ライフストリーム

絵を描いたり雑記を書いたり

マイナンバーを最速で確認する方法を実践して分かったこと

スポンサーリンク

 

 

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。

只今絶賛確定申告作業中の身でしてね。いでよ神龍!!!!!俺の口座に120兆円くらい振り込み給えそれで税理士さんにぶん投げるのが将来の夢です

 

そして全然知らなかったんですが、平成28年分以降の確定申告にはマイナンバー(個人番号)の記載が必要らしく…そこいくと僕は通知カードとか受け取ってないし、マイナンバーカードも持っていない!と言う体たらくでして…

 

はぁ…?って言うか…なによマイナンバーって…イキナリ出てきて我が国に於いて勝手なことばっかりぃ…!!朕はアンタの言いなりになんてならないんだからぁ!!!

 

そう言う事を考えてたらAmazonのオススメにこんな本が出てきて、なんか怖くなって真面目に対処することを決意しました。

 


そんな感じの反社会的な僕ですが、色々調べて何とか自分のマイナンバーを知ることが出来ましたわ。今日は僕みたいにマイナンバーとか無視して生きてきた人向け「とりあえず番号だけ知りたいんだけど」と言う人向けに、マイナンバー制度について調べたことを簡単にまとめていますのでご査収ください。

 

それではゴーオン!

 

 

 

 

 

マイナンバー制度とは

そもそも!?って感じですが、国民一人ひとりに与えられた12桁の番号がマイナンバーあるいは「個人番号」と呼ばれるものです(以下”個人番号”で統一していきます)

 

f:id:holyholly:20170222154226j:plain

 

いちいち書類を揃えたり各行政機関を回ってようやく申請できる面倒な社会保障の手続き等を、個人番号による「番号確認」と、運転免許証やパスポートを使った「身元確認」による本人確認ができれば申請できるようにしようぜ!というのがマイナンバー制度なわけです。超アバウトに言うとね。

 

他にも、自分の特定個人情報の閲覧をネット上で行えたり、災害に遭ったら状況に合わせて給付を適切に受け取ることが出来たり…より詳しく知りたい人はお国の公式サイトを御覧ください

www.gov-online.go.jp

 

 

 

 

番号だけブン投げてもダメ

「要するに自分の個人番号を窓口に言えば色々やってくれるってことでしょ?」と言う認識を持ったそこのあなた!おそらく警備のものを呼ばれることになるでしょう。

 

f:id:holyholly:20170222154253j:plain

 

前述したように「番号確認」に加えて「身元確認」が済んで、始めて各手続きが開始されます。自分の個人番号が正しいものであるか、そして個人番号を提供してきた人が番号の真の持ち主であるかの証明をする必要があると言うことです。

 

それはそれで面倒じゃね?とか言ったら僕が粛清されそうなので何も言いません書きません。素敵やん?マイナンバー制度。

 

 


従来のクソ面倒な手続き手順

 

f:id:holyholly:20170222154339j:plain

 

書類Aを手に入れる + 書類Bを手に入れる + 書類Cを手に入れる… 

➡ 手続き可(めんどい)

 

 

 

マイナンバー制度様の恩恵

 

f:id:holyholly:20170222154359j:plain

 

番号確認 + 身元確認 = 本人確認 

➡ 手続き可(かんたん)

 


例えば今回の僕の例で言うと…

平成28年分以降の確定申告書などの提出の際には「マイナンバーの記載」「本人確認書類の提示または写しの添付」が必要です。

と言う記載があります。この場合は、個人番号が書かれた通知カードと運転免許証などがあれば問題ナッシング。

 


なんだけどぉ~…

 

んんんぅ~… 

 

 

通知カード…

 

 

受け取ってないんだコレが!!!!!!!!!!

 

 

 

番号確認をする方法

自分の個人番号を確認・証明するには「通知カード」「マイナンバーカード」、あるいは「住民票の写し」を所持している必要があります。通知カードは2015年10月から簡易書留で郵送されたので、遅くとも年末までにはに各確定に届いているはずですが…

ポストに投げ込まれるタイプの郵便物ではないので住民不在で受け取っていないという人も多いハズ。そう、あたしだよ!

 

不在の場合は郵便局で1週間保管され、期限を過ぎると自治体へ返送されて最長で3ヶ月ほど保管されます。それでも取りに来なかったクソ野郎(あたしだよ!)は今度こそ粛清です、通知カードは破棄されてしまいます。

 

こうなってしまうと通知カードを手に入れるには再発行しなければいけないのですが、これはあんまり意味が無いのでオススメしません。

 

とにかく、通知カードなんか貰ってねえょ~という人は後述するスピード別・番号の確認方法を御覧ください。

 

 

 

身元確認をする方法

自分の身元確認・証明は運転免許証やパスポートで行なえます。海外の人であれば在留カードなどなど。これは一般の行政手続などでも必要なものなので、おなじみですな。

身元確認できるものなんて持っていないよ!と言う人は、教習所に通うか保険に入る働くかしてください。

 

 

 

本人確認がすぐできる最強アイテム

何か、通知カードとか免許証とかなんちゃら確認だとか…結局面倒だなぁ国民辞めるわ日本○ね!とイライラし始めた方も少なくないでしょう。

 

しかし…実は…

「これさえあればもう大丈夫、私が来た!」と言うオールマイトなアイテムがあるのであった!(最初から書いとけ定期)

 

f:id:holyholly:20170222154454j:plain

 

先述した「番号確認」と「身元確認」を同時にできる最強のアイテムこそ「マイナンバーカード」なのです。私以外私じゃないの~♪とベッキーの元カレ添知事が歌ってPRしてたアレですね(記憶のシャッフル)


なんか免許証みたいな見た目のやつで、住民基本台帳カードがトランスフォームした姿らしいです。憶測書きなのはまだ持ってないからです。

 

当記事の信頼性がガタ落ちしそうな真実が発覚しましたが、訳があるんや。僕の場合マイナンバーカードさえ持っておけば、免許証よろしくコピーを取って添付書類台紙に貼り付けて確定申告もスムーズに進んだんですがね…

 

マイナンバーカードは申請から発行まで2週間弱かかるらしいのでまだ手に入れていないのよ~。かんにんしておくれやす~(泣)

 

そのそも確定申告前に発行しとけよという話だが、そこは流石の粛清対象。領収書を仕分けするのに没頭してマイナンバーに関してはノータッチであった。今回はとにかく早く番号を知ること(手に入れること)が出来ればそれでよかったスタイルなのじゃよ。ファファファ。

 

 

 

スピード別・番号の確認方法

という訳で本題!僕のように通知カード貰ってない人向け情報です。

個人番号はカード・書類を発行することでしか確認できません。管理が厳重なので役所に電話して聴くなども不可能。そう考えると一時期「マイナンバーを公開します」みたいな人が話題になってましたが、相当やばい人だったんだなあと改めて感じることであるよ。

 

  • じゃあ結局最速で番号確認をする方法は何なんだ?
  • 手続きや発行にかかる時間はどれくらいなんだ?


と言うような事をまとめてみました。

 

 

住民票の写しの発行【1位】

最も早く自分の個人番号を知る方法は「住民票の写しの発行」で、即日行えます
区役所で「マイナンバーが記載された住民票の写しが欲しいんですけどぉ」と言って規定の手続きを行えばその日の内に発行してもらえました。

 

詳しくは ➡ マイナンバー付き住民票の写しを発行!

 

 

 

マイナンバーカードの発行【2位】

マイナンバーカードの発行にかかる期間は最速で14~16日です。
僕の住んでいる福岡市の場合「2週間~1ヶ月程度」との記載がありました。

福岡市 マイナンバーの通知カードを紛失したときの手続きについて知りたい。

 

発行にかかる手数料は初回無料、紛失時の再交付手数料は1000円となっています。

 

 

 

通知カードの再発行【3位】

通知カードを破棄された者たち向けの情報になりますが、これまた福岡市在住の僕の場合、区役所の方に聞いたら再発行にかかる期間は「マイナンバーカードより時間かかると思います」と言われました。そして再発行手数料も500円必要とのこと。

 

福岡市の場合、平成29年3月31日までは無料らしいですが…

福岡市 通知カードに関する手続き等

 

お金も時間もかかるし、通知カードを再発行するぐらいならマイナンバーカードを発行したほうが良いですね。


※上記の記述は福岡市基準で記載しています。各地方自治体によって手数料などが異なるかもしれないのでご注意下さい。
 

 

 

 

マイナンバー付き住民票の写しを発行!

取り急ぎ個人番号が必要族の僕は、ひとまず区役所まで足を運びました。案内のおじさんに「マイナンバー記載の住民票の写しが欲しくてですね」と言う感じの事を言ったら、申請書があるところを教えてもらい「こちらに必要事項を書いて既定の場所に提出して下さい」と言われました。

 

こちらがその申請書。赤枠に必要事項を書くのですが…

 

f:id:holyholly:20170221175137j:plain


「その他」の欄に「マイナンバー」と書くのが重要らしい(そりゃそうじゃ)

 

 

 

申請に必要なものは2つだけ

金と免許証です。上品な言い方をすると、発行手数料写真付きの身分証明書ですね。印鑑とかは必要ありませんでした。そして300円の手数料と引き換えに、ついに住民票の写しを貰えたZE☆

 

f:id:holyholly:20170221175259j:plain

 

「個人番号は厳重に管理されるものであり、他者に教えたりしてはいけない!」と言うタブーにビビってぼかしまくった結果…ワケワカンないですがね。ちなみに画像編集は混み混みのスタバでやりました。絶対にマネしないで下さい。

 

 

f:id:holyholly:20170221175336j:plain


ちゃんと個人番号も記載されていましたよ。

 

 

 

マイナンバー確認までに要した時間

区役所についてから、住民票の写しをゲットするまでにかかった時間は…
40分位でしたね。途中で横入りしてきたおじいちゃんがいなかったら35分になっていたでしょう。住民票発行タイムアタックしたい人はこの記録を参考にしてみて下さい。

 

 

 

まとめ:どの道マイナンバーカードは発行しておこう

今回は、個人番号が確定申告で必要かつすぐに欲しいパターンだったので住民票の写しを発行という手段を選びましたが、結局はマイナンバーカードを持っておくのが一番良いんでしょうね。

 

今後何回も税金やら保健やらの手続きもするでしょうし、そのたびに住民票の写しを送って免許証を…とかするのは大変ですから。

 

どこか都合の良いタイミングでとりあえず発行しておくのがいいでしょう。

役所行くのやだよ~と言う人は、PCからの申請なんてのもあるみたいですよ。

www.kojinbango-card.go.jp

 

 


とまぁここまで色々調べて動いて感じたことは…

 

 

マイナンバー制度…

 

 

 

これはこれで…

 

 

 


面倒なんじゃないのぉ~!?!?!?!?!?!?

 

 

 


そういうことだろ(ンジャ)