ましたわ。今日は僕みたいにマイナンバーとか無視して生きてきた人向け「とりあえず番号だけ知りたいんだけど」と言う人向けに、マイナンバー制度について調べたことを簡単にまとめていますのでご査収ください。

 

それではゴーオン!

 

 

 

 

 

マイナンバー制度とは

そもそも!?って感じですが、国民一人ひとりに与えられた12桁の番号がマイナンバーあるいは「個人番号」と呼ばれるものです(以下”個人番号”で統一していきます)

 

f:id:holyholly:20170222154226j:plain

 

いちいち書類を揃えたり各行政機関を回ってようやく申請できる面倒な社会保障の手続き等を、個人番号による「番号確認」と、運転免許証やパスポートを使った「身元確認」による本人確認ができれば申請できるようにしようぜ!というのがマイナンバー制度なわけです。超アバウトに言うとね。

 

他にも、自分の特定個人情報の閲覧をネット上で行えたり、災害に遭ったら状況に合わせて給付を適切に受け取ることが出来たり…より詳しく知りたい人はお国の公式サイトを御覧ください

www.gov-online.go.jp

 

 

 

 

番号だけブン投げてもダメ

「要するに自分の個人番号を窓口に言えば色々やってくれるってことでしょ?」と言う認識を持ったそこのあなた!おそらく警備のものを呼ばれることになるでしょう。

 

f:id:holyholly:20170222154253j:plain

 

前述したように「番号確認」に加えて「身元確認」が済んで、始めて各手続きが開始されます。自分の個人番号が正しいものであるか、そして個人番号を提供してきた人が番号の真の持ち主であるかの証明をする必要があると言うことです。

 

それはそれで面倒じゃね?とか言ったら僕が粛清されそうなので何も言いません書きません。素敵やん?マイナンバー制度。

 

 


従来のクソ面倒な手続き手順

 

f:id:holyholly:20170222154339j:plain

 

書類Aを手に入れる + 書類Bを手に入れる + 書類Cを手に入れる… 

➡ 手続き可(めんどい)

 

 

 

マイナンバー制度様の恩恵

 

f:id:holyholly:20170222154359j:plain

 

番号確認 + 身元確認 = 本人確認 

➡ 手続き可(かんたん)

 


例えば今回の僕の例で言うと…

平成28年分以降の確定申告書などの提出の際には「マイナンバーの記載」「本人確認書類の提示または写しの添付」が必要です。

と言う記載があります。この場合は、個人番号が書かれた通知カードと運転免許証などがあれば問題ナッシング。

 


なんだけどぉ~…

 

んんんぅ~… 

 

 

通知カード…

 

 

受け取ってないんだコレが!!!!!!!!!!

 

 

 

番号確認をする方法

自分の個人番号を確認・証明するには「通知カード」「マイナンバーカード」、あるいは「住民票の写し」を所持している必要があります。通知カードは2015年10月から簡易書留で郵送されたので、遅くとも年末までにはに各確定に届いているはずですが…

ポストに投げ込まれるタイプの郵便物ではないので住民不在で受け取っていないという人も多いハズ。そう、あたしだよ!

 

不在の場合は郵便局で1週間保管され、期限を過ぎると自治体へ返送されて最長で3ヶ月ほど保管されます。それでも取りに来なかったクソ野郎(あたしだよ!)は今度こそ粛清です、通知カードは破棄されてしまいます。

 

こうなってしまうと通知カードを手に入れるには再発行しなければいけないのですが、これはあんまり意味が無いのでオススメしません。

 

とにかく、通知カードなんか貰ってねえょ~という人は後述するスピード別・番号の確認方法を御覧ください。

 

 

 

身元確認をする方法

自分の身元確認・証明は運転免許証やパスポートで行なえます。海外の人であれば在留カードなどなど。これは一般の行政手続などでも必要なものなので、おなじみですな。

身元確認できるものなんて持っていないよ!と言う人は、教習所に通うか保険に入る働くかしてください。

 

 

 

本人確認がすぐできる最強アイテム

何か、通知カードとか免許証とかなんちゃら確認だとか…結局面倒だなぁ国民辞めるわ日本○ね!とイライラし始めた方も少なくないでしょう。

 

しかし…実は…

「これさえあればもう大丈夫、私が来た!」と言うオールマイトなアイテムがあるのであった!(最初から書いとけ定期)

 

f:id:holyholly:20170222154454j:plain

 

先述した「番号確認」と「身元確認」を同時にできる最強のアイテムこそ「マイナンバーカード」なのです。私以外私じゃないの~♪とベッキーの元カレ添知事が歌ってPRしてたアレですね(記憶のシャッフル)


なんか免許証みたいな見た目のやつで、住民基本台帳カードがトランスフォームした姿らしいです。憶測書きなのはまだ持ってないからです。

 

当記事の信頼性がガタ落ちしそうな真実が発覚しましたが、訳があるんや。僕の場合マイナンバーカードさえ持っておけば、免許証よろしくコピーを取って添付書類台紙に貼り付けて確定申告もスムーズに進んだんですがね…

 

マイナンバーカードは申請から発行まで2週間弱かかるらしいのでまだ手に入れていないのよ~。かんにんしておくれやす~(泣)

 

そのそも確定申告前に発行しとけよという話だが、そこは流石の粛清対象。領収書を仕分けするのに没頭してマイナンバーに関してはノータッチであった。今回はとにかく早く番号を知ること(手に入れること)が出来ればそれでよかったスタイルなのじゃよ。ファファファ。

 

 

 

スピード別・番号の確認方法

という訳で本題!僕のように通知カード貰ってない人向け情報です。

個人番号はカード・書類を発行することでしか確認できません。管理が厳重なので役所に電話して聴くなども不可能。そう考えると一時期「マイナンバーを公開します」みたいな人が話題になってましたが、相当やばい人だったんだなあと改めて感じることであるよ。

 

  • じゃあ結局最速で番号確認をする方法は何なんだ?
  • 手続きや発行にかかる時間はどれくらいなんだ?


と言うような事をまとめてみました。

 

 

住民票の写しの発行【1位】

最も早く自分の個人番号を知る方法は「住民票の写しの発行」で、即日行えます
区役所で「マイナンバーが記載された住民票の写しが欲しいんですけどぉ」と言って規定の手続きを行えばその日の内に発行してもらえました。

 

詳しくは ➡ マイナンバー付き住民票の写しを発行!

 

 

 

マイナンバーカードの発行【2位】

マイナンバーカードの発行にかかる期間は最速で14~16日です。
僕の住んでいる福岡市の場合「2週間~1ヶ月程度」との記載がありました。

福岡市 マイナンバーの通知カードを紛失したときの手続きについて知りたい。

 

発行にかかる手数料は初回無料、紛失時の再交付手数料は1000円となっています。

 

 

 

通知カードの再発行【3位】

通知カードを破棄された者たち向けの情報になりますが、これまた福岡市在住の僕の場合、区役所の方に聞いたら再発行にかかる期間は「マイナンバーカードより時間かかると思います」と言われました。そして再発行手数料も500円必要とのこと。

 

福岡市の場合、平成29年3月31日までは無料らしいですが…

福岡市 通知カードに関する手続き等

 

お金も時間もかかるし、通知カードを再発行するぐらいならマイナンバーカードを発行したほうが良いですね。


※上記の記述は福岡市基準で記載しています。各地方自治体によって手数料などが異なるかもしれないのでご注意下さい。
 

 

 

 

マイナンバー付き住民票の写しを発行!

取り急ぎ個人番号が必要族の僕は、ひとまず区役所まで足を運びました。案内のおじさんに「マイナンバー記載の住民票の写しが欲しくてですね」と言う感じの事を言ったら、申請書があるところを教えてもらい「こちらに必要事項を書いて既定の場所に提出して下さい」と言われました。

 

こちらがその申請書。赤枠に必要事項を書くのですが…

 

f:id:holyholly:20170221175137j:plain


「その他」の欄に「マイナンバー」と書くのが重要らしい(そりゃそうじゃ)

 

 

 

申請に必要なものは2つだけ

金と免許証です。上品な言い方をすると、発行手数料写真付きの身分証明書ですね。印鑑とかは必要ありませんでした。そして300円の手数料と引き換えに、ついに住民票の写しを貰えたZE☆

 

f:id:holyholly:20170221175259j:plain

 

「個人番号は厳重に管理されるものであり、他者に教えたりしてはいけない!」と言うタブーにビビってぼかしまくった結果…ワケワカンないですがね。ちなみに画像編集は混み混みのスタバでやりました。絶対にマネしないで下さい。

 

 

f:id:holyholly:20170221175336j:plain


ちゃんと個人番号も記載されていましたよ。

 

 

 

マイナンバー確認までに要した時間

区役所についてから、住民票の写しをゲットするまでにかかった時間は…
40分位でしたね。途中で横入りしてきたおじいちゃんがいなかったら35分になっていたでしょう。住民票発行タイムアタックしたい人はこの記録を参考にしてみて下さい。

 

 

 

まとめ:どの道マイナンバーカードは発行しておこう

今回は、個人番号が確定申告で必要かつすぐに欲しいパターンだったので住民票の写しを発行という手段を選びましたが、結局はマイナンバーカードを持っておくのが一番良いんでしょうね。

 

今後何回も税金やら保健やらの手続きもするでしょうし、そのたびに住民票の写しを送って免許証を…とかするのは大変ですから。

 

どこか都合の良いタイミングでとりあえず発行しておくのがいいでしょう。

役所行くのやだよ~と言う人は、PCからの申請なんてのもあるみたいですよ。

www.kojinbango-card.go.jp

 

 


とまぁここまで色々調べて動いて感じたことは…

 

 

マイナンバー制度…

 

 

 

これはこれで…

 

 

 


面倒なんじゃないのぉ~!?!?!?!?!?!?

 

 

 


そういうことだろ(ンジャ)