ライフストリーム

絵を描いたり雑記を書いたり

ちんこだんごってしってる?

スポンサーリンク


こう言うお団子がありますよね。突然ですが名前は何と言うでしょう?

 

f:id:holyholly:20160925224428j:plain


焦茶色のタレがかかったお団子、子供の頃に食べたことあると思います。
PCのアナタも、スマホのアナタも、せーのでこのお団子の名前を言ってみましょう。

 

 

 


せーの

 

 

 

 

ちんこだんご!!!!

 

 

 

 


…えッ?

 

 

 


誰だオイ、みたらし団子って言ったのは。

 

 

 


ちんこだろうが!!!

どう見ても!!!!!!

 

 

 

 

生まれた時から「ちんこだんご」だった

この先何回もちんこだんごって書くと関係各所から処分されそうなので以降はCKDGと記述します。さて、このCKDGの発祥は鹿児島県。僕の生まれ故郷でもあります。
お祭りの時の出店なんかにはまず間違いなく並んでいた覚えがあり、小中学生の頃はよく食べていました。結構長い間、僕は「タレがかかった団子はCKDGと呼ぶものである(正)」と刷り込まれて育ってきたのです。

過ちに気づいたのは、故郷を離れた見知らぬ地のお祭りに行った時でした。
「あ、ちんこだんご買おうかな」と何の毛無しに言った瞬間、同行者が一斉に眉をしかめたのです。おそらく何らかの隠語、あるいは淫語だと思われたのでしょう。
「地元ではそう呼ばれていた!本当だ!それでもボクはやってない」と事情を説明しその場は不起訴処分に終わりました。

そしてよくよく考えてみればみたらし団子とCKDGは味が違うことに気づきました。
今までそんなこと考えて生きてこなかったので、気づくのに10年以上かかってしまった。やっと会えたね。

 

 

CKDGの正体

見た目はそっくりに見えて、実はみたらしとちんこでは結構な違いが有ります。
こんな感じ。

f:id:holyholly:20160925224800j:plain

f:id:holyholly:20160925224813j:plain

 

味の方も全然ドッペルギャンガーしてません(同じではないという意)
みたらし団子は甘さが主力って感じですが、CKDGは醤油だれを塗っただけなのでしょっぱ甘いのです。醤油のしょっぱさと、団子そのものの甘さが絶妙にマッチ。
細かい発祥の地は薩摩川内市という場所なのですが、販売店のオヤジによっては必要以上に焦がしやがるので+2くらい塩気が強くなるランダム効果も楽しめます。
食感も、モチモチ感が強いかな。ミスドに行かなくて良くなります。


肝心の名前の由来ですが、もちろん下ネタではありません。茶色いというだけで男性器を連想したそこのアナタ。プレステージの北野のぞみさんがおすすめですよ。

未だ完全に解読されていない言語「鹿児島弁」
ネイティブのそれはもはや外国語レベルで、現地人の僕でも70~80代が喋る
ハードモードKAGOSHIMANISHを完全に聴き取れる自信はない。故郷の愚痴はコレくらいにしておこう。


結論から言うと、鹿児島弁で「小さい」「ちんか」と言うのです。


君のようにカンの良いガキならピンときたでしょう。

 

ちんか…ちんk…ちんこ…

 

 

 

ちいさいだんご ➡ ちんかだんご



 

!イレギュラー発生!

古代鹿児島人「どうせなら下ネタにすっど」

 

 

 

ちんかだんご ➡(タイムパラドックス)➡ ちんこだんご

 

 

 

 

 

 

 

おわり。

 

 

 

エピローグ 人は下ネタを食べて生きてきた

土産屋で鹿の糞とか馬の糞とか売ってるし、そもそもド直球に男性器をアメにしたりしている地域もあると聴きます。そういうの見ると、昔の人はノリが良かったんだなぁと思いますよ。皆のところにもうんこ発の名物とかあるでしょ。こっちはちんこだ。ははは、仲良くやろうや。

 

そんな感じこんな感じ