ライフストリーム

絵を描いたり雑記を書いたり

広告が消えてもYouTuberは動画投稿を続けるのか?

 

 

f:id:holyholly:20170328221016j:plain

 

どうも、底辺YouTuberの王ひいらぎです。

先日こんな記事を目にしまして・・・

 

headlines.yahoo.co.jp

 

ヘイトまみれの動画など不適切なコンテンツに広告が掲載されている現状を嘆き、大手広告代理店がYouTubeへの出稿を停止したというのです。

 

月に3,000円と言う大金をYouTubeから得ている僕にとっても死活問題。

よく「YouTubeが無くなったらユーチューバーはどうするの?」何て言われてますが、僕の中では派遣労働者になるか生活保護を申請するかまぁそのへん何じゃないかなと踏んでいます。日本じゃ餓死しないってホリエモンも言ってたし、イケるって。

 

しかしそれは「YouTube自体の消滅」という仮定の話であって…

動画サイトは残るけど、広告と言うシステムがなくなった時、果たしてどれだけのYouTuberが活動を続けるのだろうか?

 

 

YouTubeから広告が消えたら

YouTubeアカウントでグーグルアドセンスの紐付けすることで、動画に貼った広告から収益を得ることが出来る…と言うのが現在のシステムです。

皆さんも苦しめられた事があるでしょう「1分だけよろしいですかオバサン」や「大泉洋です」などの動画冒頭に流れる飛ばせない広告を全て再生したり、動画の端っこにあるリンクを踏んだりしたら投稿者にチャリンチャリン小金が入ると言う仕組みになっています。

 

広告が消えるというのは視聴者的にはオッケーかもしれませんが、投稿者的にはエヌジーなのであった。

 

 

お金が貰えなくなる

要するに広告がないと動画をいくら上げようが一銭も入らない無収入系YouTuberが一斉に誕生してしまうということですが、そうなっても動画投稿を続ける人間はいるのでしょうか?

 

元々動画づくりが趣味で、別に収益に興味が無いという人たちにはさほど問題ではないでしょう。しかし、YouTubeが本業だという人は?

 

死にますでしょう。

 

「コーラ風呂作ってみた!うぇえええええええええいwwwwwww」とか

「鉄球をぉ!熱したらぁ!チョコがぁ!溶けたぁwwwwwwww」とか、家族に心配されるような事を続けていたのは…


全ては金のためにやっていたこと。

過激な動画を撮るだけで、口座に20万30万入るから心を殺してやっていたこと。

 

それが一銭にもならないのなら…?

 

それでも「視聴者を喜ばせるのが生きがい」と言う社員全員忘れてる心にもない社訓みたいな事を言って動画投稿を続けるのだろうか…?

 

イヤ、おめぇぜってぇ続けねぇだろ!!!!!

 

 

 

チームで活動している人たちは厳しい

複数人で活動している人たちは、全員のビジョンの擦り合わせが出来ていないと空中分解すること間違いないでしょう。金のために活動している人もいれば、純粋にエンタメがやりたいんだと言う人もいる。俺は抜ける。いや俺が抜けるよ。じゃあ俺が抜けるわ。どうぞどうぞどうぞ。

 

全員の目的が利益最優先だったら悲惨なもので、社員全員同時にリストラ喰らうみたいなもんですからね。さしもの

 

 

アドバンテージを次に活かす

基本的に利益優先タイプはYouTubeと言う市場から撤退はするでしょうが、今やネットで稼ぐサービスは腐るほどあります。大勢のファンを抱えている言うアドバンテージを持っていれば、ブログ界隈やniconico界隈でリスタートを切れるんじゃなかろうか。

 

 

最後に:僕の場合

もしYouTubeから広告が消えたら、僕は普通に続行します。確かにお金は入っているけど、副業とも言えないレベルの収益なのでソレが消えた所であ、ふーんと言う感じなのです。

 

金に魂を売った連中と違い、僕は動画自体が好きだし…それに…

 

視聴者を楽しませてぇ…

 

それだけでいい…それだけで…

 

皆の笑顔がワイの力になるんや!!!!!!!!!

 

 

www.youtube.com

 

 

 

おわり

 

 

 

【漫画】はじめしゃちょーのユーチューバーな日常を読んでみた感想

 

どうもこんにちわ。
底辺新人ブロガーである前から底辺YouTuberの王でもあった男、ひいらぎです。

 

このタイミングで「はじめしゃちょーのユーチューバーな日常」と言う漫画を読んだ感想を暴露していきたいと思います。

 

この度ネット上には三股的な意味で事実とそうでない情報が飛び交っているようですが、今回の漫画レビューは事実しか書かないのでご安心下さい。

 

 

漫画「はじめしゃちょーのYouTuberな日常」とは

日本トップYouTuberはじめしゃちょーの日常を描いた漫画作品。

元はTwitterで配信されていた作品だったが、なんだかんだ書籍化。

 

 

 

いつも思うんですが、ドッキリ芸やリアクション芸ってクリエイターではなくパフォーマーの域の技術なんじゃないだろうか。

 

 

 

内容紹介(Amazonより引用)

はじめしゃちょーは超フリーダムなYouTuber。現在チャンネル登録者数は4,100.000人超、動画の総視聴回数2,777,000,000回、日本一のYouTuberである!街で写メを撮られたり小学生に自宅襲撃されたりしながらも、動画を撮って、編集して、カードゲームして、アップロードして…そして友人たちと遊ぶ!そんなはじめしゃちょーの毎日を描いた漫画が、この作品だ。

 

 

  • 漫画:桂シリマル 協力:はじめしゃちょー
  • 価格 定価 : 本体600円(税別)
  • シリーズ KCデラックス

 

 

 

内容に関して 

「チャンネル登録者100万人いても結局日常は一人ぼっちで寂しい」

「トミックを寝起きドッキリ起こしてホモ展開」

といったようなYouTuberとして過ごす日々で起こる何気ない日常を4コマで描いた作品になっている。ちなみに筆者も配信する側の人間だが、前述したような日常に遭遇したことはない。

 

はじめしゃちょー以外にも複数の配信者が登場するが、皆一様にイケメン化されている中でトミックくんだけ現実そのまんま描かれており、尚且つ顎が割れているのは悪意しか感じない。

 

ちなみに本物は別にケツアゴではないんですが…作画担当の意志なんでしょうか。

 

 

 

ファンなら狂喜乱舞するであろう面白さ

 上記の例以外でも「小学生が自宅を特定してピンポンしてくる」と言うような人気者ならではの被害を訴えたり「テロップや音を入れまくると編集画面がゴチャゴチャしてくる」と言う編集者目線で見ても共感できる人情味溢れた内容になっている。

 

まぁ正直僕的には中身「どうでもいい」で済むんですけど、ファンが読んだら「はじめくんすきすき」で何でも楽しんでくれるんじゃないでしょうか。

 

ファン向けの作品で、間違っても動画制作のHow To本ではないのでYouTuberの事を1ミリも知らない人にはオススメできません。

 

 

 

浮気ネタに関して

2巻まで刊行されているということで、最近のはじめしゃちょーの動向が知れるのではと思いKindle版を購入しましたが、残念ながら某大食い系木下さんとこのゆうかちゃんとの馴れ初めや、女の子を泊まらせるも何事もなく帰した話などは描かれておらず…

 

複数の彼女の重なり合ってしまうタイムズケジュールをどう捌いたのか?が知りたかったんですが、どうやらそのへんは非日常だったらしく本作には記載されていないので注意が必要です。

 

 

 

まとめ:信者向け

600円+税と言うお値段ですが、そもそも僕はジェットダイスケさんのファンなのでぶっちゃけもったいなかったな感があります。

よほどのファンじゃない限りわざわざ買う必要もないでしょう。

 

 

次はジェットダイスケのユーチューバーな日常の刊行を期待しています。

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

【4コマ】本音を口にする呪いをかけられたYouTuberたち

 

 

※この漫画フィクションです

 実在するYouTuber・団体等一切関係ありません

 

 

f:id:holyholly:20170314184035j:plain

 

f:id:holyholly:20170314184041j:plain

 

f:id:holyholly:20170314184046j:plain

 

f:id:holyholly:20170314184052j:plain

 

 

 

 

1人だけ呪いにかかってない人がいます。

 

 

 

 

いい部屋ネットのCMを見るとなぜムカつくのか?桜井日奈子は悪くない

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。

 

いい部屋ネットってあるじゃないですか。アレのTVCMを目にすると「お前アイツとグラブってんだろ?(台本上仕方のない菅田将暉くんの言いがかり系台詞)」の次ぐらいにイラッてするんですよね…

 

www.youtube.com

 

始めに言っておくと僕は桜井日奈子アンチではないしどちらかと言うと桜井家の婿養子になりたいくらいには好きなので、イラつく理由として「嫌いなタレントが出演しているから」とかは除外されます。

 

同じ桜井日奈子出演CMでも白猫テニスのやつはまぁ普通に見ることが出来るし、じゃあいい部屋ネットに抱いちゃうこの感情は・・・?一体なんなのよ!もう!?
 

この「よくわからないけど、イヤ」と言う気持ちがエスカレートすれば、我々は分かり合うことなく負の感情に飲まれ、やがてどちらかが討ち滅ぼされるしか道が無くなるのだろう。

 

人類を滅する訳にはいかないので「一体何が不快感の原因なのか?」を

超個人的な目線から仕事をサボって調査してみました。

 

 

 

いい部屋ネットのCMがムカつく原因

映像というのは基本的に「見る」と「聴く」がセットになったコンテンツだ。VRなどそのへんの発展により今後は「触る」なども出てくるかもしれないが、その辺りはサマーレッスンに期待するとして割愛。今回はTVの特性上「視覚」「聴覚」に沿って原因究明を頑張ってみた。

 

 

1.何を伝えたいかわからない

まずパッと思い当たることから書いていくと、このCM結局何が言いたいか何も頭に残らないのだ。いい部屋ネットという名称から不動産関係の宣伝がしたいのだろうと推測できるが、僕の頭ン中には「モルディブ当たる」「オーロラ当たる」しか残ってませんよ。懸賞情報だけはしっかり伝わるって最悪のパターンなのでは。

 

f:id:holyholly:20170310171040j:plain

 

年末年始に放送していた謎の方言バージョンに至っては、終始何を言っているかわからず実家のお茶の間に濡れ場エンカウントとは異なる気まずい空気が流れたんですけど、皆さんのところはどうでしたか?

「なんて言ってるか続きはWEBで!」みたいな事を言ってましたが、もちろんオッケーGoogleならず。

 

 

 

2.煽りがちな表情

f:id:holyholly:20170310171110j:plain

アヒル口フェイスは日奈子たんのウリのひとつでもあるが、時折見せる唖然とした表情が煽ってるように見えるのである。終始笑顔でいてくれればただ可愛いだけで済むのだが、一瞬のスキをつく煽りフェイスが視聴者の和みを許さない。

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170310171121j:plain

アヒル口と煽り口は紙一重、我々はそう学んだはずだったが…どうやら今作においては制作側に職場体験の中学生が混じっているようだ。

 

 

 

3.歌とダンスで畳み掛ける

前述した煽り口の効果を最大限に引き出すのが歌とダンスだ。まず歌の方から言うと、もうなんとなくでムカつく。独特のリズムで繰り出される謎ソング…特に「モルディブ当たる」「キャッふぅ~♥」の部分は視覚の方も同時攻撃され、画面に拳が飛びそうになるほどヘイトゲージが溜まる。

 

f:id:holyholly:20170310171154j:plain

日奈子…笑えばいいと思うよ

 

 

 

同じ歌ダンスものでも楽天ポイントとは大違いである。

www.youtube.com

 

パンダかわいい。

 

 

 

4.アブダクションされる出演者

バックで踊っていた両端の女性2人が

 

f:id:holyholly:20170310171213j:plain

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170310171223j:plain

 

 

見えない力によって連れ去られるされる。

 

 

 

・・・・

 

 

 

どういうことか説明してもらえませんかね!?

 

水曜日のカンパネラ的な世界観なのだろうか?
よくわからないけどシュールで面白い!みたいな。だがしかし、これもまた一歩間違えれば言いようのない恐怖しか生み出さない。

 

「良い部屋探し」+「連れ去られる」と言う出会ってはいけなかったテーマが合わさり、どうして企画段階で誰も止めなかったんですか演出が抜群に効いている。

 

同じシュールでも、ハリウッドザコシショウの「ヤバイサラリーマン」と波田陽区の「死んだ不死鳥」とでは大きな違いがある。

 

www.youtube.com

 

一休さんお疲れさん。私は考えるのをやめた。

 

 

 

 

まとめ:桜井日奈子さんは悪くない

今回の調査でわかったのは、日奈子イズイノセンスという事。

いい部屋ネットのTVCMは誰が出演してもいっしょやーいうてぇ!
いい部屋をぉ!探したい!

 

要約:誰がやってもムカつく仕上がりになってそう

 

それは表情であったり、独特のリズムであったり…企画の大元がそもそもオカシイんじゃないかなって話で。しょうゆうことで。コレはミスキャストならぬミス企画だったんだよ。

 

 

 

おわりに

 

春の新作が出たようです。

www.youtube.com

 

 

日奈子頑張れ・・・

 

 

 

3コマ漫画「だるまさんがころんだ」

 

f:id:holyholly:20170309224827j:plain

 

f:id:holyholly:20170309224832j:plain

 

f:id:holyholly:20170309224837j:plain

 

 

劇場版SAO オーディナル・スケールが超面白かった!1万字感想文

 

f:id:holyholly:20170301143305j:plain

 

はじめに

どうもこんにちわ。

最近レインボーシックスシージと言うゲームをプレイしていて死にまくりなひいらぎです。SAOのジャンルがFPSじゃなくてよかった本当に。

 

という訳で劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- を観てきました。映画館から帰宅してこの記事をチマチマ書き始め…気づいたら1週間。一生分の横文字を使って書いた超個人的な感想文、よければ御覧ください。

 

 

 

 

 

そもそもソードアート・オンラインとは?

原作はオンライン小説から商業作品となったライトノベル。

 

「ゲーム内で死んだら現実の自分も死ぬ」と言うとんでもない仕様のクソゲー「ソードアート・オンライン」(通称SAO)の中で闘うゲーマーたちの冒険譚です。

 

その取っ付き易い題材から現在までコミック化・アニメ化・ゲーム化と言ったメディア展開無双がされており、2017年2月ついに劇場版アニメ作品の公開と相成ったのでありました。

 

 

ソードアート・オンラインの簡単なあらすじ

SAOはPSVR的な専用のマシンを使うことで仮想世界に脳内トリップするVR(仮想現実)ゲームであり、主人公であるキリト君は発売日初日に購入しゲーム内にログイン。

一通りチュートリアルやフレンド申請も終えてさてログアウトすっかと思ったら…
ログアウトできないではないか!

すると開発者である茅場晶彦のアバターから「このゲーム、クリアするまでログアウト出来ないから。ついでにモンスターやプレイヤーに殺されたらVRマシンから電磁波が出て脳を焼かれて死ぬんで。頑張ってね。」と告げられる全てのプレイヤーたち。

 

普段スマホゲーの運営に罵詈雑言メッセを送るユーザーは戦慄し、すぐにお詫びの長文メッセを打ち込み始める。その事実にドン引きし自殺したり、頑張って攻略するもやっぱり死んだりしながらプレイヤーたちはクリアを目指し仮想世界で奮闘していく。

 

キリト君は道中で美人剣士アスナさんと恋仲になったり、ついでに魔物使いの美少女シリカや武器職人のリズベットと言ったサブヒロインたちのハートを盗んでいく。彼はMMORPG廃人であると同時にギャルゲーマスターでもあったのだ。


SAO内で村八分はガチで死を招くので、ひんしゅくを買わないためにも赤い髪のクライン、色黒ハゲのエギルおじさんなどちゃんと男の仲間も作るコミュ上手なキリトくん。

何だかんだあって仲間たちとともにSAOをクリアに導いたキリト君は「黒の剣士」と呼ばれ、その筋では英雄となる。格闘ゲームに詳しい読者は、いわゆる梅原大吾さんだと思ってもらえればいいでしょう。

 

ゲームクリアまでに4000人もの死者を出したこの騒動は後に「SAO事件」と呼ばれた。実は「脳を焼く」と言う最悪の不具合があったVRマシン「ナーヴギア」は回収&販売停止処分を受け、会社は倒産(当たり前だぁ!)以降VRゲームでは「アミュスフィア」と呼ばれる後継機が使われることとなる。

 

SAO事件の後、現実世界で総務省の人間とつながりを持つという謎の権力GETをしたキリト君は、オンラインゲームの揉め事などを解消していく便利屋ポジションに抜擢される。

 

空飛ぶ妖精さんになれるゲーム「アルヴヘイム・オンライン:通称ALO」では妹と協力プレイしたり、銃をバンバン撃ち合うゲーム「ガンゲイル・オンライン:通称GGO」ではシノンと呼ばれる美少女を落とし、独自のハーレムを形成しつつオンラインVRゲームで無双していく。

 

ゲームオーバー=肉体の死と言う難易度鬼ベリーハードなゲームをプレイしてきた廃人キリト君。彼の残した「死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ」と言う言葉は伝説的名言となっている。

 

 

 

劇場版ソードアート・オンライン オーディナルスケール

今作の劇場版は原作者川原礫氏の新作書き下ろしのストーリーとなっており、舞台はVRからAR(拡張現実)へと移る。

VRゲームにおいてはアミュスフィアが相変わらず市場を独占していたが、そこにARマシン「オーグマー」が殴り込みをかけてきた。

人間の脳内まるごとトリップするフルダイブ機能を搭載したVRマシンに比べ、オーグマーは覚醒状態で使用するものなので、その安心安全便利さからあっという間にゲーマー達に広まっていった。

 

f:id:holyholly:20170302005410j:plain

 

オーグマーを使ってプレイできるゲームの代表格とも言えるARMMORPG「オーディナル・スケール:通称OS」

 

OSは、同じくARゲームであるポケモンGOで言うところの「ポケモンが狩れるようになった」感じのゲームであり、例えば「福岡タワーにジュゴン出たらしいよ!」「マジ!?倒してポイント稼ぎに行こうよ!」という風に現実世界のフィールドに、オーグマーを通して視認できるモンスターが現れる仕組みになっている。

彼女のアスナやハーレムの側室達がOSにハマっていき、VR世界の神であるキリト君も試しにプレイしてみることにするが…

 

ある時は命がけ、またある時も命がけな修羅場をくぐり抜けてきた彼らが果たして普通のゲームをプレイできるはずもなく、キリトくん達はARの世界でも困難に巻き込まれていくのであった…

 

sao-movie.net

 

  • 監督:伊藤智彦
  • 脚本:川原 礫・伊藤智彦
  • 音楽:梶浦由記
  • 制作:A-1 Pictures
  • 配給:アニプレックス

 

 

 

主要キャラクター

SAOシリーズからほぼ全員が出演しています。しかし、中にはリーファちゃんのように「剣道部の合宿がある」と言う制作側の都合により、物語序盤でスタメンを外される人もいました。チョイ役で懐かしのキャラも顔を出したりしますが、物語の主軸に絡むのは以下の人たち。


キリトくん(本名:桐ヶ谷和人)
CV 松岡禎丞

f:id:holyholly:20170301235726j:plain

主人公。SAOをクリアに導いたビーター、通称「黒の剣士」。
現実世界での戦闘が主流となるOSでは「ラグがある」と言うVRゲーム廃人ならではのクレームをぼやくが愛するアスナさんのために頑張って1日で慣れる。

総務省のお気に入りの駒で、度々ゲーム関連の厄介事を解決するよう命令される。

 

 

 

アスナさん(本名:結城明日奈)
CV 戸松 遥

f:id:holyholly:20170301235743j:plain

正規ヒロイン。閃光のアスナの異名を持つ美人。彼氏に日記を勝手に見られても怒らないどころかおっぱい枕をしてくれる。芯の強い女性です。

女性キャラが多く登場するSAOシリーズにおいて本作では「真のヒロインは誰なのか?」をハッキリ見せつけてくださります。



ユナちゃん(本名:???)
CV 神田沙也加

f:id:holyholly:20170301235814j:plain

OS内でARアイドルとして登場する架空のキャラクター。
劇中戦闘BGMの役割を果たす初音ミク。

ゲーム内の戦闘で彼女が登場し、歌えば色々ボーナスが付くので、エンカウントしたプレイヤーは萌え豚になる。ただのお人形さんかと思えばそんなことはなく、物語の重要な鍵を握っているのは言うまでもない。

 

 


エイジくん(本名:後沢鋭二)
CV 井上芳雄

f:id:holyholly:20170301235905j:plain

OS内でゲームランク2位に位置する廃人。
プレイスキルは恐ろしく高いが、ビールのステマをしながら歌う鼻歌が恐ろしく下手。
「ARゲームでもチートができる」を証明するシーンは必見。

 

すぅいっち・・・。

 

 

 

重村教授
CV 鹿賀丈史

f:id:holyholly:20170301235942j:plain

オーグマー開発者、東都工業大学電気電子工学科教授。
4000人の死者を出したSAO事件の首謀者である茅場晶彦の恩師。
テロリストの師だけあって、今作ではオーグマーとOSを使ってやらかす。

 


ユイ
CV 伊藤かな恵

f:id:holyholly:20170302000011j:plain

病んだプレイヤーの心をケアするSAO内のAI(人工知能)だが、見た目は黒髪ロング幼女。キリトくんとアスナさんの娘的存在であり、ゲームにおいてAIならではの何でもありなサポートを発揮する。

正直彼女がいなければ今作は全滅エンドだったんじゃないでしょうか。

 

 


シリカ(本名:綾野珪子)
CV 日高里菜

f:id:holyholly:20170302000038j:plain

SAO内でキリト君が落としたファンの1人。可愛い。

本来はビーストテイマーとしてドラゴンを操るプレイスタイルだが、そう言う機能はないOSでは肉弾戦一択の戦闘スタイルを強いられる。

本作では終始キリト君のバイクの後ろに乗りたがっていたが、終ぞ願いが果たされることはなかった。


 


リズベット(本名:篠崎里香)
CV 高垣彩陽

f:id:holyholly:20170302000122j:plain

キリト君に惚れていたアスナさんの親友。色々察して身を引いた悲劇のヒロイン。

 

 

 

シノン(本名:朝田詩乃)
CV 沢城みゆき

f:id:holyholly:20170302000245j:plain

GGO内でキリト君と出会ったみゆきちボイスの女の子。
現実世界では正当防衛で1人殺っているので、他のキャラクターよりも一線を超えた存在。アインクラッド編界隈が物語の主軸となる本作ではあまり活躍しないのでは?と思っていたが、結構見せ場あり。

シノンさんのはサービスです。

 


クライン(本名:壷井遼太郎)
CV 平田広明

f:id:holyholly:20170302000412j:plain

SAOに長い間クソお世話になっていたプレイヤーの1人。
物語序盤で理不尽な暴行を受け退場するが、クライマックスでやってくる。
新世界で会おうぜ。

 

 


エギル(本名:アンドリュー・ギルバート・ミルズ)
CV 安元洋貴

f:id:holyholly:20170302000434j:plain

飲食店を経営する既婚者。青やら金の髪色をした若者たちの中に1人、スキンヘッドのおっさんが混じるという世界の住人。斧が強い。

 

 

 

茅場晶彦
CV 山寺宏一

f:id:holyholly:20170302000458j:plain

SAOを生み出したゲームデザイナー。SAO事件の後も度々ファントムになって登場し、キリト君に助言をしたり生きる者にちょっかいをだしたりする。今作でも背後霊として友情出演。

 

 

 

知っておいたほうが良い用語

今作…というかSAOシリーズはとにかく専門用語が多いです。主に横文字達。最低でもこのくらい知っておけば物語は理解できるだろうたぶん!と言う単語をピックアップしてみました。

 

SAO生還者(サバイバー)

リアル死にゲー「ソードアート・オンライン(SAO)」をクリアした人たちの総称。死の恐怖を乗り越えた彼らは凝りずに今日もゲームをする。

 

 

帰還者学校

SAOサバイバーが通う学校。皆2年ほどゲーム付けだったので、そりゃ勉強とか遅れまくっているし専用のカリキュラムは必要だよね。劇中では帰還者学校の生徒全員にオーグマーが配られたりしているみたいですが、ゲームがトラウマになってる生徒とかいないんですかね。

 

 

スイッチ

仲間と攻撃を交代すること。「スイッチ!」とみんなに聴こえるよう大きい声で言いましょう。スキル発動後のプレイヤーの硬直時間をサポートしたり、回復したりするために行う。

 

 

浮遊城アインクラッド

ゲームであるSAOの舞台で、100の階層があるクソ広マップ。2年間ぶっ続けでプレイしても75層までしか行けない。茅場晶彦はクリアさせる気なかったやろ。

キリト君とアスナさんはこのアインクラッドで出会い、親睦を深めていったので一説では出会い系の舞台でもあるとされる。

 

 

 

大体のあらすじ

2026年、世は正に大AR時代!
街を歩く人は皆耳に付けている…それがARデバイス「オーグマー」。

拡張現実を利用してフィットネスやアウトドアなどが楽しめる夢のようなマシン。

 

f:id:holyholly:20170302005425j:plain


そんな折、ARデバイスゲーム業界のキラーコンテンツであるARMMORPGオーディナル・スケール(OS)が巷で大人気。オーグマーを装着すれば現実の世界にモンスターが現れて戦うことができたり、町並みもダンジョンっぽくなったりするゲーム。

 

あっという間にARゲームのキラーコンテンツになったOS。
ある時「OS内にアインクラッドのボスモンスターが現れる」と言う情報がキリトくんやアスナさんの耳に届く。

 

クラインなどSAOサバイバーと共に出現ポイントに行ってみると、たしかにそこにはアインクラッドで見たボスがいるではないか。ARアイドルのユナの歌やランク2位のプレイヤーであるエイジ君の登場もあり、なんとかボスの撃破に成功。キリト君は彼女にかっこいい所を見せようと奮闘するが、ARに慣れてないので転んでいた。

 

f:id:holyholly:20170302005953j:plain

描いてから気づいたけど、このシーンほんとは反対向きです

 

 

そんな感じで普通に懐かしいボスを楽して行く流れかと思ったが、そこはあなたキャッチコピーにありますように「これはゲーム、そう思っていた」ってなもんで。

 

ボス撃破後、各自解散の流れとなったがSAOサバイバーであるプレイヤーの1人がエイジくんから闇討ちに遭う。エイジ君はその後もSAOサバイバーにしバトルを仕掛け、割と実力者であったクラインもボコされ音信不通になる。

 

f:id:holyholly:20170302005734j:plain

ボコボコにした犯人は鼻歌を歌いながらビール飲んでおました。 

 

 

クラインと連絡が取れないことや、懐かしのボス出現に違和感を覚えたキリト君は便利なAI娘ユイの協力を仰ぎOSやオーグマーについて調べていく。

 

一方、アスナさんは相変わらずノリノリでOSをプレイしアインクラッドのボス狩りを楽しんでいたが、突然現れた強ボスの一撃により「SAO時代の色んな思い出や嫌なことがフラッシュバック」し、その結果SAO時代の記憶が無くなったしまった。

 

実はオーグマーにはプレイヤーの記憶を抜き取るクソシステムが搭載されており、アスナさんを始めとしたSAOサバイバーの記憶が次々と抜き取られていく事件が地味に発生していたのであった。

 

オーグマーのクソ仕様に怒ったキリト君は開発者の重村教授の研究室に凸したりするも、特に解決には至らず総務省の得意先にチクりを入れる。しかし、オーグマーのプロジェクトは割とデカイ規模で動いているからそんな簡単に止められないのよ~ん、まぁなんとかしてみるわ!と軽い返事が返って来るのが中盤までの流れ。

 

f:id:holyholly:20170302010039j:plain

シノンと一緒に頑張ったりもするけど根本的な解決にはならず。

 

 

 

SAOサバイバーの記憶を奪う理由

ランク2位のエイジ君もまたSAOサバイバーであり、彼は重村教授の指示でSAOサバイバーの記憶を奪っていた。全ては、重村教授の娘でありエイジ君の想い人でもあった重村悠那をAIとして生き返らせるために。

 

重村悠那はSAOプレイヤーの1人でエイジ君と一緒にアインクラッドで過ごしていたが、安全圏外に出て死亡してしまっていたので帰還者となることはなかった。アインクラッドにいた人間の記憶から悠那に関する情報を集めて人格を再構築し、AI悠那として復活させるのが重村教授の目的だった。

 

ARアイドルとして登場するユナ(通称・黒ユナ)と、キリト君に助言をしたりしてくれるユナ(通称・白ユナ)はどちらも実在していた重村悠那が元になっているが、それぞれの役割は異なる。黒ユナはSAOサバイバーから記憶を回収するための広告塔であり、白ユナは回収された記憶で作られたAI。

 

 

 

ライブ会場で突然に

黒ユナのライブに、帰還者学校の生徒が無料で招待されると言うあかんフラグがビンビンなイベントが発生する。ライブで歌うユナの裏でキリト君はエイジから事の顛末を聞かされる。帰還者学校の生徒=SAOサバイバーが集められた会場で、一気に記憶の回収を行うというのだ。

 

f:id:holyholly:20170302010115j:plain

真相を聞き出したキリト君UC

 

 

ステージで一曲だけ歌った黒ユナは消え、代わりに会場中にアインクラッドのボスモンスターが大量出現する。全てはSAOサバイバーに思い出のボスをあてがい、集団トラウマを発生させ記憶を回収するために…。

懐かしのスカルリーパーさんもいるよ。

 

白ユナ曰く「会場の人間全員の記憶を高出力スキャンすれば死ぬ」らしく、結局今回も命がかかったクソゲーとなってしまったオーディナル・スケール。このままでは多勢のボスに一気にトラウマ見せられ記憶を奪われた挙句死んでしまう、どうすりゃいいのさと絶望していた僕たち観客に茅場晶彦のファントムがこんなことを教えてくれた。

 

「オーディナル・スケールって、SAOのサーバーに残っているシステムを流用して作ったやつですよね」と。突然のOSとSAOって無関係じゃないんだよアピールから畳み掛けるように、またも白ユナ曰く「実は奪った記憶はSAOサーバーに隠してるんで!アインクラッド第100層のボスを倒せばなんとかなります!」と。

 

 

黒の剣士さん無双してめでたし

これまた実はオーグマーに隠されていたフルダイブ機能を使い、紆余曲折(アッサリ書きますがココが一番熱かった)あって見事ラスボスを倒したキリト君御一行。最後はお得意のチートを見せて会場中のボスを消し去り、白ユナも消え去り、重村教授の犯行は総務省のコネでもみ消され「SAO will return」の文字とともに今作の幕は閉じる。

 

 

 

主題歌・劇中歌がアツい

エンディングでは藍井エイル…ではなくLiSA氏の歌が流れ、劇中では梶浦由記さんのメロディに乗せて神田沙也加さんの歌声が聴けるんですが、これが良かった。

主題歌「Catch the Moment」は疾走感あって好きです。

 

www.youtube.com

 

期間生産限定アニメ盤

アスナさんのジェケットが目印ぃ!

 

収録曲

  1. Catch the Moment(主題歌)
  2. リングアベル
  3. Merry Hurry Berry

 

 

 

 

個人的な感想

面白いか面白くないか天秤にかけた結果…とても面白かったです!途中で「あー、何か記憶を集めて復活させる的な流れかな」と言う風にお話の方は何となく察しが付きましたが、最後の予測不可能の展開や、ちょいちょい入る熱い演出など心の加点方式により100億まんてんです。

 

 

 

ファンであるほど楽しめる

当たり前田な話ですが、最低でもアインクラッド編のアニメを視聴済みじゃないと今作は理解できないと思うので、未視聴の方はもー今すぐ見てきて下さい。

 

  • SAOアニメアインクラッド編だけ見る ➡ まぁ70%くらい楽しめる
  • SAOアニメ全て見る         ➡ 120%楽しめる

 

最終的に「アインクラッド第100層のボスを倒す」と言う流れに持っていくとは思っていなかったので、ラスボス戦は終始鳥肌でした。原作では途中の階層でSAOゲームクリアとなるため、僕的には「なんやまだボスおるのに」と引っかかるモノがあったんですが、まさかそれを映画で解消してくれるとは思わなんだ。

 

また、なぜSAO世界を出す必要があったのか?という理由がしっかりしていたし、SAOサーバーの存在がチラチラ見えたり伏線もばっちりだったので、ただのファンサービスに留まらない熱い展開になったんじゃなかろうかと思います。

バトルシーンの作画も、アニメーター様様のクオリティでした。気を利かせまくったユイが懐かしの衣装やステータスも換装してくれたり、マザーズ・ロザリオに被るユウキの幻影とか演出部分も最高でしたわ。

 

 

命の次は記憶を賭して

最終的には命の危険を回避するため!になりましたが、キリトくん本来の目的は奪われたアスナの記憶を取り戻すこと。それもSAO時代の記憶限定ということで人によっては消したい思い出でもあるし、別にいいんじゃないの~と思うかもしれませんが…

そこでアインクラッドで交わした「一緒に流星群を見よう」と言う大切な約束がキリト君の行動の重要な動機づけになっていて、ハァ~よくできてんなと感じました。

またSAOの記憶を失っているはずのアスナがソードスキルである「マザーズ・ロザリオ」を発動させたシーン…これもまたユウキとの絆の下りを思い出してじんときましたな。

 

そして最終的にユナはSAOサバイバーの記憶の中で生きているんやでと言う…


完璧やないかーい!

 

 

 

ARならではのバトルも見逃せぬ

ARゲームの舞台は現実世界ということで、VRゲームのようにハイジャンプしたり必殺技を出したりはできず画的には迫力が無くなっちゃうのかな?と言うのは無用な心配でした。現実的な動作が細かなアニメーションで表現されているのを見たら、逆にもうトンデモ能力はいらないんじゃないかと思うほど。

またエイジくんの高速機動っぷりを見て「こんな動きリアルじゃ無理無理!身体能力高すぎだろ!」と思ったらそれはもう制作陣の思惑にまんまとハマっていただけだったという(後にパワードスーツ的なもので身体強化をしていることが判明する)

エイジくんとのバトル以外は基本的に人外のARモンスターとの闘いでしたが、もう少し人型の敵、あるいは他プレイヤーとの闘いも見たかったですね。

けど公式サイトのHow To オーディナルスケールによると鍔迫り合いとかできないらしいので、そもそも対人戦は想定していない仕様だったのか…。
運営さん(重村教授)アップデートヨロシク!

エイジくんのオーディナル・スケール講座

http://sao-movie.net/special/comic/

 

 

 

SEが存分に鳴り響く館内

SAOやALOでは斬撃音もちょっとデジタルチックでしたが、OSではモンスターの剣と斬り結ぶ際には鈍い、あるいは甲子園バッター並の高い金属音が鳴り響きまくりでした。これは現実感を重視したからでしょうか?序盤のサムライとのバトルでは文字通りSEが耳に残りましたね。プレイヤーは鼓膜ぶっ壊れないんだろうか。

 

 

歌をバックに闘うなんて

今作ではバトルの度にARアイドルユナが歌ってそれが戦闘BGMになるという、正直最初は緊張感にかけるのうとか思ってましたが…軽いノリの時はアイドルらしいポップな歌を歌うし、91層のボス戦なんかでは重々しいメロディの歌を歌うしで場面によって曲調が変わるのは良かったですな。普通にマクロスを思い出しました。

せんきゅー神田沙也加さん。

 

 

 

シリカちゃんが可愛い

f:id:holyholly:20170302010350j:plain

突然衆人環視の前で歌い出すシリカちゃんを見て「あれ、ヒロイン交代じゃね?」と思ったお客様、僕以外にもいるはずです。(ヒロインを)スイッチ。

 

 

 

その他良かった要素

物語の本筋以外にも色々と印象に残った要素だったり、気になった点、小ネタなどがあったのでまとめてみました。

 

 

サントラが欲しくなる梶浦由記さんの音楽

 

TVアニメ版でも音楽を担当していた梶浦さん。他に魔法少女まどか☆マギカなんかでも作曲しており、コーラスが入る深みのある楽曲を制作されるので有名です。

 

僕はTVゲームのゼノサーガシリーズがキッカケで梶浦さんの曲と出会い、以来植松伸夫さんや光田康典さんなどと並んで好きな作曲家さんの一人となりました。

 

オーディナルスケールでは劇中のインスト曲はもちろん、ユナの歌も作曲されています。「longing」「delete」「smile for you」…前述したように、時にはポップに時にはシリアスに、それぞれのバトルの雰囲気に合った曲調になっています。

 

その他劇中オリジナル楽曲はもちろん、SAOのお馴染みなテーマも流れたりしてTVアニメでは味わえない全力全開梶浦ワールドを体験できました。

 

 

 

UIが相変わらず魅力的

f:id:holyholly:20170302004822j:plain

相変わらず近未来感溢れるUIのデザインが個人的にはツボでしたねー。程よく現実的というか、いずれはこんなデバイスができるんだろうなぁと思わせてくれる表現。またHPゲージなどゲームに関わるステータスは勿論、日常で使うSNSや代金支払いの際に出てくる文字などかなり細かく作り込まれていた気がします。設定資料集が欲しいところである。

 

 

にやりとする小ネタ

序盤でアニメ「WORKING!!」の舞台であるファミレス「ワグナリア」が登場したりと言う、ちょっとした遊びも色々ありましたな。からあげクンのデジタルクーポンやPOPPOROビールなど企業ネタが目につき、思わず帰りにローソンに寄ってしまいました。買ったのはサラダとコーラだけど。

 

 

あと、キリト君の日記読み上げからのベッドインは普通に良いシーンなんだけど、いかんせんおっぱい枕するもんだから会場からはクスクス笑いが起きてて僕も何か笑いました許羨(ゆるせん)

 

 

 

 

疑問点など

映画を見ただけでは理解しづらかった点やココはもうちょいこうしてほしかったな~という点などまとめてみました。

 

 

ランク上げの重要性

「キリトパパ!OSはランクが全て!ザコのまんまじゃエイジには勝てへんで!」と言う下りは、ゲーム内順位がプレイヤーにどう言う影響を及ぼすのかもう少し描写して欲しかった感があります。例えば単純にランク上位ほど最大HPが増えるとか、攻撃力が加算されるとか。

 

事前に映画公式サイトの「エイジくんのオーディナルスケール講座」を読んでいたのでなんとなく理解はできましたが…

 

そんな中で「ラグがある」とぼやいたりゲーム序盤ですっ転んでいたキリト君が一晩でランク1桁まで順位を上げる姿を見て弱虫ペダルのああああ!ぐるぐる!!眼鏡のチート人を思い出しましたやっぱ愛の力ってすげぇなと思いました。

 

 

 

バトル描写が高速すぎる問題

ちょっとTVアニメ版SAOシリーズに比べて、動きが速すぎ何やってるかわからない場面がありました。AR戦闘はさすがに現実感重視ってことで、そんなに違和感はありませんでしたが(チートエイジくんの高速機動くらい)、ラストのVR戦闘は合宿先からリーファちゃんが来たり他の仲間も駆けつけたり人数が増えたせいもあってどう言う戦いをしてるのか目が追いつかない感があり…

 

と言ってもキリト君の連撃やアスナさんのマザロザ演出など魅せるところは魅せる、という感じだったのでそういう意味では緩急があって良かったのかもしれませんな。

 

あーわかった円盤買って何回も見るよオッケーアマゾン。

 

 

 

そして物語は続く

「SAO will return」の文字から推測され、各所でも散々言われているとおり、次はアリシゼーション編がアニメ化されるようですね。

 

原作10巻に及ぶお話の密度は今までの比じゃないので劇場版はまず無いでしょうが、TVアニメでやるにしてもFF7リメイクの開発並に時間がかかるでしょうからね。ちょいちょい端折ることになるのか…

 

どちらにせよまだまだ終わらないSAOの世界、増える横文字、楽しみだずぇ!

 

 

 

おわりに

今作は完全にファン向けの作りになっており、シリーズファンであれば恐らく問答無用で楽しめる作品になっていると思います。

TVCMは「ARゲームが舞台のアニメ映画なんだ~」と初見さんが興味を持つような作りになっていましたが、最低でも1期のアインクラッド編は見ていないとまずなんのこっちゃわからんでしょう。

 

TVアニメ1期をリメイク、あるいは過去作品と繋がりのない完全オリジナルストーリーを作るなどすれば新規のお客さんも取り込めるだろうなぁ、と言う謎目線。

 

なんというか、オーディナル・スケールはSAOを知らない人にも見て欲しいくらい映画として良い作品だったんですよね。今でこそポケモンGOでARの認知度も上がっていますが、今作の構想・制作開始はポケモンGOが話題になる遥か前から行われていただろうし…そのへんの作者の着眼点も素晴らしいことこの上ないですわ。

 

シリーズに興味がある方はぜひ一度見てみるのをオススメしますぞ。

 


公開初週土日で観客動員数30万人超え&興行収入4億円突破で、3月10日からは4D版の上映も始まるようで、まだまだ客足は伸びそうで良かったです。


そんな感じで超面白かったオーディナル・スケールの感想でした~。

 

 Fin!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

【4コマ】プレミアムフライデー~社畜に神などいない編~

 

f:id:holyholly:20170224225335j:plain

 

 

 

f:id:holyholly:20170224225341j:plain

 

f:id:holyholly:20170224225353j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170224225400j:plain

 

 

 

 

 

※この漫画はフィクションです。

 実在する人物・企業・団体とは一切関係ありません。

 

 

 

なんか今日は早く帰れる日だったらしいですが、僕の周りは至って普通でした。

プレミアムフライデーとかいいんで、毎月100万口座に振り込んでもらって、365連休貰えればソレでいいです。

 

おわり(人生が)

 

 

 

 

マイナンバーを最速で確認する方法を実践して分かったこと

 

 

 

どうもこんにちわ、ひいらぎです。

只今絶賛確定申告作業中の身でしてね。いでよ神龍!!!!!俺の口座に120兆円くらい振り込み給えそれで税理士さんにぶん投げるのが将来の夢です

 

そして全然知らなかったんですが、平成28年分以降の確定申告にはマイナンバー(個人番号)の記載が必要らしく…そこいくと僕は通知カードとか受け取ってないし、マイナンバーカードも持っていない!と言う体たらくでして…

 

はぁ…?って言うか…なによマイナンバーって…イキナリ出てきて我が国に於いて勝手なことばっかりぃ…!!朕はアンタの言いなりになんてならないんだからぁ!!!

 

そう言う事を考えてたらAmazonのオススメにこんな本が出てきて、なんか怖くなって真面目に対処することを決意しました。

 


そんな感じの反社会的な僕ですが、色々調べて何とか自分のマイナンバーを知ることが出来ましたわ。今日は僕みたいにマイナンバーとか無視して生きてきた人向け「とりあえず番号だけ知りたいんだけど」と言う人向けに、マイナンバー制度について調べたことを簡単にまとめていますのでご査収ください。

 

それではゴーオン!

 

 

 

 

 

マイナンバー制度とは

そもそも!?って感じですが、国民一人ひとりに与えられた12桁の番号がマイナンバーあるいは「個人番号」と呼ばれるものです(以下”個人番号”で統一していきます)

 

f:id:holyholly:20170222154226j:plain

 

いちいち書類を揃えたり各行政機関を回ってようやく申請できる面倒な社会保障の手続き等を、個人番号による「番号確認」と、運転免許証やパスポートを使った「身元確認」による本人確認ができれば申請できるようにしようぜ!というのがマイナンバー制度なわけです。超アバウトに言うとね。

 

他にも、自分の特定個人情報の閲覧をネット上で行えたり、災害に遭ったら状況に合わせて給付を適切に受け取ることが出来たり…より詳しく知りたい人はお国の公式サイトを御覧ください

www.gov-online.go.jp

 

 

 

 

番号だけブン投げてもダメ

「要するに自分の個人番号を窓口に言えば色々やってくれるってことでしょ?」と言う認識を持ったそこのあなた!おそらく警備のものを呼ばれることになるでしょう。

 

f:id:holyholly:20170222154253j:plain

 

前述したように「番号確認」に加えて「身元確認」が済んで、始めて各手続きが開始されます。自分の個人番号が正しいものであるか、そして個人番号を提供してきた人が番号の真の持ち主であるかの証明をする必要があると言うことです。

 

それはそれで面倒じゃね?とか言ったら僕が粛清されそうなので何も言いません書きません。素敵やん?マイナンバー制度。

 

 


従来のクソ面倒な手続き手順

 

f:id:holyholly:20170222154339j:plain

 

書類Aを手に入れる + 書類Bを手に入れる + 書類Cを手に入れる… 

➡ 手続き可(めんどい)

 

 

 

マイナンバー制度様の恩恵

 

f:id:holyholly:20170222154359j:plain

 

番号確認 + 身元確認 = 本人確認 

➡ 手続き可(かんたん)

 


例えば今回の僕の例で言うと…

平成28年分以降の確定申告書などの提出の際には「マイナンバーの記載」「本人確認書類の提示または写しの添付」が必要です。

と言う記載があります。この場合は、個人番号が書かれた通知カードと運転免許証などがあれば問題ナッシング。

 


なんだけどぉ~…

 

んんんぅ~… 

 

 

通知カード…

 

 

受け取ってないんだコレが!!!!!!!!!!

 

 

 

番号確認をする方法

自分の個人番号を確認・証明するには「通知カード」「マイナンバーカード」、あるいは「住民票の写し」を所持している必要があります。通知カードは2015年10月から簡易書留で郵送されたので、遅くとも年末までにはに各確定に届いているはずですが…

ポストに投げ込まれるタイプの郵便物ではないので住民不在で受け取っていないという人も多いハズ。そう、あたしだよ!

 

不在の場合は郵便局で1週間保管され、期限を過ぎると自治体へ返送されて最長で3ヶ月ほど保管されます。それでも取りに来なかったクソ野郎(あたしだよ!)は今度こそ粛清です、通知カードは破棄されてしまいます。

 

こうなってしまうと通知カードを手に入れるには再発行しなければいけないのですが、これはあんまり意味が無いのでオススメしません。

 

とにかく、通知カードなんか貰ってねえょ~という人は後述するスピード別・番号の確認方法を御覧ください。

 

 

 

身元確認をする方法

自分の身元確認・証明は運転免許証やパスポートで行なえます。海外の人であれば在留カードなどなど。これは一般の行政手続などでも必要なものなので、おなじみですな。

身元確認できるものなんて持っていないよ!と言う人は、教習所に通うか保険に入る働くかしてください。

 

 

 

本人確認がすぐできる最強アイテム

何か、通知カードとか免許証とかなんちゃら確認だとか…結局面倒だなぁ国民辞めるわ日本○ね!とイライラし始めた方も少なくないでしょう。

 

しかし…実は…

「これさえあればもう大丈夫、私が来た!」と言うオールマイトなアイテムがあるのであった!(最初から書いとけ定期)

 

f:id:holyholly:20170222154454j:plain

 

先述した「番号確認」と「身元確認」を同時にできる最強のアイテムこそ「マイナンバーカード」なのです。私以外私じゃないの~♪とベッキーの元カレ添知事が歌ってPRしてたアレですね(記憶のシャッフル)


なんか免許証みたいな見た目のやつで、住民基本台帳カードがトランスフォームした姿らしいです。憶測書きなのはまだ持ってないからです。

 

当記事の信頼性がガタ落ちしそうな真実が発覚しましたが、訳があるんや。僕の場合マイナンバーカードさえ持っておけば、免許証よろしくコピーを取って添付書類台紙に貼り付けて確定申告もスムーズに進んだんですがね…

 

マイナンバーカードは申請から発行まで2週間弱かかるらしいのでまだ手に入れていないのよ~。かんにんしておくれやす~(泣)

 

そのそも確定申告前に発行しとけよという話だが、そこは流石の粛清対象。領収書を仕分けするのに没頭してマイナンバーに関してはノータッチであった。今回はとにかく早く番号を知ること(手に入れること)が出来ればそれでよかったスタイルなのじゃよ。ファファファ。

 

 

 

スピード別・番号の確認方法

という訳で本題!僕のように通知カード貰ってない人向け情報です。

個人番号はカード・書類を発行することでしか確認できません。管理が厳重なので役所に電話して聴くなども不可能。そう考えると一時期「マイナンバーを公開します」みたいな人が話題になってましたが、相当やばい人だったんだなあと改めて感じることであるよ。

 

  • じゃあ結局最速で番号確認をする方法は何なんだ?
  • 手続きや発行にかかる時間はどれくらいなんだ?


と言うような事をまとめてみました。

 

 

住民票の写しの発行【1位】

最も早く自分の個人番号を知る方法は「住民票の写しの発行」で、即日行えます
区役所で「マイナンバーが記載された住民票の写しが欲しいんですけどぉ」と言って規定の手続きを行えばその日の内に発行してもらえました。

 

詳しくは ➡ マイナンバー付き住民票の写しを発行!

 

 

 

マイナンバーカードの発行【2位】

マイナンバーカードの発行にかかる期間は最速で14~16日です。
僕の住んでいる福岡市の場合「2週間~1ヶ月程度」との記載がありました。

福岡市 マイナンバーの通知カードを紛失したときの手続きについて知りたい。

 

発行にかかる手数料は初回無料、紛失時の再交付手数料は1000円となっています。

 

 

 

通知カードの再発行【3位】

通知カードを破棄された者たち向けの情報になりますが、これまた福岡市在住の僕の場合、区役所の方に聞いたら再発行にかかる期間は「マイナンバーカードより時間かかると思います」と言われました。そして再発行手数料も500円必要とのこと。

 

福岡市の場合、平成29年3月31日までは無料らしいですが…

福岡市 通知カードに関する手続き等

 

お金も時間もかかるし、通知カードを再発行するぐらいならマイナンバーカードを発行したほうが良いですね。


※上記の記述は福岡市基準で記載しています。各地方自治体によって手数料などが異なるかもしれないのでご注意下さい。
 

 

 

 

マイナンバー付き住民票の写しを発行!

取り急ぎ個人番号が必要族の僕は、ひとまず区役所まで足を運びました。案内のおじさんに「マイナンバー記載の住民票の写しが欲しくてですね」と言う感じの事を言ったら、申請書があるところを教えてもらい「こちらに必要事項を書いて既定の場所に提出して下さい」と言われました。

 

こちらがその申請書。赤枠に必要事項を書くのですが…

 

f:id:holyholly:20170221175137j:plain


「その他」の欄に「マイナンバー」と書くのが重要らしい(そりゃそうじゃ)

 

 

 

申請に必要なものは2つだけ

金と免許証です。上品な言い方をすると、発行手数料写真付きの身分証明書ですね。印鑑とかは必要ありませんでした。そして300円の手数料と引き換えに、ついに住民票の写しを貰えたZE☆

 

f:id:holyholly:20170221175259j:plain

 

「個人番号は厳重に管理されるものであり、他者に教えたりしてはいけない!」と言うタブーにビビってぼかしまくった結果…ワケワカンないですがね。ちなみに画像編集は混み混みのスタバでやりました。絶対にマネしないで下さい。

 

 

f:id:holyholly:20170221175336j:plain


ちゃんと個人番号も記載されていましたよ。

 

 

 

マイナンバー確認までに要した時間

区役所についてから、住民票の写しをゲットするまでにかかった時間は…
40分位でしたね。途中で横入りしてきたおじいちゃんがいなかったら35分になっていたでしょう。住民票発行タイムアタックしたい人はこの記録を参考にしてみて下さい。

 

 

 

まとめ:どの道マイナンバーカードは発行しておこう

今回は、個人番号が確定申告で必要かつすぐに欲しいパターンだったので住民票の写しを発行という手段を選びましたが、結局はマイナンバーカードを持っておくのが一番良いんでしょうね。

 

今後何回も税金やら保健やらの手続きもするでしょうし、そのたびに住民票の写しを送って免許証を…とかするのは大変ですから。

 

どこか都合の良いタイミングでとりあえず発行しておくのがいいでしょう。

役所行くのやだよ~と言う人は、PCからの申請なんてのもあるみたいですよ。

www.kojinbango-card.go.jp

 

 


とまぁここまで色々調べて動いて感じたことは…

 

 

マイナンバー制度…

 

 

 

これはこれで…

 

 

 


面倒なんじゃないのぉ~!?!?!?!?!?!?

 

 

 


そういうことだろ(ンジャ)

 

 

 

 

 

 

フォトショに鉛筆ブラシを入れてたのをすっかり忘れていたでござる【日記】


日記です。更新しない間隔が空くとなんか不安だからイラストでも載せておこうという魂胆がミエミエの、日記です。

 

いつもphotoshopで絵を描いているんですが、なんか良い感じの鉛筆系ブラシ無いかねぇと探してたら…すでにインストールしてたでござる。

 

f:id:holyholly:20170221220220j:plain

 

無料で手に入るってなんで素晴らしいんでしょう。

 

明日くらいにまた別のブ記事を更新します。

マッフオン。

 

2000円で買える格安スマートウォッチが期待を裏切らない質だった!

 

世は正に大スマートウォッチ時代。そのお値段は2万円とか平気で超えていく中で「どうせ機能をフルに使いこなせないんで、安いのでいいです」と言い張るチープラギ男ことひいらぎです。

今回はボクが実際に買った激安スマートウォッチ「Bluetooth smart U8 watch 」のレビューをしていきたいと思います。先に言っておきますが、悲劇です。

 

 

 

 

 

購入の目的

スマホと良い感じに連動させれば(曖昧な表現)ランニングの時に消費カロリーや距離を計測してくれそうだったので買いました。スマホ自体を腕につけて走る案も考えましたが、アームホルダーの値段と今回買ったU8 watchの値段がドッコイドッコイだったので「時計の方買お」と相成ったのでありました。

他にもアラームやメッセ通知機能もあったみたいなんで、あって損はないと言うか仮にぶっ壊れても安いからオッケーアルね!と思い、購入に至った次第であります。

 

この「安いから」の精神があの惨劇につながっていたなんて。

 

 

 

商品概要「U8 watch」

 

 

Amazonでの購入時お値段は1,999円(セール品)販売はantech、カラーは赤。高いんだろうなぁと思うカテゴリの商品が安い・・・いわゆる中華ウォッチッチです。

 

 

基本的なスペック

  • 時計機能(言うまでもない)
  • 電話帳同期による着信通知機能
  • 歩数計、アラームなど健康促進的な機能
  • スピーカー、マイク(ボイスレコーダー)機能あり

 

会社が悪いことしてるから内部告発したいわ!とか言う時に使えそう

 

 

 

いざ開封

f:id:holyholly:20170215160516j:plain


箱はこんな感じです。底辺が黒塗りなのは何かお客様専用コードみたいなのがあったんで隠してるだけで、別にTINTINとかは写ってません。

本体カラー赤で注文したはずなのにパッケージは黒と言う、さっそく不安を煽る仕様になっています。多分「カラーなんか知らねぇよパッケージデザインは統一でGO」ってことなんでしょう。

 

左にぼやけてる5円玉は付属品ではなく、サイズ比較用です。

 

 

f:id:holyholly:20170215160742j:plain

 

よかったカラーはだ・・・

 

一応本体にカバーはかかっており、パッと見ぶっ壊れれてはいませんでした。

 

 

付属品

f:id:holyholly:20170215160915j:plain

f:id:holyholly:20170215160929j:plain

 

本体に加えてギリギリな日本語で書かれた説明書と、充電&通信用ミニUSBケーブルが付属していました。

 

 

 

 

本体外観

f:id:holyholly:20170215161012j:plain

 

f:id:holyholly:20170215161021j:plain

 

f:id:holyholly:20170215161057j:plain

 

THE・プラスチック!本体のガワはAmazonの商品画面で見るよりも安っぽいです。

溢れ出ているぜオモチャ感が・・・!

 

画面(保護シールあり)や背面にはうっすいキズがついてますが、ベルトが取れたりすることもなく装着も問題なくできました。潔癖症レベルMAXの人だったらブチ切れるかもしれんけど、商品としては全然セーフです。

 

電源ボタンは横にあり、その反対にはミニUSB端子とスピーカーとマイク。レビューなどで目にしていましたが確かにマイクロUSB端子のゴムカバーは30回開け閉めとかで取れちゃいそう。防御力▼低

 

 

 

起動させてみた

と言うわけで、早速電源ボタンを押し…

 

 

 

リンクスタート!!!

 

 

 

・・・・

 

 


・・・

 

 

 

 

 

・・・アレ?

 

 

 

 


点かねぇ

 

 

 

 

f:id:holyholly:20170215161203j:plain

 

ボタンを・・・・いくら長押ししても・・・・

 

 

 


なぜだ、電源が・・・・点かねぇ

 

 

 

 

初期不良かな?と思ったら

Yahoo知恵袋に相談してみようと思いましたが、おそらくベストアンサーに書かれるであろう「充電されてねんじゃねぇの?」と言う回答を予測し、付属のUSBケーブルを差し充電を試みてみることに。

 

通電すればなんか画面にも出るだろ!

 

・・・・

 


点かねぇ

 

 

f:id:holyholly:20170215161203j:plain


というか、何の反応もない。画面は漆黒のダークマター。スーパーカミオカンデ。

 

 

ふちお、嫌な予感がして付属のUSBケーブルをスマホに挿して充電してみたらね・・・

 

 

点かねぇの。

 


スマホの充電表示も無反応。その他ミニUSB端子が付いたデバイスで業者が行った接続テストを行った結果、点かねぇ。

 

 

 

本体&USBの初期不良

なるほどケーブルが死んでるんだ!という訳で自前のUSBケーブルをウォッチ本体に差して充電を試みるも点かねぇんだよ。その後色々試したんだけど・・・・点かねぇもうええわ!どうもありがとうございましたー!

 

そもそも充電がゼロの状態ってあるのだろうか?その後ありとあらゆる方法を試しましたが、本体もケーブルもポンコツだという結論にいたり…

 

 

 

開封から10分後

返品手続きを開始しました。

 

f:id:holyholly:20170215162546j:plain

 

f:id:holyholly:20170215162553j:plain


長いことAmazonさんでお世話になってきましたが、不良品に当たったのは始めてです。いわゆる「電源が点かなかったので★1つです」レビューの人に当選するとは(Amazonレビューは書いてないです)

 

「安物買いの銭取り戻し」をするべく返品手続きを開始。この際に返品の理由を「どう足掻いても電源が点かないため」にしましたが、この項目はふざけず詳細に書かないとダメだと返品作業をした後に知ったので皆さんはしっかり書いてくださいね。

 

今回は奇跡的に返品が認められ、お金も返ってきました。

 

 

 

まとめ:値段相応

この商品の評価…って言うか印象としては、初期不良も含めての1.999円なのかなと言う感じですね。がっつりレビューを書こうと思っていましたがまさかガッツリ返品までの経緯を書くことになるとは…

 

 

こういうことがあると…つれぇわ

 

コレに懲りて次は3,000円のスマートブレスレットを買おうと思います。

 

 

 

 

 

チャオ!

 

 

VALENTINE2017

 

「手作りより、既製品のチョコを貰ったほうがね、美味しい嬉しいんだ」と言ったら嫌な顔をされ立て続けに「ゴディバとかね、そういうのよりスーパーで買えるレベルのやつでじゅうぶんなんだ」と言うと彼女は去っていった。

 

 

 

今日のお絵かき

 

 

f:id:holyholly:20170214170317j:plain

 

 

 

FFBEクラウド参戦!無課金ユーザーが貯めた石で125連ガチャした結果

 

f:id:holyholly:20170209231903j:plain


ごきげんよう、ひいらぎです。

 

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)と言う口に出すだけで痩せそうなスマホゲームがありまして。歴代のFFキャラたちがドット絵でやいのやいのするRPGなんですが…

 

TVCMで見た方も多いんじゃないでしょうか。
ついにあの「クラウド」が参戦!!!つってね


このゲーム、頑なにFF7、8からはキャラを実装しないことで有名でした。人気シリーズキャラの実装=課金率が上昇、と言うカラクリから「来るべき時(スクエニさんがユーザーからお金を巻き上げたい時)に来るだろう」と言われていましたが…

 

まさかこんな微妙なタイミングで来るとは


以下、無課金プレイヤーのボクがコツコツためたガチャ石や召喚チケットを駆使してクラウド獲得のため闘った軌跡をお送りいたします。

 

 

 

 

クラウド参戦の背景やレア度・スペック

FFシリーズでも超人気キャラであるクラウドさんがFFBEに参戦したのは喜ばしいことです。しかし、ナゼこのタイミングなのか…?

 

ゲームの配信から1年、「クラウドがきた時がこのゲームのピーク」とか言われていましたが…昨年末に実装されたノクティス王子はFF15の発売に併せての事、と言うのはうなずけますが別に直近でFF7リメイクの話題なんかも上がってないし、一体ナゼ今になってクラウド参戦なのか。

 

まぁ…

 


多分ユーザーに喜んでもらいたいからでしょうね!そりゃそうか!

 


広瀬すずちゃんのCM出演料回収のためとか、次のCMでも出演料が高いタレントさんを起用するからそのための資金繰りに…なんて

 

そんなことはないね!うんうん!興味ないね!

 

 

クラウドの排出率

今回クラウドさんは激レアキャラに設定されています。

 

f:id:holyholly:20170209232245j:plain

 

特定のキャラクターの排出率が上昇するピックアップ召喚を行うことで、0.25%の確率で手に入れることができます。ガチャに慣れた人だと「結構渋いなあ」って感覚。普通の感覚だと「バカじゃないの?」って感じ。

 

その他にも同時ピックアップ対象としてFF7とは1ミリも関係ないオリジナルキャラクターも一緒くたになっています。

 

ゲーム内ではFF7の世界観をモチーフにしたイベントクエストも始まっており、こう言う流れでは普通同シリーズからあと2人くらい実装されても良いと思うんですがね。
やってくれますねスクウェアさんエニックスさん、その他の雑魚キャラが腐るほどピックアップされる…綺麗な花火ですよー!

 

 

 

クラウドのスペック

フレンドのクラウドさんをお借りして色々試してみて感じたことは…

とにかく攻撃力が高いというところ。りょうてもちを複数搭載した人のクラウドさんは
攻撃力が1300とか普通に超えてました。

 

イベントのボスは「クライムハザード」などで一撃で倒せます。

ただリミットブレイクのゲージが非常に溜まりにくいのと、今までの強アタッカー陣と違い2回攻撃ができない事で、性能ぶっ壊れすぎないキャラバランスが程よく取れている感じ…

 

ここからは予想ですが、FF7AC.verとか言って「にとうりゅう」「りょうてもち」の真・クラウドが実装される未来がチョット見えた気がします。

 

 

 

無課金プレイで貯めた石を全開放

かつて、小数点以下の確率で盗める云々と言う悲劇があった。それに比べりゃあ、0.25%なんて高い高い。この日のために溜めてきたラピスと召喚チケットをここで全部使うことを決意。「どうせ後々改めて好条件でピックアップされる」とか言う声は聞こえない。

 

今回費やす資源

  • レア召喚チケット 70枚
  • ラピス 25000

 

 

その全てをかけた闘いの結果は・・・!!

 

 

 

 

チケット70枚使った結果

 

虹・・・2

金・・・5

青・・・くさるほど

 

 

虹色のクリスタルをタップしてかち割る時が最高に緊張します。そしてその次に表示されるのがお目当てのチョコボ頭じゃなかった時は最高にむかつきます。

 

f:id:holyholly:20170209232711j:plain

f:id:holyholly:20170209232731j:plain

 

 

お前らじゃねぇんだ

 

 

それも2回だ・・・

 

 

まぁ「暗黒騎士セシル」とかじゃなかっただけ良しとしましょう。

 

 

55連ガチャ回した結果

 

金・・・6
青・・・くさるほど

 

こちらは11連ガチャ×5回。これだと11キャラが一覧表示で出るんだけど、虹色のクリスタルが無いのをパッと見で確認できちゃうんでこれはこれで最高にむかつきます。

 

f:id:holyholly:20170209232823j:plain

 

一応スクショは撮ったけど、こういうのがあと4回続くだけなので割愛します。

 

 

 

 

合計125連ガチャでクラウドは…

出ませんでした。


クラウド=ストライフさんは、出ませんでした(2回目)

 

チケットや石が一気に消滅して、ピカソみたいな顔になりました。

無。悔しさとか怒りとかじゃないの。無。うごごご・・・

f:id:holyholly:20170209234121j:plain

 

(金を落とさない無課金には)興味ないねってことなんでしょう。

 

その他ピックアップキャラは、青色クリスタル野郎がトラマスゲットできる20体くらい出て、金色が3体、虹色はエルフリーデ1体。あとはルーネス。

 

まぁ、そうですかと。このゲームをやってきて1年・・・ずっとガチャ引かずに溜めてきた石とかじゃないし、財布にダメージもないけど、心に傷はできますね。

 


傷を舐め合おうと2chのスレとかを見ると

「150万でも出ないってどういうことだ」
「車買えばよかった」
「450連目、虹3でそのうち歌ラムザ2体」

など、ボクより重症の人がたくさんいたので元気が出ました。

 

 

またコツコツ石を貯めようね…

まだセフィロスと言う最強ランクの商品が残っていますからね。その日に備えてまたログインボーナスをゲットする日々を始めるとしましょう。なぁに、またすぐ貯まるさ。

 

そうさね、1年ぐらい…プレイすりゃな・・・

 

最後に、運営さんへ。

 

 



 

 

クラウドくれよ!!

 

 

 

 

Fin

 

 

 

 

映画「ドクター・ストレンジ」の感想 3D以上の次元で観るのをおすすめします!

 

 

f:id:holyholly:20170207172219j:plain


こんにちわ、ミスター・シャチクことひいらぎです。何のひねりもなし。

 

2017年初鑑賞映画は友人に誘われて見ることにった「ドクターストレンジ」と相成りました。公開日に見て、ちょこちょこ書いてた感想を公開していきます。


ちなみに、アイアンマンは好きだけどマイティ・ソーとかはあんまり詳しくないレベルなので、多元宇宙の中の一つに過ぎない映画感想文として御覧ください。ちなみにがっつりネタバレするのでお気をつけ。

 

ではスタート!

 

 

飛び出る目次をご活用下さい。 

 

 

 

 

映画「ドクター・ストレンジ」とは

 

  • ジャンル: ファンタジー・SFアクション
  • 監督:   スコット・デリクソン
  • 日本公開日:1月27日
  • 長さ:   1時間55分
  • 原作:   マーベル・コミック

 

 

主要キャラクター

ざっとこんな感じです。ストレンジは衣装の青がもう少し映えていたら任天堂ともマンマミーアなコラボできそうなキャラでした。

 

f:id:holyholly:20170207164909j:plain

 

※以下( )は役者名


主人公
スティーヴン・ヴィンセント・ストレンジ
(ベネディクト・カンバーバッチ)

元天才脳外科医。本作では、ながらスマホが原因の自動車事故により両手をズタボロに負傷し、外科医を引退&失業と言う絶望コンボを喰らう。


色々あって至高の魔術師エンシェント・ワンに弟子入りし、指を治すために魔術の修行を始める。指を治したかっただけなのに世界を救わざるをえない展開に巻き込まれ、最終的にはバトルもの主人公に仕立て上げられる。


カンバーバッチはヒゲが似合うなと思う。

 


ヒロイン
クリスティーン・パーマー
(レイチェル・マクアダムス)

ストレンジの同僚。ヒロインらしい振る舞いより手術するシーンが多く、本編では後半にさくっと退場。「魔術なんてありえないわ」→魔術を目の当たりにして呆然する所謂「何が魔術よ、そう言う妄想するやつはみんな頭の病気…ってホントやったんかい!」と驚く役。

 

至高の魔術師
エンシェント・ワン
(ティルダ・スウィントン)

聖地カマー・タージで魔術教室をやってるおばちゃん。ストレンジに魔術を教えると見せかけて雪山に置き去りにするなど某ヨットスクール並のスパルタ教育を見せる。

「魔術師はSE」と言う名言を残す(筆者の記憶違い)


最終的に実は邪法に手を出してたことが発覚するもその真意は弟子に伝わらず夜景を見がら死ぬ。

 


相棒的なポジション
モルド
(キウェテル・イジョフォー)

Wi-Fiのパスを教えてくれる人。たまにスター・ウォーズのフィンに見える。

 


ラスボス
カエシリウス
(マッツ・ミケルセン)


エンシェント・ワンの元弟子だったけど、闇堕ちして敵になった。プロジェクションマッピングでストレンジを転ばせる。

 


ラスボス2
ドルマムゥ
(CG)

その道の人からしたら名前は「ドーマムゥ」であり、発音が難しい本作のラスボス。

指がズタボロになっても諦めなかったストレンジや、同僚がコスプレしてても冷静に医者としての職務を全うしたヒロインを差し置いて、本作で一番メンタルが弱いところを見せてしまう存在。


その正体は暗黒次元に住む雲みたいなやつだが、正直よくわからない。

 

簡単なあらすじ

見る前の印象としては、アイアンマン(機械)がウィザードマン(魔法)になる感じだろうと思ってたんですが、結構違ってました。

 

当初主人公のストレンジはあくまでも手を治すために魔術師になり、闘う気はさらさらなかった。

 

f:id:holyholly:20170207165056j:plain

 

突然雪山に放置されて、まともに習ってもいないワープを根性で繰り出してなんとか生還したのも、全ては指を治すため・・・

 

だったんだけど、エンシェント先生やモルドくんが「魔術師なんだから悪い奴らと戦わなきゃ!わからないことあったら聞こうよ!ガキじゃないんだからさぁ!」と一喝したり、実際に戦いに巻き込まれて犠牲者が出ていったりすることで

 

「あ・・(皆を守るために)闘うかぁ」と仕方なく決意

 

今作の敵は識高い系悪い魔術師カエシリウス
彼は暗黒次元にいるドルマムゥ(人間を超越したよくわからない存在)からパワーを貰って、人間を永遠の存在にすることで皆ハッピーにしちゃおうと企んでいた。

 

魔術修行を始めて間もないストレンジは桜木花道と違い特に才能も覚醒せず、サイバーあやとりなどでジリ貧の闘いをせざるを得なくなる。

 

最終的には「時間を操るペンダント」や「浮遊マントって名前だけど、良い感じにバトルのサポートをしてくれる布」と言ったチート装備のお陰で勝利する。

 

相棒だと思ってたモルドは委員長タイプだったので、チート行為について快く思っておらず仲間たちから離れていき、映画のラストで闇落ちする様子を見せるも観客的には「ふーん」という感じ。

 

最後はロキが延々とビールを飲み、「ドクターストレンジは帰ってくるぜ!」と言う字幕が出てこの映画は終了する。

 メインテーマは最高にかっこいいと思った。耳に残るぜ!

 

 

大まかな感想

シビル・ウォーを見たときほどの興奮はありませんでしたが、新たなシリーズ…その初回ということもあり普通に面白かったです。ただ、お話的な面白さと言うよりは映像美を楽しむ感じ…THE・観るアトラクションでしたね。

 

 

話の流れはシンプルだけど専門用語多め

今作はあくまで「ドクター・ストレンジの物語の序章」という感じでした。とりあえずこの話では主人公初心者だしチートで乗り切って、次からがホントの魔術師大戦だぜ!(だから次も観てね♥)

 

シリーズの始まり部分と言うこともあり、ストーリーに関しての面白さは「ふつう」。ちょいちょい笑えるやり取りがあったりコメディ要素は印象に残ってますが、主人公の成長、メッセージ性みたいなものはあまり無いように感じました。

「人のためであれ」くらい。

 

途中でエンシェント先生と精神体で語り合う場面がありましたが、そのシーンを経てストレンジはどういう決意をしたか?傲慢なスタンスから何が変わったか?というのが明確に描かれていなかった事で、従来のヒーロー映画にあるような「守るための闘い」「勧善懲悪」と言ったスッキリな落とし所は無く。

 

強いて言うならこれからどうしていくべきか?を描いた作品
・・・だったんじゃないかな!

 

まぁ「悪いやつをやっつける」のは間違いないので、お話は難しくなくシンプルな流れです。けど、専門用語が多めなので少し理解に苦しむ場面があるかもしれない。

このへんはファンタジー感に慣れが必要というか、難解な専門用語が多いFF13を雪山でクリアする修行が必要ですね。

 

ラストバトルのちょっとした要素で暁美ほむらスタイルこと時間ループを持ってくるのはボク的に斬新でしたねぇ。

 

f:id:holyholly:20170207170351j:plain

 

ジョジョだったけど。

 

 

2D字幕で観た映像に関しての印象

一緒に見に行った友人とも同じような感想になりましたが、映像に関しては「CGすごいね」って言う感想がまず出てきました。

 

2D字幕で観て思ったことは、3D吹き替えの方で観た方が楽しめたかなと言うこと。三次元万華鏡のような演出で巨大なビル群が曲がったり、ボコボコ生まれたり…THEインセプションな映像と字幕を見るので目が忙しかったです。

 

割と物語序盤で映像型アトラクション体験は出来ると思いますよ。例えばエンシェントワンが魔術デコピンする所とか・・・

 

f:id:holyholly:20170207170550j:plain


宇宙っぽい次元を猛スピードで移動するシーンなどは明らかに3D視聴者向けに作られていたので、これから見る人は4DXとかで見たらいいんじゃないでしょうか。観終わったら多分魔術使えますよ。

 

 

魔法バトルに関して

ビームの撃ち合いとかではなく、拳に魔法陣?をまとわせたり、魔法の槍・刃を作ったりしての肉弾戦が多かったです。火・水・風といった属性的な要素もなく、見た目は雷バチバチなんだけど結局物理で殴るというか。いわゆる拳法によるアクションシーン多めでした。

 

 

面白かったところ

本作では主人公ストレンジが「魔術初心者」です。修行のシーンや気になった演出、印象深い動作などをご紹介していきます。

 

 

浮遊マントさん最強説

 

f:id:holyholly:20170207170932j:plain


途中で展示物だった浮遊マントなる空が飛べる装備を手に入れます。が、これが意思を持ったマントくんなので勝手に動き回り大活躍。もうマントが主人公でいいんじゃないか?と思ってたら、おセンチなストレンジを励ましたりもするのでもうマントがヒロインでもいいんじゃないか?

 

 

ワープルーティーン

f:id:holyholly:20170207171218j:plain

今作で一番ハマったのがワープホールを作る魔術。その時に必要な動作ですね。ボクはワープルーティンを名付けました。映画館を出てすぐマネしました。

 

捕まりました。

 

てゆーかスリング・リングをグッズ販売してくれたら買ったのに!

 アガモットの眼(チートアイテム)は売ってるのに・・・

 

 

Wi-Fiのパスだ

f:id:holyholly:20170207171248j:plain


言霊でしょうか?いいえWi-Fiです

 

 

ツッコミどころ

「なんでやねんねんねん!」とツッコミを入れたくなるシーンをまとめました。

 

 

f:id:holyholly:20170207171517j:plain

 

魔術師はSE

エンシェント先生が「魔術ってのはまぁプログラミングみたいなもんで、ソースコードを云々」と現代人にもわかりやすく説明してくれたシーン。

そっか・・・魔術も・・・・仕事なんだ(なんかショック)

 

 

 

香港に戦力さきすぎ問題

地球にある3つの聖域。NY、ロンドン、香港・・・すべて破壊されたらドルマムゥ降臨で詰み!にも関わらず、NYなんで独りで守ってんねん!

 

 

チート装備を取り上げない優しさ

魔術初心者がとんでもないアイテムとか、備品を勝手に身に着けてますが…

 

…いいんですかいんですか?

 

 

ラスボスメンタル弱すぎ問題

ストレンジは何度死んでもドルマムゥに立ち向かい交渉をしようとするのに、殺す側のドルマゥは「もうやめて!」ってなる。これが、メンタリズム。

 

 

 

 

何でもありでも気にしない

時間を巻き戻すとかループさせるとか「おいおいスタンド使いは惹かれあうってか?」と何でもあり要素にちょっと笑いましたが、日本でも「でぇじょうぶだ」とか行ってオレンジの球集めりゃ何でもありなアートあるからオーライ。

 

 

 

疑問点

何でもありでもオッケー!と言いましたが、じゃあ具体的に魔術で何が出来るのか、魔術師は何を目的としているのか…というのがフワフワしていた気がしなくもないです。

「聖域を守っている」とは言ってましたが、NYボッチ問題を見たらとてもそうは思えなかったし…

 

エンシェントワンが言ったように「人のためであれ」なら、医療系の魔術に特化したキャラとか出てきたらいいのになと思いました。それならわざわざ怪我する度にオペしなくていいし・・・

 

 

魔法陣の具体的な効果は?

魔法陣を両腕に作って構えるのはいんですが、肝心の効果の程が曖昧というか。シールドみたいな形の陣は斬撃?それとも物理で殴る系?


ストレンジのサイバーあやとりは電熱?なぜワープだけはスリング・リングが無ければいけないのか…などなど

 

例えばナイフだったら「攻撃方法→斬る・刺す→危ない!」と理解できるんですが、旧デュエルディスクみたいな魔法陣で殴り合っても「当たったらどうなるん・・?」とか思ったりして、バトルではハラハラ感が欠けてしまいましたね。

 

 

 

まとめ:続編に期待

鉄男や蜘蛛男がそうであったように、マーベル映画といえば続編、そしてクロスオーバーですからね。アベンジャーズとも絡むみたいだし今後の活躍に期待しています。

 

次は3Dで観てみようかな…と思える作品でした。

映画「ドクター・ストレンジ」はVRで観よう!!!!!!!!

 

-END-

 

 

 

 

 

 

Welcome to TOKYOのダンス・振付を覚えてみた全記録【三代目JSB】

 

 

どうも、YouTubeダンス芸人のひいらぎです。文化祭のネタに苦しむ女子高生や、お遊戯会の練習で疲弊する保育士のお姉さんを助けたい一心で(今考えた最低な動機付)YouTubeにダンス・運動系の動画をアップしています。

 

www.youtube.com

 

 

せっかくなので動画の配信状況などもブログに記していこうと思い、ダンス・振り付け日記を始めるに至ったでござる。

 

今回は「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / Welcome to TOKYO」のダンスを覚えた記録のまとめ的なものを書いていきます。

 

 

 

 

Welcome to TOKYO ダンス・振付まとめ

 

はじめに

あくまで僕個人が既存の振付を覚えた上で難しかった箇所や、練習してどう思ったか~と言うお話なので、参考程度に御覧ください。

f:id:holyholly:20170121201347g:plain

 

 

覚えた内容

TVサイズフル(1番コーラス終わりまで)です。音楽番組などでの放送用に編集されたバージョンの楽曲なので、長さはおよそ2分30秒程度です。

 

参考にした映像の放送元
  • FNS歌謡祭2016
  • ハロウィン音楽祭2016
  • 第67回NHK紅白歌合戦

 

ハロウィン音楽祭が一番振り全体を確認することが出来ました。それでも情報が埋まらない箇所は紅白やFNS歌謡祭で補完・・・と言った覚え方をしました。

 

※Twitterで三代目メンバーがMステの映像を公開していた神ツイートがあったんですが、いいねしたはずの欄に無かったの。何でかしらねぇ!?

 

番組によっては各メンバーの動きに相違がある点は、独自に平均化(勝手に自己解釈の意)しています。

 

 

難しかった箇所・ポイント

f:id:holyholly:20170121201030j:plain

 

サビ前の「雲の上から見下ろす光」の部分は、動きを歌詞に当てはめる細かい音取りを行う必要があったため、慣れるのに時間がかかりました。

 

またサビではクリップウォーク(シーウォーク)を使う場面があるので、あらかじめ習得しているかどうかで振り入れ時の効率性も変わってくるかなーと言う感じ。

 

それ以外は、イントロとラストは全く同じ内容の振付だったり、今までの三代目ダンスに比べたら比較的覚えやすい作りになっていると感じました。三代目じゃないけど、最近やったGENERATIONSのPIERROTとかね、もう密度がヤバイのなんの。

 

あとは普通に体力を持っていかれるので、全パートキレを出そうと力を込めて踊らないほうが吉。

 

 

練習期間

1月の初めからおよそ2週間程度。振り入れ自体は1週間もかかりませんでしたが、曲のスピードに慣れるため+1週間ほど要しました。

 

1日に1時間練習する日もあれば、何となくおさらいを10分…とか言う日もあったので、実時間は10時間程度でしょう。

 

 

難易度

  • ダンス未経験者 ➡ 難しい
  • ダンス経験者(ヒップホップなど1年以上) ➡ ふつう

 

と言ったところでしょうか。全く心得がないと、上手く踊るのは厳しいかもしれません。逆に、ある程度でいいので基礎・基本ができていれば曲に合わせて普通に踊ることは全然可能だと思います。

 

 

 

学園祭・文化祭向き

楽しくワイワイ踊るというよりは、ゲストを楽しませるようなダンスなので、学校のイベントなどでチームを組んで踊る時などには適していると思います。

大人数で踊ることで迫力も増すし、難易度的にも踊り終わった後の達成感は結構なものになる…仲間の絆も深まる。俺きり丸。イェ(?)

 

 

 

振付動画・踊ってみた動画

 

ボク個人がアップロードした各種動画のご紹介です。
何かの参考程度にどうぞでござる。

 

 

YouTube 振付

www.youtube.com

3パートに分けてアップしています。

  • PART1 イントロ・Aメロ
  • PART2 Bメロ・サビ前
  • PART3 サビ・ラスト

再生リストにまとめているので上記動画をクリックしたら他のパートも出てきます。

 

 

Twitter 踊ってみた

音源付きWelcome to TOKYO踊ってみた動画をアップしています。

 

その他鏡向きでのスロー動画

 

 

 

 

 

まとめ:何かの助けになれば幸いです

久しぶりに三代目 J Soul Brothersの楽曲を踊りましたが、シンプルにカッコよくていいですね。ぜひ海外アーティスト同様、振り付け動画を出してほしいものです。

 

そうすれば僕も紅白歌合戦を変な目線(振り付け覚えたいモード)で見る必要はなくなるんじゃがなぁ。

 

そんな感じでした。

 

 

 

 

 

ブログ開始4ヶ月目!更新頻度は落ち、アクセスは上がった

 

 

どうも、底辺ブロガーひいらぎです。

年が明けてこのブログも5ヶ月目に入りました。

 

f:id:holyholly:20170110202554j:plain

 

何というか、最近の・・ブロガーさん?いや、ハイパーメガ粒子メディアクリエイター・・・?色々呼び名があるみたいですけど、要はまぁブログの新人さんいるじゃないですか。それもとびきり才能のある。

 

そんな新人さんの中でもフルタレント(才能溢レシ者)な人たちは「ブログ開始2ヶ月で10万PV!夢を叶えちゃうわよキラキラ!」とか「ブログ開始3ヶ月で収益20万円達成!社畜に神はいない!」とかいう人いっぱい見かけましてね。

 

 

あれ、ブログって楽しそうじゃん!とね、そんな風に考えていた時期が僕にもありました。これまで毎日更新したり、収益が90倍になったりした僕のブログですが・・・

 

12月の成果を発表したいと思います!!!

 

 

ちなみに先月はこんな感じ。

 

www.lifestreamrecord.com

 

 

2016年12月のブログ活動

PV・収益関係

 

えー、まずPVですが・・・

 

 

1万くらいです。

 

 

どうやら僕はノータレント(凡人デシカ無イ者)だったようです。

 

正確には10358だそうな(はてなカウンターって貼っても良いんですかね)

 

f:id:holyholly:20170109215603j:plain

 

特定の記事がバズることはなく。しかし先月までは1日30PVとかだったのが平均で300PVになりました。この調子で行けば今月から1日3000、30000、300000と増えていくことでしょう(増えないでしょう)

 

 

収益に関しては先月より500円アップの大体1000円。

「ブログで稼いだお金は運営費に回せ!」みたいな事をどこかで読んだので、先月分の収益はHGガンダムバルバトス(ルプスの方)の購入に当てたいと思います。やっぱミカはすげぇよ・・・・

 

 

 

 

 

PVが多かった記事

当ブログで一番読まれている記事は以下のFF15感想愚痴日記です。

www.lifestreamrecord.com

 

全体のPVの半分以上はこの記事によるものでした。逆に言うと、その他の絵日記だとか飛行機で漏らしそうになった記事は1ミリも読まれていないとのこと。

 

SEOって大事やねんなあ(泣)

 

FF15感想愚痴日記はこの記事を書いている現在、Googleにおいて「FF15 感想」という検索ワードで結構上の方に来ています。

 

別に検索流入を狙って書いたわけではなく、かといって誰かの役に立つような攻略記事の類でもない。普通にモヤモヤのはけ口として書いたものが読まれているというのは、ほほう・・・って感じですね。

 

文章量なのか、構造なのか、感想の需要がデカイかなのか、それとも単純に感想を書いている人が少ないのか。

 

ナゼこの記事が読まれているのか?と言う分析は・・・・

 

 

あんまりしてません。

 

 

ただ僕自身、このゲームをプレイした人の感想を色々読んでみたいなと言う思いがあって、実際色々読み漁ったし。じゃあ自分も書いてみようと思ってのコレなので、僕のような人がたくさんいるということなんでしょうね。

 

いうてもFFナンバリングタイトルですからなあ。福袋入ってたけど。

 

 

 

 

更新頻度はちょうど良かった

ご覧の通り最近では記事を書かずに4コマだけぽーんとアップする時もあります。謎の恋愛記事を書くこともあれば、動画の紹介記事なども。

11月よりも記事数は多いけど、質はどっこいどっこい。

 

いわゆる雑記ブログスタイルなんですけど、改めて感じたのは「書きたい時に書くのが一番」だなということ。以前も同じことを書いた気もしますが、毎日更新を目指すと「あ・・・・あ・・・・今日ブログ書いてない・・・なんか書かなきゃ・・・・

 

 

そうだウンコのはなししよ!!!!」

 

 

→ PV0

 

 

という、何の生産性もない事態に陥ってしまうので。

書きたい時に、時には適当に、時にはがっつり書く。で良いかなって感じです。何せ月収1000円のこの男ですから。ブログ飯とか今のとこ1ミリも視野に入ってない。余裕で射程圏外。

 

 

この「ちゃんと書く」の精神は、最強の雑記ブロガー伊吹風子ヒトデさんから影響を受けました。

www.hitode-festival.com

 

ハーゲンダッツを結構な頻度で食べる富豪です。スーパーカップ層の僕にとっては雲の上のデザート的存在。この人の記事を読んでいると、ブログなんちゅーもんは、PVだ収益だはてブだに縛られず、好きな様に書いてええんや!よっしゃうんこの話書こ!と思えて元気出る。

 

 

 

記事更新以外でやったこと

「ページのトップに戻る」ボタンをつけたり、見出しのデザインを変えたり・・・

 

見た目に関するカスタマイズは以下の神々の記事を参考にしました。

 

nohack-nolife.hatenablog.com

 

 

shiromatakumi.hatenablog.com

 

SEOに関するカスタマイズは、読まれていないゴミ記事デブリをnoindexしたくらいかしら。なんかそれも「あんま意味無いかも」とか言われてますが、まぁ一応ね。

 

リライトも「タイトルだけ変える」しかやってないレベルの記事もあります(それはタブーと聴いて戦慄)

 

あとは、ひたすら人のブログを読んでました。世の中には面白い人がたくさんいますね。いずれオススメブロガーオールスター記事にして紹介できればと思います。

 

 

 

今後の目標

もちろん月1000万PV!!!!!

 

 

 

ああいや、それは流石に無理ですね・・・うーん、100万・・・

 

 

10万・・・

 

 

 

 

11000PVでお願いします

 

収益はMGガンダムバルバトス(ルプスの方)が買えるくらいで御の字。現役引退レベルです。オルガ、次は何を書けばいい?

 

 

 

ブログだからこそできるものというのかな。面白いことがやれればと思います。

そのためにはトライ&エラー。なんでも試してみるもんさ。

 

PVや収益という目に見える数字が増えていくのも嬉しいですが、そのへんはまだボカしてやっていこう。

 

それでは本年もよろしゅうお願いします!あっしゃーーーー!!!!